追記
kato@川越の日記兼覚え書きです。
主にDUCATI 900SS、アドレスV125Gやラパンでの旅や整備などを忘れないように記録しておきます。

24/03/17(Sun) [長年日記]

富士見市運動公園の河津桜

通勤でほぼ毎日のようにびん沼沿いを走るのだけれど、途中の運動公園の外周に河津桜が植えられているのに数年前気がつき、開花の時期になると少し早めに家を出てここで休憩するようになった

平日は外回りの仕事中や一般の車が多数停まっていて、びん沼と並んで密かな休憩スポットのようだ

野球のグラウンドでは学生が声を上げて熱心に練習に励んでいる

たまにマナーの悪い車や自転車に遭遇した後でもここで花を眺めているとちょっと慰められ良い気分転換になる感じ

Tags:

24/03/12(Tue) [長年日記]

廃タイヤの処分とおばあちゃんラーメン

物置を覗くと思いのほか古タイヤが溜まっている 全部アドレスなのだが、扉の開閉に邪魔になってきたしとっとと処分した方がいいだろう

バイク屋や用品店に持ち込むと概ね1本300円くらい掛かるそうだ これだけ(12本)あるとそこそこ張る値になるので、無料で廃棄してくれるところはないものかと検索するがさすがに見当たらない

その代わり瑞穂に格安で引き取ってくれるリサイクル業者が見つかったので早速行ってみる🚙💨

瑞穂といえば前におばあちゃんがワンオペでやっているレトロなラーメン屋を訪ねたが振られてしまったことがあった ちょうど良いチャンスだから今回リベンジしてみよう

 

1時間弱ほどで瑞穂町にやってきた まずはラーメン屋がやっているかどうかを確認 よっしゃ、暖簾が掛かってる!

店の前に3台ほど駐められるスペースがあった いざ入店 手打中華そば松屋

 

やはり先客は高齢の方ばかり メニューは中華そば・チャーシューメン・冷やし中華と潔し 価格付けが20年前で止まってるよ😅

 

メニューを絞ってあるためかおばあちゃんワンオペにしては迅速な提供

いかにも手打ちの不揃いな中太麺 北関東系の控えめなスープ 欲を言えばメンマが欲しいところだが年配者には歯応えのある食材はあまり需要が無いのかも

毎日食べられる系の優しいラーメンだった ごちそうさまでした😋

 

では当初の目的であるタイヤ処分に向かおう ここからほんの2kmちょっとで到着 NKリサイクル

 

受付で事務員さんに処分したい旨を伝えると担当のおじさんが本数を確認して持って行ってくれる 戻って伝票を事務員さんに渡して会計 処分料は1本130円と激安! ありがたい🙏

Tags: 雑記

24/03/11(Mon) [長年日記]

900SS Fタイヤ交換

この間の越生のプチツーでフロントタイヤにスリップサインが出た いつもならショップにお願いするところだけれど、YouTubeを見ていたらセルフでも簡単にタイヤ交換出来る方法がいくつか紹介されていたので今回は自力でやってみることにした

アドレスならサイドスタンドでビード落としが可能だしタイヤレバーでホイールにキズが出来ようが気にならないが、さすがにドカはちょっと荷が重くてこれまではDIYはあまり考えなかったな

ということで関門は大まかに、1にビード落とし、2にタイヤの脱着、3にビード上げ、4にバランス取り の4つ

手製のFスタンドを使ってホイールを外す

 

ディスクローター保護のため自分も先達を真似してタイヤ交換用の木枠をツーバイ材で作った

 

載せるとこんな感じ 床に直置きより安心して作業出来て👍

 

まずは専用工具を持たない素人DIYで最も難関と思われるチューブレススポーツタイヤのビード落とし

塀などを支点にして木材を組んで簡易ビードブレイカーにしたり、車の下にパンタジャッキを挟んで押し広げる方法などあるが、タイダウンベルトとフロアジャッキを使う方法を選択した

ジャッキアップポイントがホイールに接触しないよう細心の注意を払う ポイントが裏側になるので目視で確認しづらいのが難だね 指の感触を頼りに慎重に確認 ビード周りにはシリコンスプレーを吹いておいた

3本スポークホイールでは1本だけにベルトを掛けると、どれだけビードを押し上げてもそのすぐ両脇をベルトが圧迫してなかなか落ちてくれない 2本にまたいで掛けたらうまく落ちてくれた😅

 

そして古タイヤと新タイヤの脱着にはPPベルトを使う方法を試してみる

5本のベルトで締め上げて左右のビードの隙間を詰めて一体化させるとホイールの中でカタカタとかなりフリーな状態になる あとは一箇所から外し始めて、1/3ほど外れたらホイールとの隙間にタイヤレバーを突っ込んで(ウエスなどでホイールを保護する)外す方向に押しながらハンマーでタイヤをボンボン叩くとポロッと外れた この作業はタイヤレバーを使った通常の手組み作業と一緒だね

 

単体になったホイールのリム周りをきれいに掃除してビードクリームを塗りたくる タイヤのビードにも同じようにたっぷりと

装着もPPベルトでビードを締め上げてスポッと嵌め込む 今度はハンマーも使わず多少力はいるけど上から体重を掛けて、入る瞬間はむしろあっけないくらいだ 通常だと片側を嵌めたらもう片側をタイヤレバーで、という工程を一回でやる感じ こっちのが全然楽😲

 

最後の難関はやはりビード上げ

家には自転車用の手押しポンプしかないので残念ながら何度やってもエアが入っていかなかった PPバンドでギュウギュウに締めたぶん、ホイールに入った後もビードが広がりにくくなりどうしても隙間が出来てそこから漏れてしまう 弾ませたり押し付けたり円周部をタイダウンで締め上げても変わらず…

スタンドでコンプレッサーを借りて入れてもいいのだけれど、これも動画で見た爆発ビード上げのテクニックをやってみることにした

念のため人気のない空地に移動 木枠に置いたタイヤとホイールの隙間にパーツクリーナーをシュッシュッと吹き、さらに外側にパークリの導火線を作り火を着ける 着火と同時に爆発する時もあるみたいだが、今回はタイヤの導火線上でメラメラと炎上している…

軽くタイヤを蹴るとポン!と音を立てて爆発し、見事にビードが上がった! なにこれ、楽チンすぎる!😆 圧力が抜けてタイヤが凹む前にすぐさまムシを入れてエアを充填

 

家に戻ってバランス取り

通したアクスルシャフトをチェア2脚に渡してホイールをフリーにする ミシュランのタイヤって軽点マークが無いんだよね どこまで信用していいのかなあ

正転、逆転、早回ししたり微速にしたり… でもウエイト位置は結局前回と同じところになった てことはタイヤ関係なくうちのホイール自体のバランスなのだろう

外したついでにキャリパーを掃除して、すべて元通り車体に戻しこれにて完了💦 やっぱりビード落としがコツがわかるまで一番苦労したな

(走行:87,540km)

(追記)幅の細いフロントタイヤだったからPPバンドでうまく行ったが、リアタイヤだとはたしてどうだろう もう少し苦労するかも…?

Tags: 整備

24/03/07(Thu) [長年日記]

ラーメン 禿(かぶろ)

新河岸駅近くにちょくちょくラーメン店が変わるテナントがある 蜩というお店が入っていた時はそこの魚介塩つけ麺が好きでよく食べに行っていた

先日前を通りがかるとまた店が変わっていて、明るい小洒落た感じになっていた どんなものかと入ってみる 夕食時に10名足らずでいっぱいのスペースの半分が埋まっていた

正面に蕎麦やうどんのような打ち場スペースが構えている 注文は券売機で、ラーメンはなんとすべて1,000円超え! この立地でこの値付けは強気😮

 

お奨めのスタンダードな禿醤油ラーメンを注文すると店主が打ち場に麺を切りに行った

出てきたのはいわゆる淡麗系 量は控えめながら満足感ある風味濃厚なスープ 大ぶりのチャーシュー2枚も絶品 玉葱もよく合っている 場所柄に似合わずしっかりしたクオリティでこりゃ美味い👍️

うどんに近い特徴的な手打ちの太麺が自分好みでリピート確定 満腹になるには物足らないしお値段が少々ネックだけどね〜 でも気に入っちゃった

Tags:

24/02/28(Wed) [長年日記]

ぶらり越生梅林

お昼に家の用事を済ませお腹も減ったので、そろそろ日も傾き始める時間だが900SSのオイルを回しに出かけた 今日は天気はいいのだけれど強風が吹き荒れている 当然花粉も飛びまくりだから薬を飲んでおく

市街地脱出の時間を節約するため坂戸西ICまで関越に乗り、そこからは閑静な県道をのんびり流す

おかげで日暮れまでに余裕を持って越生に到着した あれ、もう終盤ごろかなあと思っていたら意外とこれからの花が多いね

 

 

来るのが毎度ピークタイム外になってしまうので、なんとなく祭り会場よりもその奥の宮崎農園さんから梅園小の辺りをうろつくことが多い

 

人気が少なめでゆったり花を楽しめる

 

 

来週もまだまだ見頃が続きそう

 

龍ケ谷からあじさい街道を一周して少し山道探索を楽しんだ後、帰り道にある毛呂山の福しんで食事をして帰宅した

まずはシャワーで花粉を洗い落としたい


24/02/21(Wed) [長年日記]

嵐山のバーガー自販機

例によってマップを眺めていたら、武蔵嵐山にバーガー自販機の店を発見した それも往年のグーテンバーガーみたいな温め付きのレトロ自販機ではなくて、常温で出てくるバーガーを備え付けの電子レンジで温めるというもの

とにかく行ってみようということで小雨の深夜3時に車を走らせた こんな遅くにもトラックが多数国道を突っ走っている お疲れ様だよ

R254の旧道(今は県道だが)から東上線の踏切の手前で逸れるとすぐ見つかった マップ上の名前はテラバーガー自販機RANZANとなっている

 

結構たくさん種類がある ピザバーガーとベーコンマヨが人気らしい(自分が見た写真でも売り切れだった)

 

ゴミ箱の横にちゃんと雨対策された電子レンジが設置してあった

 

こういう箱に入って出てくる 2つ買って1個はその場で温めて食べ、1つは家に持ち帰った

 

しっかり食品表示もされていて安心 てか長野県って!

 

細挽きのパテは肉厚で食べ応えがある(食べかけで申し訳ない😅) ソースは少なめだけど満足感はなかなか 逆にパテ自体の美味しさを楽しめるかも

ほんとに住宅地の中なので、他の自販機ドライブインみたいに大勢の客が同時に集まるのは難しそうだけれど、ソロツーの寄り道とかちょっとした軽食スポットになるといいね

Tags: 四輪

24/02/19(Mon) [長年日記]

アドレス プラグ交換

電熱やサブライトを点けっぱなしにした際のアドレスの充電不足のような症状が直らない

レギュレータからは14V超の電圧がしっかり出ているので、ECUか点火系の電源ラインのコネクタかアース辺りの接点不良を疑っているが(同じフロントカウル内にあるイグニッションのコネクタは結構劣化していた)、プラグを長く交換していないのを思い出した 関係があるかないかは別として精神衛生上交換しておこう

 

焼け方は問題なし オイルが焼けてる様子もないし、この走行距離にしてはかなりいい状態じゃないか

中心電極は思っていたほどは消耗してないように見えたが、外側電極の根元側の角がだいぶ丸まっていた プラグ交換で少しは調子が改善されるかな?

(走行:133,040km)

Tags: 整備

24/02/14(Wed) [長年日記]

財布新調

2012年から使っているレザーウォレット 改めて見てみるとだいぶボロボロだ 少なくとも近々リペアが必要な状態

なので一つ予備を用意しておいた方が良さそう ということであれこれ検討を重ねAmazonでお手頃な革財布を買った

一応ベジタブルタンニンなめしの本革にYKKのジッパーということらしい どこまで本当かはわからないが…😅 手触りがなんかビニールっぽいというか…コバを見る限りは本革なんだけど とはいえ全体に悪くはない

 

ガバッと開くので使用感は必要にして十分 お札もカードもそこそこ入る(それでもこれまでの半分以上は仕舞えなかったから相当入れすぎていたみたい) お店の両替の予備用に千円札は大量に入れておきたいのでありがたい

開閉はかなりスムーズで少なくともジッパーは本物かな?

Tags: 買物

- Category -> PC | tdiary | うどん | ツーリング | トラブル | バイク用品 | プチツー | 音楽 | | 蕎麦 | 雑記 | 山歩 | 散歩 | 四輪 | | 整備 | 買物 | 旅行

追記
Total:  Today:  Yesterday: