最新 追記
kato@川越の日記兼覚え書きです。
主にDUCATI 900SS、アドレスV125Gやラパンでの旅や整備などを忘れないように記録しておきます。

10/01/01(Fri) [長年日記]

HDDの交換

皆さんそうだと思うけど、動画が溜まってくるとHDDの容量があっという間に無くなっちゃう。うちでも残したい番組以外は録っては消し録っては消しで何度もやりくりしてきたけど、もう限界。そう思って去年の11月くらいに1TBのHDDを買ったのはいいが、取り付けが面倒なのと時間がないので放置してしまっていた。しかし年始の箱根駅伝を二日間録るにはどうしても増設が必須。

ということで作業を始めたが、うちのミニタワーPCにはすでに空きスロットが無かった・・。Cドライブとドキュメント用のHDDで2つSATAスロットを使ってしまっているのだ。増設はもちろん、このままでは現行HDDから新HDDへのドキュメントデータの移行も出来ない。

調べるとドライブを丸ごと移行出来るフリーウェアが見つかった。しかしHDDの容量がでかくなるとフォーマットするのにまた時間がかかる。作業は深夜から始めたが先のようにすったもんだしたため、結局駅伝の始まる時間までに間に合わず旧HDDのデータを別ドライブに退避させまくってなんとか今日の分だけは容量を稼いでおいた。また今夜作業しなくちゃ。

ていうかなんか年始になるとPCをいじってる気がするな。

Tags: PC
本日のコメント(全2件) [コメントを書く]

>  [ご無沙汰です HDDには無関係のツッコミでごめんなさい(^^) 昨年末のブログ見落として読み返しました チェーン切れ..]

> kato [お久しぶりです もし風さんが戻られたらまた一緒に走れるから嬉しいなあ チェーンに関しては今回は自分の作業の不手際で寿..]


10/01/02(Sat) [長年日記]

今年も巣鴨へ

久しぶりにバンド関係の仲間が三つ子の友人宅に集まり、巣鴨に出かけた。お昼に集合だったんだけど俺は朝までPCと格闘していた結果見事に寝坊して遅刻。三つ子はすっかり大きくなってよく走りよくしゃべること。みんな人懐っこい性格なので来訪する方としては助かる。巣鴨の蕎麦屋で食事した後は友人宅に戻って飲み、散々長居したら帰りは終電になってしまった。

Tags: 雑記

続・HDDの交換

帰宅後作業を再開。EASEUS Disk CopyはWindowsを立ち上げずにHDDをコピーすることが可能。ひとまずCドライブの入ったHDDを外し、ドキュメントのHDDと新HDDの2台をつなぎ、EASEUS Disk Copyを起動。後は指示に従えって行えばコピー作業は至極簡単。旧HDDをCドライブHDDと換えて再起動すると見事ドキュメントはコピー済だった。

これでまた当分はPCをいじらずに済みそうだぜっ、と思ったらコピーされた部分と未割り当ての部分でパーティションが分かれてしまっていた。ひとつじゃないとちょっと面倒だなあ・・。データを残したまま後からパーティションを統合出来るフリーウェアも見つかったが、どうしようか悩み中。

Tags: PC

10/01/03(Sun) [長年日記]

部屋の掃除

HDDの交換が済んだので、今度は部屋の掃除を開始。なにしろずーっとサボっていたので抜け毛と埃が混ざり絡み合って酷いありさま。もちろんPC開けた時も中は埃だらけだった。

だいたい、物が積まれて出しっぱなしになってるのがいけないんだな。物質転送機でもあったら部屋にある要らないものをポイポイっと捨てまくりたいくらい。

Tags: 雑記

10/01/04(Mon) [長年日記]

パーティション変更

パーティションの変更にPartition Logicというフリーウェアを試してみたが、なぜかHDDを認識してくれない。解説サイトを見ると一部のSATAのHDDやUSBキーボードは使用不可とあった。なんかいろいろと制限が多いようだ。

そこで今度はEASEUSから同じくフリーウェアであるPartition MasterをDLして新HDDのパーティションを変更してみる。今度のはCDブートでなく、Windows上から普通に操作が可能だった。やってみるとわずか数秒であっけなくパーティションの変更が出来た。すげぇー(^^)

バンドの友人も数日前からPCが不調で原因を探って毎日格闘しているそうだ。明日には朗報が入るといいのだけれど。

Tags: PC

10/01/05(Tue) [長年日記]

仕事始め

今日から仕事始め。正月休みなんて過ぎるのは早い・・。

Tags: 雑記

10/01/07(Thu) [長年日記]

うどん初め

今年の初うどんは上福岡の條辺。売り切れ覚悟で仕事前に寄ったらギリギリセーフ。自分が本日最後の客となった。閉店直前なのでうどんは角が丸まっていたが、讃岐のコシはなんとかキープしてたのはさすが。

Tags: うどん

10/01/08(Fri) [長年日記]

ラーメン

起きたら唐突にラーメンが食べたくなり、通勤途中の駅に美味そうなラーメン屋はないかと検索して当たった一軒に寄ってみた。

某ショッピングセンターの小さなフードコート内の店。前知識はあったがいかにも田舎の古いスーパー然とした環境にあって、本当に美味いのか?と疑問符が出まくりだったが、たしかにフードコートにしてはそこそこ美味しいラーメンだった。味が甘めなのは母子連れの客層の好みに合わせてあるのかな。まあ俺には合わなかったな。やっぱもうちょい早起きしてあぢとみに行こう!

Tags:

10/01/09(Sat) [長年日記]

大井 つけ麺 麺屋英

今日も通勤路にある評判の良いラーメン屋を調べて仕事の行きがけに寄ってみる。大井のショッピングセンター前にある麺屋 英。目の前の片側一車線の県道は車通りが多い。カウンター席だけで10人も入れば一杯の小さなお店で、幸い俺が到着した時は2つほど空きがあったがその後のお客は外で待っていた。

基本はつけ麺とラーメン。カメラを忘れたが味玉チャーシュー海苔増しの特製つけ麺(950円)を注文。濃厚な豚骨に節系のスープに極太麺がよく合ってとても美味い。今度はラーメンを頼んでみよう。待ち時間が長いのだけが難かな。

Tags:

10/01/10(Sun) [長年日記]

リペアの依頼

Westoneのブリッジ剥がれがいよいよヤバくなってきたので、以前OMのナット交換を頼んだ日高市のBird Spotさんに修理を依頼に行った。

▲ここまで浮いたらもう直すしかないね

その後は東大和市にあるやはり個人リペアマンさんの工房を訪れ、フレットの消耗の酷いOMの状態を診断してもらう。ここはリペア作業の開始まで半年以上予約待ちするほどの人気のある店である。フレット周りとボディのキズの修理をお願いするつもりだったが、このリペアマンさん曰く、さほど深刻ではないキズを直すよりナット、サドルも含めた弦周りのトータルな調整をした方が良いとのこと。楽器は音が命だから至極もっともだ。

商談室(工房はマンションの一室)にはうちのOM-28Vの倍くらいもするDやOMのMarquisが何本も掛かっていて、それを調整前後の比較用として弾かせて頂けたのだが、調整云々よりもVとMarquisではやっぱりモノ自体の出来が全然違うんだなぁと痛感させられた。特に巻弦の音がクリアで素晴らしい。単純にトップ材の違いなのかな。ま、隣の芝を羨んでても仕方ないか。

調整に関しては音が劇的に変わるというわけではないがそれよりも演奏性の向上が著しいと感じた。左手のタッチは柔らかいのに実際の音は軽やかに鳴り響くのだ。待ち遠しいうちのギターのリペア着工は春頃。

Tags: 音楽

樹庵

日高から東大和の店の約束の時間までだいぶあるので、その移動の合間に樹庵(いつきあん)に行ってみた。一度目の来訪は場所がわからず道に迷い二度目は定休日で、今回が三度目の正直。満席で30分待ったよ。

ここは民家をちょっと改造してそのままお店にしているためかカウンター席的な場所がなかった。なので一人で四人用のテーブルを占領するのは少々申し訳なかったが、自分のような一人客はあまり対象にしていないのかな。ともあれ十割の田舎そばと二八のもりそばを注文。

▲コシがあってしっかりした田舎そば

盛りもそこそこあって二枚で1,400円は手打ち蕎麦にしては良心的だと思う。俺には物足りなかったけど、麺もつけ汁も丁寧で上品な味だった。高麗神社や聖天院の近くだし、隠れ家的な要素もあって年配の人には合うんじゃないかな。

Tags: 蕎麦

10/01/11(Mon) [長年日記]

厳しい冷え込み

天気が持てばバイクで出かけようと午前にかけておいたアラームで一旦目を覚ましたが、窓から外を見ると雨だった。そのままふとんに戻り惰眠をむさぼる。あまりの寒さに目が覚めると一番気温の上がる午後の時間帯だというのに部屋の温度はわずか5度。急いで起き出してファンヒーターのスイッチを入れた。

Tags: 雑記

10/01/14(Thu) [長年日記]

大井 ラーメン 麺屋英

行きがけに麺屋 英に寄って今度はラーメンを食べる。今日の客席は8割の入りで、座って5分もしないうちに料理が出てきた。豚骨に節粉の濃厚なスープがよく絡む太麺(またしても写真なし・・)。美味い!でもスープまで完食したら俺の衰えた胃腸では若干もたれてしまった。脂少なめに出来るようなら今度からはそうしよう・・。

Tags:

10/01/15(Fri) [長年日記]

湿気とアコギ

やっと先週末辺りの天気のぐずつきで湿気ったOMの曇りが取れた。新品の弦に張り替えても低音弦がさっぱり抜けない。気持ち良く鳴らない!とかなりストレスが溜まっていた。

毎日のように弾いているから多少の気候の変動は大丈夫だろうと思っていたのに、まだ木が若いからだろうか、やっぱり湿気が多いとすぐ音が変わってしまう。今から梅雨時が憂鬱だ・・。

Tags: 音楽

10/01/17(Sun) [長年日記]

Martin OM-18GE

乾いた良い音を奏でるはずの冬にもかかわらず先日の湿気で28Vの音の調子が悪かったのもあり、どうしてもマホガニーのOMが欲しくなってしまった。ここ数日j-guitarとにらめっこして候補をピックアップし、お茶の水までやって来た。これから店を回って試奏チェックをする!もちろん気に入ったものがあれば即日お持ち帰りも辞さない覚悟だ(`・ω・´)

 

まずは1軒目のP。ここにはOM-18Vが2本あり、早速試奏させてもらった。どちらも中古というよりは新古品に近い状態で、まだネックの裏のサテン塗装すら残っている。それぞれ特に以前感じたような不満点は無く即決してしまいたい気になったが、お茶の水にたった今来たばかりであるしいちおう他の店も一通り回って来ることにした。

2軒目は最初のD-28を買ったW。ここでは3種類のOMを弾かせてもらう。OM-18V、OM-18GEとHeadwayのカスタム仕様OMである。

サウンドボード(表板)がシトカスプルースの18Vはそれなりの使用感はあったが先ほどと同様素直でタイトな出音。GEはさすが見るからに上質な造りで音には粒立ちと奥行きが増す。それが造りによるものかアディロンダックの表板によるものかはわからない。Headwayも材の組み合わせの近いGE寄りの音で、奥行きのある深〜い音である。タッチへの反応が非常に良く、触れば響く感じで3本の中で一番大きな音で鳴っていた。

どれも同じような造りと仕様だがそれぞれに個性があって味がある。全部欲しいくらいだがそういうわけにもいかない。今のところHeadwayが一歩リードか。

 

さらに弾き込んで音を探ると、Headwayは高音域のシャリ(チャリ?)感が強くミドルが控えめ。特に、俺が欲しい4〜5弦辺りでのコーンというマホガニー材特有の鳴り方があまり感じられない。これがないとせっかくマホを買う意味がない。Martin2本いずれもこの鳴りを持っているということは、Martinギターの特徴なのか?

18Vと18GEを較べると、素直でダイレクトな音の18Vに対し、より艶と張りと粘りのある深い鳴りの18GEという印象。正直どちらにも魅力があるが、どちらか1本となると・・やっぱGEだなあ。単なるアルペジオ弾いてるだけでも自分の弾いてるギターの音で陶酔しちゃうもの。

あまり使い勝手の良くないオリジナルのバンジョータイプのペグが通常タイプのものに交換されているためお買い得価格(定価の半額以下!)になっているのも大いに魅力だ。自分としては普通のペグの方が全〜ん然ありがたいし。んーっ、いっちゃうかぁ?(;^ー^)

ということでOM-18GEが新たにうちのギター・コレクションに加わった。ほとんどキズも無くてガンガン使うのがもったいないくらい。今の時点でも当たり前のように鳴ってはいるが、まだ新品臭さも残っている。弾き込んで時間が経ったらどう音が変わっていくのだろうか。楽しみだぁー。

▲アディロンダックは材が枯渇しているため、今は目の疎らなものも多く使われている

▲一回り小柄なヘッドの裏にロゴが刻印 冷たい色で味も素っ気もないペグは換えたいな

▲マホガニーの素朴で暖かな木目 ナットやエンドピンなどはエボニーが使われている

ローズとマホが揃ったことだし、一昨年から始まったアコギ行脚もこれでめでたく打ち止めかな!(^ー^)

Tags: 音楽 買物

10/01/18(Mon) [長年日記]

Westoneの修理完了

修理が上がったとの連絡があったWestoneをbird spotに引き取りに行く。R16を折れて馬引沢から裏道を選んで進んで行くと45分ほどの道のりだ。

弓なりにめくれ上がっていたブリッジはしっかり接着されている。んで、ブリッジが下がった分、高かった弦高が適正に戻った。・・なんだけど、ネックが微妙にS字状に反っているようで6弦がややビビる。ギリギリ許容範囲か。これもいよいよどうしようもなくなったらリペアに出すことにしよう。

帰り道に人気のない広場でポロポロと弾いてみる。野外で弾くにはちょっと音色がメロウすぎて通らない。室内で爪弾くのが合っているみたいだ。

Tags: 音楽

10/01/19(Tue) [長年日記]

それぞれの魅力

今日は一日28Vを弾いていたがやっぱりこれも魅力的で手放せないよ。完全に湿気の取れた28Vは中低音がスッキリ抜けて、巻弦がボフッではなく、ミュチミュチッとムチがしなるように鳴ってとても気持ち良い。つまりこれが28Vの本来の実力ってことだな。

18GEのように洞窟の中に響くような奥行きはないけれども、まろやかで陽気でウキウキしてくる音。もう少し高音弦の倍音が欲しいと思う時もあるが、ラグタイムとか弾くにはそのジャキジャキが少ない基音の強さがメロディの存在感を立たせてちょうどいいのかもしれない。一度その手の曲を弾き出すと気持ち良くって止められなくなってしまう。

乾燥しすぎも割れたりするから木には良くないのだけれど、今のこの音と湿気った時のあの酷い音を思い出すといくらでも乾かしたくなってしまうんだよなぁ。

Tags: 音楽

10/01/24(Sun) [長年日記]

M10 早くもボタンに不具合

去年の暮れに買ったばっかりのSONY M10、そんなに頻繁に使ってないし手荒に扱ってもいないのだけれど、今日録音しようとして録音ボタンが固まって動かなくなってるのに気がついた。ギューッと強く押せば中の接点がどうにかつながるようでRECモードに入れるが、買ってひと月もしないうちにこれ?(;´д`)SONYクオリティ!

仕方ないからSSで大宮のサービスステーションまで修理の依頼に行ってきた。後日連絡が入って、当該部品が無いから新品交換するって。発売してこんなに早く壊れるなんて想定してなかったってことだろうな。うーん、気がつかないうちに俺がなんかぶつけたりしたのかなぁ?ペナペナとはいえずっとソフトケースに入れてたのに・・。とにかく早く戻ってきてほしい。

Tags: 雑記

10/01/25(Mon) [長年日記]

夕方、あぢとみへ

朝から夜から一日中アコギの練習をしていたので、夕方近くに900SSで昼食がてら散歩に出た。遅い時間なのでもう閉まってるかなと思いながらもダメもとであぢとみ食堂に向かうとラッキーなことに営業中の看板。お客は数人。醤油太麺と餃子を注文した。うーん、美味しい。歳取って、脂ギトギトはすぐ胃もたれしてしまう自分にはここのラーメンは相性が合ってるみたい。

Tags: 散歩

10/01/31(Sun) [長年日記]

乗り切れなかったライブ

今月もまた助っ人を頼まれたんだけど、今回はあまり乗り切れなかったな。店に入ったらスゴイ混雑で、カウンターやテーブル席はもちろんのこと通路まで人で溢れている。なもんでどうも集団恐怖症の気があるらしい自分は着いた早々人酔いしてしまった。なんせ大半が外国の人たちだから・・英語喋れないってのは辛いやね。

自分の他にもゲスト参加の人がいてただでさえ狭いステージ上はゴチャゴチャだし、B氏は自分のギター出すのがめんどくさいのか、俺のギター貸してくれとか言うし・・(貸さなかったけどw 取り扱いに信用出来る人にしか大事なギターは貸せないよねぇ)。とまあ、いろいろとストレスの溜まる夜でした。

Tags: 音楽

- Category -> PC | tdiary | うどん | ツーリング | トラブル | バイク用品 | プチツー | 音楽 | | 蕎麦 | 雑記 | 山歩 | 散歩 | 四輪 | | 整備 | 買物 | 旅行

最新 追記
Total:  Today:  Yesterday: