最新 追記
kato@川越の日記兼覚え書きです。
主にDUCATI 900SS、アドレスV125Gやラパンでの旅や整備などを忘れないように記録しておきます。

16/12/02(Fri) [長年日記]

晩秋の名栗

今朝は睡眠3時間で目が覚めてしまい、空腹を感じておにぎりを買いに近所のセブンに行くと、ちょうど品出しが始まったところのようだった。俺が食べたかったしっとり海苔のおにぎりはまだ当分時間が掛かりそうだったので買わずに帰ってしまった。

家への道は雲一つない快晴。せっかく寝覚めが良かったことだし、名栗まで朝走りして来るか…

 

ということで国道で飯能まで出て、渓谷沿いにあるセブンにやってきた。

おにぎりとお茶を買いこんで名栗に向かう。よ〜そろ〜。

 

このままだと原市場から名栗に直行になってしまうのに気づいて、遠回りすることになるが山王峠を経由していつもの成木の道に出た。

有間ダムに到着。前方に見える峠付近はすっかり葉が落ちてボウズになっている。

  

 

堤体で湖を眺めながらお待ちかねの朝食。

ほとんど風もなく、陽射しが結構強くて暖かい。のんびり食べている間に次々にクルマやバイクが集まってきた。

さてー、あとは山伏峠をひとっ走りしてR299でそのまま帰ることにするかな。

雨上がりで路面状態があまり良くないから気をつけて走ろう。


16/12/11(Sun) [長年日記]

羽生PA 鬼平江戸処

昨夜はまた仕事明けに石神井商店に行って深夜のラーメン部家系派の会合を開いたため、膨満感とともに起床

午後になってようやく少し空腹を感じ、晴天の下をひとっ走りしてこようという気になる

目的地は冷え込みの強い山間部は避けて、羽生の鬼平江戸処で何か食べてこようというプランを策定

入間川から上尾道路に出て、あとはひたすら空いている県道を辿っていった

 

東北道の側道から到着

入口も和風

 

こじんまりながらも専用の駐輪場が用意されている

場所を跨ぐようにチャリンコを置くはた迷惑な人がいるものだ

 

すっかり傾いた西日を浴びる建物の表側にはさっぱり人がいない

外は強い寒風のため、立ち寄った人は皆屋内か建物の陰にそそくさと移動する

 

前回は万七でとろろ飯を食べた

今日は五鉄にしよう

 

これが名物一本うどん

出汁と温泉玉子でムシャムシャ食べる

 

その後しばらく施設内を冷やかして、薄明の頃PAを発った

ちょうど行楽帰りの時間帯で途中渋滞もあったけれど、普段あまり出かけない方面だけになかなか楽しい散歩だった


16/12/12(Mon) [長年日記]

峠のうどんを食べに行く

今朝も目覚めが良く、最近にしては珍しく出かける気マンマン。今日は上野村の峠のうどん藤屋をおよそ10年ぶりに訪ねてみようと思う。

今日までの間に何回か訪ねたが臨時休業や品切れでその度振られてしまった。今回は電話で営業確認と予約を入れたから食いっぱぐれることはないぞ。昨夜の羽生PAから食べてなかったので腹具合も万全だ。さあ行こう!

 

例によって花園ICからr44に出て鬼石に向かう。

気温8℃でモンベルのジオラインEXP+Warm&Safeのヒーテッドジャケット+GREEDYのウインタージャンプスーツという装備で全く寒さを感じない。今のところ日中は基本電熱は入れないで、日陰の山間部で軽くONする程度で十分。これが5℃を下回ると手足の末端から冷えが回ってきたように思う。

電熱とはいえ、アウターで走行風や隙間風をシャットアウトしインナーで保温するのがやばり肝要。うちの古いバイクは単相発電で容量に余裕がないから、なるべく節電しないといけない(電熱買ってすぐバッテリー上げたことがあります)。

ジャンプスーツにはニープロテクターの装備がないので、保温タイツの上にラフ&ロードのプロテクションエアロメッシュパンツを履いて万一に備える。

 

R462に乗ると早速冬桜が咲いている。先月来た時よりも多く咲いている感じだ。冬桜は一斉に開花するのではなく、わりと長い期間を代わりばんこに咲くらしい。目を引く派手さはないがその分長く楽しめるというわけ。

 

寒い時期でも安心してワインディングを走れる神流湖ロードはバイク乗りにはとてもありがたい存在。要所に休憩ポイントがあるし、延々走っていても風景の変化が楽しめて飽きないのもいい。

 

この日は工事信号で停められることが多かった。停止中に横を見ると、気になっていた野菜まんじゅうのいなかやが営業している!早速立ち寄って、出来上がっていた2種類を購入。

 

手作りで1個130円とリーズナブル。大盛うどんに備えて今は食べられないけど、あとでおやつに食べよう。

 

左がキンピラ、右が野沢菜。まんじゅう部分はプレーンな味。

どちらも具だくさんで美味しいが、俺は甘辛のキンピラが気に入った。

 

西に向けて快走。上野村に入っていよいよ塩ノ沢方面に折れる。と、シフトしようとした左足がスカッと空を切った。あるべき場所にレバーがない!

停めて見るとやはりナットが紛失してシャフトとレバーがバラけていた。ちゃんと緩み止めナットを使っていたのに!ナットが消えたのは直前のシフト時だったようで、ボルトとカラーは残っていたのが幸い。

 

道中のホームセンターでナットを入手することにして、とりあえず車載工具のタイラップで結合させた。まあシフトフィールはグニョグニョで最悪だけど。ともあれホムセンまで切れるなよ〜。

 

峠のうどん藤屋に到着。ちょうど先客と入れ替わりだったが、店に入ると爆音を響かせてマスツーライダーたちがやって来た。ちょっと時間がズレてればお互い気兼ねなく貸し切り状態だったんだけど、惜しいね。

10年前と変わらない暖かい接客。うどんの盛りも変わらず。

 

丼いっぱいに満ちた麺。コシは見た目ほど強烈ではなく、噛めばプチンと噛み切れるので食べやすい。

周りの大食い仲間に鍛えられたせいか、あっけなく完食出来た。ごちそうさまでした。おじいちゃんが元気なうちにまた行かなくちゃ!

 

一番近いホームセンターを検索すると下仁田だった。湯の沢トンネルを抜けて下仁田へ。

案の定タイラップが切れる。わずかシフト2〜30回でだ。今度は2本使って結束。発進停止以外はもう3速固定で行こう。そして強く踏み込まずにそおっとシフト。

下仁田コメリで緩み止めナットを無事入手。ちょっと硬めに締めておく。しばらく走ってチェック、大丈夫みたい。

 

上野村に戻って今度はR462を東へ。たぶん志賀坂峠はもう砂まみれだろう。走るのは来春までおあずけだな。

日なたでコーヒー休憩したいんだけど、すでに日が山の端に入ってなかなかこれという場所がない。結局前回と同じく金比羅橋たもとの休憩所で一休み。開けた中洲状の場所だから日当たりがいい。

 

飛行機が飛び去っていく。よい休日だった。

 

円良田湖方面に折れると美里町を見下ろす丘に大きな月が浮かんでいた。


16/12/15(Thu) [長年日記]

新座 チャーハン 長秀龍

突発的にチャーハンが食べたくなって店を探す。米ばっかりじゃなくて、たっぷり具が入ったヤツ。

ググッたら新座に安くて、量が多くて、美味しいという店が見つかった。思い切り国道254号沿いだが、いつもパスしてた中華料理店だ。近隣に何軒か系列店があるみたい。

 

昼ピーク過ぎの時間帯とはいえ他の客がゼロというのが少し警戒心を強くさせたが、すぐに一人入ってきてホッとした。

いかにも中国の人がやってるなというお店。メニューを見るとたしかに安い。写真を見て、おっこれは?と店員に聞くとやはり念願のレタスチャーハン。好きなんだけどなかなか外でお目にかからないんだよね。

 

美味い。そしてなかなかの量、これでいまどき580円というのはかなりお得感ある。ランチやセットメニューもあって、量を食べる人には重用出来るお店じゃないだろうか。中休みがないのもありがたい。

またチャーハンかチンジャオかなにか食べたくなったら寄ろう。

Tags:

16/12/16(Fri) [長年日記]

水子貝塚公園

出勤前にみずほ台のもめんで食事をして、時間が余ったので水子貝塚公園を散歩した

 

当時の住居の復元模型があるので入ってみると…

 

うわ!びっくりした!かなりリアルな作りなので、暗がりで目が合ってビクッとしてしまったw

 

すっかり晩秋の装い


16/12/17(Sat) [長年日記]

所沢 もりそば 所沢大勝軒

煮干しダシ薫る永福町系大勝軒のワンタンメンが大好きな俺だが、反してなぜか、今まで何軒かで食べた本店系のつけ麺(もりそば)は正直なところあまり美味しいと思えなかった。移転後ではあるが、総本山の東池袋でさえもそうだった。

数あるのれん分け店の中でも所沢は直伝の店で評判もいいみたい。それなら食べてみようということで、散歩がてら仕事前に寄ってみた。狭い店内に席待ちの前客は4人。

 

もり野菜(840円)を注文。あ、これはなかなか美味いかも…。スープがすぐぬるくなっちゃったのが残念だけど、濃厚な甘辛の魚介醤油の風味が後を引いて、また食べたくなる癖になる味だわ。ちょっと考えを改めたよ。

隣の人のラーメンが、これもまた永福町系より濃厚そうな色のスープでめちゃ気になった。今度はラーメンを食べに来てみようかな!

Tags:

16/12/18(Sun) [長年日記]

正丸駅のうどんと天目指峠

午後になってそろそろ腹も減ってきて、ドライブがてら正丸駅の売店のうどんを食べに行くことにした。

 

時間もあってか道はそれほど混んでおらず、快適なドライブを楽しんで正丸駅に到着。

芦ヶ久保の道の駅でなく、ここにトイレや休憩に立ち寄るライダーも意外と少なくないようだ。ソロライダーにはこっちの方がまったり落ち着けるように思えるし。

 

店に入る前からカレーの匂いがそそってたまらなかったので、うっかり半カレーとうどんのセットを注文。

結構な量あるな…こんなにはいらなかったw

カレーは業務用かレトルトかな。うどんのツユの染みたキノコが美味しい。愛想のない接客はご愛嬌。

 

帰りはそのままUターンもつまらないので、天目指峠から名栗に抜けることにした。この道も結構好き。

 

人気のない峠道。ほとんどは山伏峠を抜けていくので、こちらを通りがかる車は5分に1台程度だ。

 

切通しの西側にはバイクラックの設置してある東屋が。

 

なぜか石畳があって、その先に林道が続いていた。封鎖されていたがどこに行き当たるのだろうか。

 

狭山に下りて、ちょうどいい時間帯だったので夜景を眺めに稲荷山公園に立ち寄った。さすがに人は皆無。

今日は久しぶりにラパンで回し気味に峠道を走って楽しかった。

 


16/12/19(Mon) [長年日記]

仙元山見晴らしの丘公園を登る

小川町の仙元山見晴らしの丘公園に行きたくなったのだけれど、危ないアブナイ、今日は休園日。うっかり忘れて行って、また閉まったゲートを見て愕然とするところだった。

しかしながら車道は閉まっていても、麓にある遊歩道からは普通に登れるらしいことをなんとなく知った。Google Mapなどを見ても地図上にははっきり道の表記はないが、等高線を見る限りでは斜面はなだらかそうだし、標高差は130mちょっと、1キロもない距離だ。それくらいなら登ってみようか。

 

というわけで例によって鳩山からお気に入りの槻川沿いの閑静な田舎道をドライブして、仙元山までやってきた。

トイレと駐車場がある場所から山に入る道がある。入口の看板にはカタクリとオオムラサキの林とあるが、たぶんここから分岐するハズ…

 

今日は人の気配がないが、立派な休憩所があった。

 

やっぱりここだった。進もう。

 

運動不足で息切れが酷い途中ははしょって…15分ほどで公園に到着。

時季的に積もった落ち葉でちょっと滑りやすかったけど、関八州見晴台みたいな感じでほとんど直登の歩きやすい道だった。

でも麓で水を買っておかなかったら死んでたなw

ちなみに休園日は園内の自販機も閉まってるから下で買っておかないといけない。

 

夕日に浮かぶ展望台の美しいシルエット…

 

おおっこれは…オレンジに染まった小川町市街!

 

まさに今山の端に日が沈もうとしているところだった。

 

家々も、

 

ビルも、ミニチュアのよう。

 

しばらく時間を潰しているとポツポツと灯が点りだした。

 

薄暮のうちに山を下りる。山道はみるみるうちに暗くなっていき、麓に下りた頃にはすっかり闇になっていた。

運動もしたし、そろそろ食事にしよう。今日は武蔵高萩の大勝軒にしようかな。

Tags: 四輪

16/12/22(Thu) [長年日記]

火事

先週今週とクリスマスライブの需要でずっと忙しい

今日はとりわけ

疲れてはいても帰りに美味いものでも食って気晴らししないとやってられない!ということで大宮凪に向かったのだけれど…

クリスマス前の警戒態勢なのか、駅前への道が封鎖されていて大回りで迂回させられた

しかし実はそれは警戒ではなくて

 

火事だった

かなりの台数の消防車が出動している

少なくとも10台は下らない

 

凪も照明を落として休業状態

さすがに火元が数軒先では休まざるをえないか 風も強かったしね

やられたよ 向かう途中でちらほら虫の知らせはあったんだよなぁ…

Tags: 雑記

16/12/23(Fri) [長年日記]

季節外れの夏雲

昨夜の台風のような雨から明けて今日はめっちゃ暖かい

 

空に浮かんでいるのも冬とは思えない綿雲

 

ああ 夏が待ち遠しいよ

Tags: 雑記

16/12/24(Sat) [長年日記]

クリぼっち?ドライブ

さすがにイブの今夜はお客さんもまばら

深夜は道も空いているはずと帰りがけに首都高でもソロクルージングしていこうと思ってたら、若者たちが同乗してきた

食事するところを探しながら、結局適当な店が見当たらないまま下道で東京タワーまでやってきた

 

その後レインボーブリッジへ ライトアップは終わってた

お台場は思ったよりカップルばかりでなくていろいろなグループで賑わっていたよ

若い子たちのおかげで今年はクリぼっちを回避出来たw


16/12/27(Tue) [長年日記]

東長崎 ラーメン Kanekitchin Noodles

ラーメン好きの常連さんと、地元での間借り営業からわずか数年で独立開店を果たしたラーメン屋を訪ねた

人気店にもかかわらず、年末で雨という悪条件のせいか即入店出来た

う〜ん、とにかくすべてがオシャレで意識高い!

 

特製淡麗煮干らぁめん(1,000円)

淡麗だけに控えめな煮干し感

たしかに美味しいしバランスも良いが、この店ならではのガツンとくる特徴が欲しいなぁ

ここに限らず、トッピングを増やすに比例してスープがぬるくなってしまうのはどうしようもないことなのか

Tags:

16/12/31(Sat) [長年日記]

深大寺で年越し蕎麦

お店の常連さんたちと深大寺で年越し蕎麦を食べることに

 

数年越しのためいつもの駐車場への道をすっかり忘れて、危うく参道に入りかけてしまい

人通りの多い急坂道をバックで登り返すはめに…!(@_@;)

小柄で中低速がパワフルなラパンに救われた 年内最後のトラブルw

 

まずは玉乃屋

 

十割太打田舎そば メチャクチャ美味〜!!

 

お参りして参道をぶらぶら 店を冷やかした後、玉乃屋隣(写真奥)の松葉茶屋へ

 

十割が品切れで外二(二八)のもりそばを注文 これまた美味〜!

 

おかげで年忘れを満喫出来た

今年も色々な人にお世話になりました ありがとう

Tags: 雑記 蕎麦

- Category -> PC | tdiary | うどん | ツーリング | トラブル | バイク用品 | プチツー | 音楽 | | 蕎麦 | 雑記 | 山歩 | 散歩 | 四輪 | | 整備 | 買物 | 旅行

最新 追記
Total:  Today:  Yesterday: