«前の日(08-11) 最新 次の日(08-13)» 追記
kato@川越の日記兼覚え書きです。
主にDUCATI 900SS、アドレスV125Gやラパンでの旅や整備などを忘れないように記録しておきます。

04/08/12(Thu)

サルスベリ

最近民家の庭先や街路樹によく咲いている、白やピンクの鮮やかな花、サルスベリ。
なんていう花だろうと見るたびに思っていたけど、ようやくわかった。
先日奥多摩に行った際にも、武蔵五日市の駅前通りが街路樹のサルスベリでそれは色鮮やかで見とれてしまった。
毎月毎月何かしら目を引く花が咲くもんだなー(^-^)

Tags:

05/08/12(Fri)

貼り紙

道端で見かけた電柱の貼り紙。

いったい何があったのか、何をしたいのか。

Tags: 雑記

自転車のタイヤ交換

家の自転車のリアタイヤの溝がもう無いと母親が言っていたので、スーパービバに行く。

安売りのタイヤはメーカー品の1/3程度の値段だが、実際触ってみるとゴムがブヨブヨで柔らかく、溝も浅いのですぐダメになりそうであった。

耐磨耗性が売りの、ブリヂストン タフロードを購入。

 

たかが自転車のタイヤ交換・・などと思っていたら、ホイールを外すのが意外に面倒で、えらい手間取ってしまった。

バイクの方が全然整備性が良い(^-^;

組み直す時に順番を間違えそうになり、やっぱりこういう時は記憶に頼らず、メモやデジカメで撮っておかないとダメだなぁと反省。

Tags: 整備

雑木林

家から国道を離れて裏の方に少し行くと、道沿いに雑木林が濃く残っているところがある。

ビバホームに行く時によく使っているが、この一角に入るとスッと空気が変わって気分が良い。

ただ街灯もろくに無いので、夜に通ったりするとまさに真っ暗闇である。

Tags: 散歩

07/08/12(Sun)

ペルセウス座流星群と秩父群馬の山道

徹夜明けのまま午前中、病院に親戚のお見舞いに行った後、逆転生活で昼間寝潰した。日付の変わる直前目が覚め、ペルセウス座流星群の見物がてら秩父に出かけた。

お盆の最中で空いているR299を気持ち良く流し、道の駅あしがくぼで休憩した後、木の子茶屋への分岐からグリーンライン(GL)に入る。

 

GLは当然街灯など設置されていない暗闇の山道であるが、パムスのヘッドライトブースターに加えて先週交換したレイブリックのハイパーハロゲンレーシングクリアで、以前とは比べるべくもなく明るい視界が確保されている(色温度の高い青白い光は魅力的だったけど、ブルーのコーティングでどうしても光量低下しちゃうんだな。ライトを点けてない時青いバルブが見えるのもちょっとカッコ悪い)

ただSSはフレーム固定のカウル装着のヘッドライトなので、バイクがバンクした状態ではコーナーの奥への配光はほとんど無いに等しく、先の見通しが利かないのは変わらずやはり厳しい。

 

県民の森の前を通ると、駐車場にたくさんの人が流星群を観に集まっていた。こんなヘンピな山の中に夜中人が大勢いるのってなんか珍しくて気持ち悪いな^^; さすが流星群、さすが夏休み。

 

白石峠の交差点にもいくらか流星ウォッチャーがいたが、堂平山の駐車場がスゴイことになっていた。ウォッチャーの車でギッシリ。一大イベントだなぁ!^O^;

俺もその一角に陣取って、星空観察を始めた。うっかりしていた、ブルーシートでも持ってくるんだったよ。代わりに脱いだメッシュジャケットを敷いてゴロリと寝転ぶ。

およそ5分にひとつくらいのペースで星が流れる。流れる時と方角はランダムなので、おおーっとどこかから歓声が上がっても「え、どこどこ?」と見落としてしまうことも多かった。

デジカメを三脚に据えてチャレンジしてみたものの、星が流れるのはほんの一瞬なので、ISO400程度ではおハナシにならず、まったく写真に収めることが出来なかった。

 

ここはウォッチャーに人気がありすぎて、車がひっきりなしに出たり入ったりするのでどうも落ちつかない。出入りの度にヘッドライトやテールランプの光で鑑賞を中断させられてしまうのだ。群集の歓声でイベント気分が盛り上がるのは良いのだけれど。

キリの良いところで切り上げ、定峰峠から秩父側に下り、県道82号から彩の国ふれあい牧場方面に向かった。

尾根道につながる直前に開けたヘリポート兼駐車場があり、星空観察にはオレンジのナトリウム灯がちょっと邪魔だが、こちらは数組のウォッチャーしかおらず空いていた。

 

看板を街灯の盾にして観察。街灯を避けると堂平山よりも南西方向を向くことになる。数個の流星を視認したところでどこやら空が白んできたのと空腹を覚えたので、観察を終了して道の駅あしがくぼに移動した。

 

時刻はそろそろ5時。

帰宅するつもりだったが、早朝の清涼な空気にふらっと誘われて小鹿野方面に足を延ばした。

下仁田まで行って朝ごはんを食べて、納豆を買って帰ることにしよう。あそこは早朝から開いてるからな。

コンビニに寄りパン1個とホットの缶コーヒーでひとまず空腹を収めた。

涼しいのでメッシュジャケットの下にユニクロウインドブレーカーを着こむ。お、役立ってるじゃないか。

 

最近お気にいりの志賀坂峠を越えて、いつもなら県道45号の湯の沢トンネルを使うのだが、今日は県道46号で塩沢峠を走ってみる。

 

万場の神社の手前を折れ塩沢ダムまでは対面2車線の快適な道。

ダムを過ぎると1車線幅の舗装林道クラスになる。しばらく川沿いに進み、その後つづら折りで峠まで高度を上げていく。

 

峠で御荷鉾スーパー林道と突き当たり、T字をひとまず右折し10数年ぶりにスーパー林道を走る。

ここから東側は完全に舗装化されている。GLとたいして変わらない。ダートだった頃にはKDX200SRでよく走りに来ていたものだったが、もはやオンロードでわざわざ走りに来るところでもないようだ。

 

県道71号でR462に下りることにしたが、この道は極悪!坂は急だし道は細いし荒れているしRの小さい切り返しだしと、とんでもない走りにくさだ。下りだからなおさら神経を遣う。もう二度と来るまい。

 

なんとか無事にR462に出て、再び県道46号から今度は先ほどのT字を左折、下仁田方面に向かった。

田口峠への道と同じようにイイ感じに鄙びた山村の中を通る。どんだけ〜 なんかこういうところ好きなんだなぁ。

 

富岡と下仁田に分かれる分岐で県道192号に折れた。

2桁と3桁は明確に差があるもので、192号はこれまでにさらに輪をかけて大変な道だった。おそらく地元の人しか通らない道だろう。やたら道が細く、ホントに四輪のタイヤの幅しかないんじゃないだろうか?こんなところで対向車が来たらどうやって擦れ違うんだろう?(ーー;)

 

1番違いにもかかわらず街中を通るいたって普通の県道193号で下仁田へ。

先に内山峡の峠の茶屋で朝定食を摂ってから下仁田納豆に寄った。

今日は体力にも余裕があったので、店主さんと少しお話することができた。ほぼ同年代であること、似通った趣味のことなど・・ またもお土産を戴いてしまい店を後にした。

 

さ、暑くなる前に家に帰ろう。夏は深夜・早朝走りに限るよ・・

本日のコメント(全2件) [コメントを書く]

> にし [流星群を見に行ったんですね あの堂平が真夜中に賑わっていたなんて思いませんでした お疲れ様です 自分も3時頃自宅で3..]

> kato [涼しくてなおかつ熱気のある夜でした笑 大気がいまひとつクリアじゃなかったので街中では見づらかったんじゃないでしょうか]


08/08/12(Tue)

メッシュグローブ

アドレスにこれはちょっとゴツすぎるのでもっとお手軽な夏グローブを探しに埼玉ライコに行った。

すでにシーズンも終わり近く、サイズの合う在庫品は限られており、これという品が見つからない。と、オフ用品コーナーで安売りされていたFOXのグローブを見つけて購入。プロテクションは気持ち程度だが原チャリ用にするしこんなもんだろう。


11/08/12(Fri)

ヴィンストのPU

結局1週間で純正に戻しちゃったよ・・w

昔PRS使ってた時にも思ったけど、あれもKINMANもメーカーが意図した特定の良い音しか出せないPUなんだな。音作りの方向性が決まっていて、それにそぐわない音域は全部カットしてあるような印象。すぐ誰にでも扱えてそこそこ良い音が出せる。コンパクトカメラみたいなもの。だからアンプ現地調達でリハなしのライブとか、レコーディングなんかにはセッティング要らずで重宝しそうだけど・・。中低域がコンパクトにまとまりすぎていてなんかロックっぽくない。いまいち俺には合わなかったみたい。

 

(2012,1,27追記)

CUSTOM'69からまたKINMANに乗せ替えてみた。出力がフラットで、弾きやすく聴きやすい優等生の印象には変わりないが、PUを高めにセットしてやると、少し'69に近い巻弦の暴れ、ルーズさが出てくる感じでがぜんロックっぽくなる。浅い歪みでもピッキングのムラを適度に補正してくれるので楽が出来る。といってもピッキングのニュアンスはしっかり出してくれるから、決して一本調子な音というわけではない。しばらくこのまま使ってみる。

Tags: 音楽

12/08/12(Sun)

GLをぶらり

週末は雨の予報が直前になって回復傾向に。とはいえゲリラ雨が来そうな不安定な天気には変わりないし、お盆休みの真っ最中で幹線は混んでいるということで、昼間は体を休めてまた夕方に近所を一回りしてきた。

出がけにチェックした高速の渋滞表示では東松山辺りで赤色が連なっていたので、鳩山の裏道を通ってr172に向かう。玉川のとうふ工房が半端無く賑わっていた他は道中のんびりしたものだった。

七重橋バス停手前の枝道から栗山七重線に入る。先週、夜に下ってきた時よりもかなり短い距離に感じた。昼と夜でこうも感覚が違うものなのかな。途中の分岐を入ってみると、r172を白石峠に上り始めた辺りの集落に出た。なるほど、道って面白いなあw

戻って萩殿線に入り、七重峠の展望を楽しみr11に出る。定峰峠に上る。

ちなみに今のシートに張り替えてから、メッシュパンツで腰をずらすくらいのペースで走ってもお尻がずり落ちることはなくなった。(・∀・)スバラシイ!!

 

今日は峠を素通り、秩父側に下りていくと展望が開ける場所がある。ちょうど雲の切れ間から降り注ぐ日射しが山並みや街をキラキラと光らせて、絵のような素晴らしい景色が広がっていた。数分立ち止まって眺めていると、やがて雲に遮られて日差しは弱まり、ぼんやりと味気ない曇天の風景に変わっていった。

 

つづら折りを秩父側の麓に下りると、今日のメインテーマである林道定峰線への分岐がある。ここも舗装済みだという情報を得て走ってみることにした。入口すぐには別荘のような民家が連なっていたりして軽い驚きだ。始めのうち渓流に沿ってなだらかな直線が続く。緑が濃いが谷側の方角が開けていて明るく気分がいい。

やがて川筋から離れ、山を巻きながら高度を上げていくとあっさりと高篠峠に出た。GLから見るといつも路面が泥だらけなので、これまで入るのは敬遠していたがカムフラージュだったとは・・(;^o^)

高篠峠からときがわ方面に下りていく。定峰線とは峠を挟んで向かいになり、初めて通る道だと勘違いしていたが、タイトカーブを何度も折り返しているうちにアドレスで上ってきたことがあるのを思い出した。もてぎ前半のようなストップ&ゴーの連続であまり面白くはない。

その大野峠線終点のT字を右に折れると(左に進めばそのうちr172に接続する)、林道にしては広めの路面で快適なワインディングでGL刈場坂峠手前に戻ってくる。看板には奥武蔵支線とあった。

ヒグラシが鳴く中刈場坂峠で一息ついていると、そろそろ辺りも薄暗くなってきた。猿岩線から帰路に着くとしよう。今日は水分を摂っていなかったのもあって、林道途中の湧き水がひときわ美味しかった。

Tags: 散歩
本日のコメント(全1件) [コメントを書く]

>  [超久しぶりです。元気そうで何よりです。秩父の峠が懐かしいなあ]


13/08/12(Mon)

眼鏡を新調

なんもメンテしてこなかった家用のメガネ、ツルの末端や鼻当てはポロッと取れ、レンズのコーティングは剥げ、フレームのネジはサビて頭が折れ、いよいよ買い換えることに。

家のすぐ近くに出来た眼鏡市場に行って作ってきた。昔のメガネ屋は何%OFF!とか言ってても薄型レンズにするとやたら値段がハネ上がって、トータルで数万もボラれたものだったけど、今時はみんなセット価格になってるからすごく安心だね。担当の人がすごく丁寧で明快な応対だった。

これまでずっとメタルフレームばっかりで、初めてプラの太いフレームにしたらこっちのが顔に合うのがいまさらわかった。今回は定期的にちゃんと手入れしよう・・

Tags: 買物

14/08/12(Tue)

首都高朝走り

天気予報がどんどん悪くなって、今日の午後からまた雨模様。そこで早朝のうちにドカで首都高をグルッと回ってくることにした。

4時前に家を出るとすでに夜が明ける気配。新大宮バイパスに出て戸田南ICから高速に乗る。盆休みでガラガラかと思いきや、予想外に車がいる。都内が空くのは明日辺りからなのかな。C2〜レインボーブリッジ〜C1と景色を楽しみながらゆっくり流して帰った。

まだ腰が本調子でないので、用心のためコルセットを巻いていたが、それでも若干違和感がある。この分じゃまだ長時間は乗れないな。

遮光ネット

窓に立て付けてあったよしずがこの間の台風でバラけて壊れてしまった。そこで今度はお手軽な農業用の遮光ネットを張ってみることに。家屋に自然に溶け込むすだれに比べると真っ黒なネットは正直見た目は悪い。ただ軽いぶんだけ風雨には強いかな?

ネットには遮光率があって、買ったのは75%のもの(近隣のホームセンターにはそれしか置いてなかった)。実際張ってみると遮光率はもっと高くて良いように思う。陽射しの強い日にはたしてどこまで効果があるか。

Tags: 雑記

23/08/12(Sat)

アドレス マフラーとレバー交換他

先月だったか、アドレスのサイドスタンドの動きが渋くてしっかり出てないまま降車して左に倒してしまった その時左ブレーキレバーがパキーンと気持ちよく折れてしまい、しばらく人差し指中指で握っていたけれど、いい加減使いづらい(中薬小指派)ので交換することにした

例によって深夜帰宅後の隠密作業 交換品はキタコ製

 

それとここのところ停車時なんかにレバーの戻りが極度に悪い レバーやワイヤーには注油したけれど代わり映えなし

探っていくと原因はドラムのカムシャフトのようだ この機にここも掃除しよう

 

カムは油分がすっかり飛んでいた しっかりグリスを塗って組み立て直す シューの残量はまだまだ余裕ある

帰宅後暗い中での作業なのでカムとレバー位置の噛み合わせにちょっと難儀した しかしこれでまた気持ちよく乗れるようになるだろう

 

最後にカーボン汚れで詰まっているであろうマフラーを交換する

裏道探索なんかの用途を考えると静かな純正マフラーがいいのだけれど、新品は4万近くする(!) 今着いている純正はヤフオクでまだ程度の良い中古が安く手に入った頃のもので、アドレスがカタログ落ちした最近ではもうなかなか良品を見かけない

そこでアフターマーケット品でなるべく純正に近そうなKN企画のサイレントストリートマフラーを注文した 値段も2万弱とお手頃だ エキパイがピカピカ✨

 

この後試走してみた感想はというと、純正同様膨張室タイプなのでパワーに特に大きな変化はないものの、やはり引っかかりなく回転が伸びるようになった

排気音は純正より歯切れ良く気持ち低音成分が増えた感じで、こちらも許容範囲 外した純正はそのうちカーボン落とししてみようかな

Tags: 整備

- Category -> PC | tdiary | うどん | ツーリング | トラブル | バイク用品 | プチツー | 音楽 | | 蕎麦 | 雑記 | 山歩 | 散歩 | 四輪 | | 整備 | 買物 | 旅行

«前の日(08-11) 最新 次の日(08-13)» 追記
Total:  Today:  Yesterday: