最新 追記
kato@川越の日記兼覚え書きです。
主にDUCATI 900SS、アドレスV125Gやラパンでの旅や整備などを忘れないように記録しておきます。

21/03/01(Mon) [長年日記]

北本 いこい

今日はマップで見つけた北本の吉田うどんのお店に行ってみる よく訪ねていた北上尾の店が閉店してしまい、あの強力なコシと煮干しスープのうどんが食べたくなった時は近くて大月・都留まで行かなければならなかったが、もし良いお店ならすごく助かる 特に今はまだ緊急事態宣言中で他県はうろつきづらいし

余裕を持ってのんびり流すつもりで上尾道路から向かったが、これが悪手 過積載の遅い軽トラを先頭に数珠つなぎで毎回信号に引っ掛かる… せっかくのバイパスも一車線区間ではどうしようもない 今度からはやっぱり裏道を使おう

なんとか営業時間内ギリギリに到着 ラストオーダー制なら完全アウトだったけど、わりとゆったりムードのお店で良かった

 

つけうどん大盛(500+100円)+キャベツ増し(50円)キャベツの盛りがうれしい😊 麺は角張り具合とあの強烈なコシを再現しつつも表面はつるつると滑らかでちょっと独特 つけ汁はややマイルド テーブルにはもちろんスリダネがあるが、本場に比べると控えめな辛さ 特筆すべきは同じく卓上の天かす! カリッと揚がって臭くなく、久しぶりにこんな美味い天かすを食べたわ

 

道中あちこちで梅が綻んでいる フラワーロードというちょっとした小径には河津桜も並んでいた 見頃は来週あたりかな

 

埼玉のこんな方にも鎌倉街道が通じてたのね 行くとなると車でもしんどいのに昔の人はすごい

 

エノボク(榎本牧場)に寄る ここも久しぶりだな〜 もちろんジェラートを食べるよ!

 

帰り道にいい感じの梅園があったので記念に一枚🤳

いこいさんへはぜひまた来させてもらおう また近場で吉田うどんを食べることが出来るようになってとってもありがたい

Tags: うどん

21/03/16(Tue) [長年日記]

早春の奥多摩走り

今週だいぶ暖かくなって、花粉とコロナを除けば絶好のツーリング日和 週末には緊急事態宣言も明けるのか明けないのか…

ともあれしばらくドカを動かしていないので、オイルを回しがてら黙々と走り、食事だけして帰ってこようと昼下がりに奥多摩を目指した 今日は20℃オーバーとのことで冬仕様ではなく上下革装備で出てきたのだけれど、ダラけた生活で革パンがキツいこと💧

おやっ、なんだかやたらと900SSの動きが軽いぞ 大通りまで押していく時も軽い力でスッと動いてビックリしたし、乗車時もちょっと左右に重心を移すだけでクイッとラインが変わってしまう このところずっとタイヤが平らにチビたアドレスばかりに乗っていたからかなー

カンを取り戻すまで左車線をダラダラと走っていたらいつものあきる野ICで下り損ね、一つ先の八王子西ICで出て秋川街道へ まあこんなことでもないとまず選ばないルートだし、たまにはいいだろう

檜原街道から甲武トンネルを潜り裏周遊(r18)を快走する 檜原辺りでは日が陰り予想外に肌寒かったが、トンネルを抜けた南西側の斜面はポカポカと暖かい 路面は完全ドライで不安な箇所はなく、徐々にペースが上がる やっぱりワインディングは気持ちいいね

原始村から湖に折れて、とりあえずいつもの周遊入口の自販機で休憩

 

今年も湖畔の桜が楽しみだ この駐車場のトイレは現在改修工事中で近々リニューアルされるみたい

 

周遊へは上らず腹ごしらえのためのんきやに向かったが、あいにくの中休み時間 ということでR411沿いで店を探しがてら、このままあっさりと帰途に就くことに 小河内ダムのふれあい館もまあお休みだよね 奥多摩駅の氷川SS、御岳の玉川屋にも振られてしまった 手打ちそば食べたかったな

青梅で麺楽というつけそば屋を見つけて入ってみる

 

野菜つけそば大盛(900円) 丸長っぽい酸味と辛味の効いたスープにつるつる麺 これはたしかにつけ麺ではなくつけそばだ

昔ながらのつけそばにはあまり良いイメージがなかったが、ここのは現代でも普通に通用するレベル いやー美味い!😊 割りスープも美味♪

食べる目的だけではなかなか来る機会のないエリアだけど、また何かの折に食べたいな


21/03/24(Wed) [長年日記]

アドレス タイヤ・ブレーキローター交換

アドレスのタイヤにスリップサインが出たので前後交換 うん、台形ですね

 

摩耗が進行したフロントブレーキディスクも同時に交換する やはりパッドの攻撃性が高いのか、はたまたローターの材質が軟らかいのか減るのが早かった(交換から2万km) キャリパの仕様上、ディスク面積の半分ほどしか使えないのがちともったいない

ローターボルト裏のロックナットを脱着する際はアングルのついてない長めのメガネレンチが無いとけっこう面倒

 

V125が生産中止になってアドレス用のディスクローターは以前より選択肢が減っている チャイナの激安品は不安要素が多すぎるので、マトモそうな製品の中で一番安価でノーマルライクだったKN企画のローターに決定

 

タイヤは前後IRCのMB520になった 新品状態では走行中のフロントがかなり敏感な感じ(表面の油分が抜けたら落ち着いてきた)

何度も作業しているので手順には特に問題はなかったが、今回はビード上げに相当手こずり手押しポンプでは何をどうしても上がらず、最終的にスタンドに持ち込んで補充させてもらった コンプレッサーが欲しいね…

中腰での作業と数百回のポンピングでもはや満身創痍w ローターボルトがまだ仮固定なのを忘れてうっかり試走に出る有様 戻ってシャワーを浴びると泥のように眠った

(走行:104,490km)

Tags: 整備

21/03/25(Thu) [長年日記]

市内近郊の開花調査

早めに目が覚めたので市内の開花状況を調査してから仕事に向かうことにした

まずは伊佐沼から 東京は満開と聞いたが、こちらは意外と遅れている まだ3分咲きといったところか

 

仙波の川沿い 全体的には伊佐沼とさほど変わらないが、進みの早い木もちらほらあって楽しめた

 

 

 

志木の敷島神社は満開 やはりふじみ野辺りにちょっとした気候の境界線があるようだ

 

Tags:

21/03/27(Sat) [長年日記]

吉見さくら堤公園

今日も早くに目が覚めてしまい、出勤前に花見散歩に出かけることにした このパターンは夜の仕事中に眠気が襲ってきて辛くなるからあまりやりたくないんだけど、もはや目が冴えて二度寝できないので仕方ない

伊佐沼のなかなか進まない開花状況をちらっと覗いてから入間川、荒川を渡る 今日は自粛明け後の絶好の花見日和とあってここに来るまでの幹線道路もすごい混雑で抜け道を駆使せざるをえない まずは榎本牧場に寄ってジェラートと思ってたが間違いなく混んでるだろうからやめておこう

 

そして石戸蒲サクラ、近隣の高尾さくら公園もやはり大盛況 人混みの中ではゆっくり楽しめないので平日の早朝に出直すか〜…

かたや裏道にある素朴な神社前の見事な巨木には立ち寄る人は皆無 そうそう、こういう雰囲気がいいんだよ😄

 

そしてお気に入りの吉見さくら堤公園へ 土手沿いの遊歩道に1.5kmほど続く桜並木がとっても見事 今年は菜の花も満開

 

 

サイクリングロードにもなっているので、横並びに歩いて道を塞がないようにしたい

 

写生を楽しむ人たちも多かった

 

 

最近になって土手下にも遊歩道が整備された どちらも楽しめるけれど、自分は今までどおり土手上の桜のトンネルをのんびり歩くのが好き さてお昼を食べて仕事に向かおう!

Tags:

21/03/29(Mon) [長年日記]

比企丘陵桜巡り

青空が広がり体調も良好 よし、ドカでお花見ツーリングに行こう! といっても山間部はまだ開花前のようだから近隣の里山を回って桜を楽しんでこよう♪

関越を使って市街をパスする 坂戸西SICで鳩山に出る 物見山方面からけやき坂通りに入った梅沢運動場の桜が良い感じだった

 

 

おしゃもじ山公園を横切り、r171から丘を下ると本日第一の目的地の三嶋神社 去年アドレスで散策中に見つけた桜スポットで、春になったら絶対に訪ねなくてはと思っていた

素朴な神社ながら建立されたのはなんと室町時代とのこと 100m超の長い並木の参道ではかつて流鏑馬が行われていたそうな

 

 

 

玉川から下里を抜けて東秩父へ 腰越の槻川沿いも満開

 

 

 

そのまま奥に進み林道栗山線を上っていく 集落区間の桜がまた素晴らしい

 

延命水先の視界が開けたところの眺め 小川町の市街が見渡せる

 

 

栗山七重線からr172ときがわ方面に下りる そろそろお昼を食べよう

ダメ元でくぬぎむら体験交流館に向かうと沿道にノボリが立っていた! これはワンチャンあると思ったが無情の貼り紙が😣 残念、営業再開まであと3日だった

 

西平からさいたま梨花CCの道を越生に抜けていく 農家の庭先にも立派な木があった

 

いこいの里大附そば道場にて昼食にありつくことができた 何度も前を通っているがたいてい営業が終わった後なので今回が初めての入店になる

 

豪気に天ぷら付きの大盛(1,050円)を注文 おお、麺もつゆもなかなか美味い 冷めていたが天ぷらも美味しかった これは満足

 

梅園で有名な越生にも桜は結構咲いている 水辺の桜を期待して黒山三滝にも行ってみたが、残念ながら入口付近にあるだけだった

門前の枝垂れ桜を見かけて五大尊つつじ公園に立ち寄った

 

 

斜面には大きなエドヒガンが点在している 小山から俯瞰する風景はなかなか壮観

 

 

 

お参りの後、頂上の境内でまったりさせてもらう なんて落ち着く空間なんだろう おかげで少し疲れと眠気が出ていたのがすっきり全快したよ💪😙

 

 

阿諏訪の桜 ようやく一昨年の台風で崩れた取付道路の復旧工事が始まっていた

 

知る人ぞ知る、県道の裏道にひっそりとある大きな桜並木 路面に花弁を舞い散らしていた

 

 

 

帰り道に宿谷を通ると、そこは春花の饗宴となっていた 花見ツーリングの最後を飾るに相応しい

 


21/03/30(Tue) [長年日記]

近所の桜調査

あいにくの曇り空 昨日たっぷり走り回ったのでだいぶ疲れも溜まっている 今日は昼食がてら近場の桜を観察する程度に留めておこう

びん沼に行ってみた 先週見に来た時にはまだまだ半分も咲いていなかったのがすっかり見頃になっている

というかすでにいくらかの花弁は地面に落ちている 暖かくなったり寒が戻ったりで一気に開花できないと、こんなふうに枝によりタイムラグが発生してしまう もちろん一斉に開花した方がより艶やかな姿を楽しめる

 

 

定番の仙波の新河岸川沿いの並木へ 見事に満開だ 同じく散り始めの枝も見える

晴れていればいっそう映えるのだけれど

 

 

Tags:

21/03/31(Wed) [長年日記]

奥多摩桜見ツーリング

奥多摩湖の桜が満開らしい 散ってしまわないうちに今日も桜を見に出かけよう

予定では高尾山から秋山みちを抜け、都留でお昼を食べてR139で奥多摩へと思っていたけれど、うっかりいつものクセであきる野ICで下りてしまった ルート設定を変更せざるをえない🤔

ということで檜原街道に進む 20℃超えの予想とは裏腹に山間部の日陰の冷え込みはまだまだ厳しい ロンTにパンチングレザーでは肌寒さを感じる 堪らずウィンドブレーカーを着込む 写真は柏木野のバス停

 

先日はr18に折れたので、今日は素直に奥多摩周遊道路に向かった やはりこっちは平日でもバイクの姿はわりと見かけるな

峠の春はまだまだ遠い 月夜見第一Pの一本桜もまだ開花前

 

しかし麓に下りていくと満開の桜が現れた🌸

 

 

定番の深山橋の桜の下で休憩

 

トイレのリニューアル工事は終わっていたが、期待に反して以前と変わらない超質素なタイプだったw まあ綺麗にしてくれただけありがたいか

 

r18から上野原に進む 小菅村の牛会桜も満開 薄紅色が美しい巨木

 

 

上野原の段丘を下り、r35に入る 店を見つけてなめこおろしそばの昼食 まあこんなものでしょう

 

秋山みちでもそこかしこで桜が見頃になっている 途中のスタンドで給油したんだけど、ご主人が面白い人で…しばしトークに花が咲いた😅

 

雛鶴峠より前から怪しい雲が厚く空にかかり、湿り気のある冷たい空気が漂い始めた 峠を越えて平地に出ても状況は変わらず

雨雲レーダーでは降る気配はないのだけれど、突然ポツリとかドシャーとか来られても困るのでここは用心して引き返すことにする

 

上野原に戻ると雨雲の気配は去った 高速に乗り、青梅ICから飯能に向かった このまま直帰するのはなんだか消化不良なので、名栗を回っていこう

素朴な山里の満開の桜や色とりどりの花木の中を気持ちよく流して、有間ダム入口の東屋で休む

 

そういえば今日走ったルートにはのんびり腰を下ろして桜を鑑賞できる場所ってほとんど無かった気がするな なんだかここに落ち着いてしまいそうだ とはいえ日が暮れて冷え込む前には出発しないとw


- Category -> PC | tdiary | うどん | ツーリング | トラブル | バイク用品 | プチツー | 音楽 | | 蕎麦 | 雑記 | 山歩 | 散歩 | 四輪 | | 整備 | 買物 | 旅行

最新 追記
Total:  Today:  Yesterday: