最新 追記
kato@川越の日記兼覚え書きです。
主にDUCATI 900SS、アドレスV125Gやラパンでの旅や整備などを忘れないように記録しておきます。

11/08/06(Sat) [長年日記]

KINMAN AVn Woodstock Set

今のところ、'57 Vintage Stratocasterの音には一切不満はないというか、大いに気に入っているのだけれど、買い置きのリプレイスピックアップをずっと使わないで埃を被らせているのももったいないので、とりあえず一度交換してしばらく試してみることにした。

で、リプレイスするPUはKINMANというメーカー。まだあまり知名度のないブランドだけれど、使用ミュージシャンのリストに並んだ名前を見ると実力の程が覗い知れた。サンプル音源を聞いてみてもなかなか好みの音だ。

しかしPUとかエフェクターのメーカーで、いまだに商品説明が文だけで公式のサンプル音源や動画を作ってないところがあるけど、今のご時勢じゃ怠慢にも程があると思うな。機材オタクの友達でも近くにいればいいけど、アマチュアが何個も取っ換え引っ換え出来るほど安いってものでもないし、自分が想像してた音と違ってたらそれまでだもん。一種ギャンブルだよね。そりゃ取り付けるギターやアンプ、機材の音作りで出音なんか全然違っちゃうとはいえ、メーカーで統一されたサンプルがあればおおよその傾向くらいは掴めるじゃない。購入する時の選択肢がだいぶ絞れるのにさぁ。

 

話をもとに戻して・・KINMAN PUの構造はスタック(コイル積層によるハムキャンセル)になっていて、シングルPUにつきもののノイズがなく非常にクリーン。積層ハムバッキングはそれくさい音になりがちだけれど、しかしながらアンプから出てきた音はサンプルどおりシングルコイルそのものだった。スバラシイ。

KINMANのシリーズ中ではミッドの強めなWoodstock Setとはいえリプレイスのホット系PUとは全然違い、基本コンセプトはビンテージPUの再現なのでクリーンがコモったりもっさりすることもなく、上から下まですごくバランスがいい。よく調教された音で、適度なリミッター感があり音の粒を揃えやすいのでとても弾きやすい。1kHzあたりが少しカットされているのでその下のローミッドが強調されて、太いが弦の分離感が高くスッキリとした出音。雑味を抜いて美味しいところだけを抜き出した感じだ。評判のいいクリーンブースターもたいていこういう音作りになってるね。

 

歪ませるとグッとファットになる。ハードロック系のリフを弾いても十分対応出来る太さ。クリーンセッティングではあまり思わなかったが、歪ませるとたしかにWoodstock('69年モデル)っぽい雰囲気も出てくるな。それほど似てはいないけど。リードセッティングで深く歪ませてもスタックハムだから本当にノイズレスだ。弦から手を離して出るピー、キーンというハウリングが手を弦アースさせるだけでピタッと完全に止む。

今時はギターもアンプもこういうリミッター補正したような音が主流なんだよね。確かにすごく楽に弾けるし上手く聞こえるんだけど、優等生でスクリームしないから、ヴィンスト純正のストレスなく伸びやかに突き抜ける高音域に慣れてしまうと、あまりにコントロール内に留まる出音が逆に物足りなく思う時もあった。ヴィンスト純正のリアポジションの音は天に登るような高音だからさ!

Tags: 音楽

11/08/12(Fri) [長年日記]

ヴィンストのPU

結局1週間で純正に戻しちゃったよ・・w

昔PRS使ってた時にも思ったけど、あれもKINMANもメーカーが意図した特定の良い音しか出せないPUなんだな。音作りの方向性が決まっていて、それにそぐわない音域は全部カットしてあるような印象。すぐ誰にでも扱えてそこそこ良い音が出せる。コンパクトカメラみたいなもの。だからアンプ現地調達でリハなしのライブとか、レコーディングなんかにはセッティング要らずで重宝しそうだけど・・。中低域がコンパクトにまとまりすぎていてなんかロックっぽくない。いまいち俺には合わなかったみたい。

 

(2012,1,27追記)

CUSTOM'69からまたKINMANに乗せ替えてみた。出力がフラットで、弾きやすく聴きやすい優等生の印象には変わりないが、PUを高めにセットしてやると、少し'69に近い巻弦の暴れ、ルーズさが出てくる感じでがぜんロックっぽくなる。浅い歪みでもピッキングのムラを適度に補正してくれるので楽が出来る。といってもピッキングのニュアンスはしっかり出してくれるから、決して一本調子な音というわけではない。しばらくこのまま使ってみる。

Tags: 音楽

11/08/13(Sat) [長年日記]

ELF Synthese12

またアルパインスターのシューズの底が抜けた!これまでに左右合わせて3度ボンドで修理して延命させていたが、いいかげんイヤになり、新しいライディングシューズを買うことに決めた。

900SSに乗る時履くのはほとんどライディングブーツなんだけど、さすがに夏場は脛まであるブーツでは厳しいので、遠乗り以外ではシューズを履いている。以前それ用にエルフのシンテーゼ10を買ったが1シーズン履いただけで知らないうちに親に間違って捨てられてしまっていた(T_T) なのでそれからずっと蒸れを我慢してアルパインスターを履いていたのだけれど・・

(追記:なんとそれから3年後、倉庫の整理をしていたらひょこっと出てきた!濡れ衣を着せてゴメン)

シンテーゼ10はローカット仕様で保護性能にちょっと不安を感じた記憶があるので、今回はハイカット仕様のエルフ シンテーゼ12にした。この方がガッチリホールド感があっていいね。ベルクロ式の脱着で楽ちんだし!俺は典型的な日本人の足型なのね。アルパインスターは甲がきつかった。やっぱ国内メーカーの靴がフィットするんだな。

開閉式のベンチレーションが付いているので3シーズンのチョイ乗りに使えそうだ。合皮の質感が意外にいい。シフトパッドが親指辺りに位置しているので、普段親指の付け根〜足の甲でシフトアップしている俺はもう少し慣れが必要ね。

東秩父夜走り

今週の出勤が終わり、俺の休日がやってきたが、世間も盆休みなのだった。遠出しても渋滞や混雑に巻き込まれるだろうし、行きつけの宿ももうかなり前から満室になっていた。

そこで夜の涼しい風に当たりに芦ヶ久保に向かった。盆休みの深夜の国道はそれはガラガラで、夜風にもさほど湿気は無く、気持よくワインディングを流す。

道の駅に着くと、真夜中だというのにあちこちでバイクやクルマの集団が車座になっていた。昨日今日はペルセウス座流星群の極大日に当たるが、休憩のベンチで空をじーっと見上げても、あいにくと天高い満月と薄曇りで星はほとんど見ることが出来なかった。

空が明るみを帯び始めた頃、道の駅を出発。秩父市街から定峰峠に向かう。登りの峠走りを満喫して、日が高くならないうちに家路に着こうと白石峠から下り始めるが、途中でリアブレーキがベイパーロックしてしまう。はじめブレーキパッドが抜け落ちたのかとさえ思ったくらいにペダルの踏み込みがグニョグニョになった。数分間リアを使わないでいたら回復。でも酷使というほど酷使したつもりはないのだけれど・・夏の気温のせいだろうか?とりあえずフルードは交換しておこう。

▲ときがわの西平交差点にて

開店直後の山田うどんで朝定を食べて、家に帰ってビールをプシュッとな。う〜、極楽極楽♪

(走行109,980km)

Tags: 散歩

11/08/14(Sun) [長年日記]

リアブレーキフルード交換

昨日のベイパーロックを受けてリアブレーキのフルードを交換。結構汚れてたよ。しかし注射器バキューム式はホント楽だね〜

ついでにチェーンに給油と張り調整。相変わらずフロントシリンダー付け根辺りからのオイル滲みが見られる。今冬こそO/Hだ。

その後でまだ山田うどんに朝飯食べに行ったけど、今朝はずいぶんと風が涼しかったな。

Tags: 整備

11/08/15(Mon) [長年日記]

湾岸夜景散歩

相変わらずの昼夜逆転生活。夜になって起き出し、夜風に当たりに家を出た。

今夜は都内の夜景を見に首都高へ。盆休み中で道は空いている。夜景を眺めながらのんびりとドカを走らせる。首都高っていまだに緊張しちゃうんだよなぁ。道を間違えないかとか、煽られないかとか色々考えちゃう・・w

レインボーブリッジからのお台場の夜景。観覧車のライトアップもないし、節電の影響でずいぶんと暗くなった気がする・・。夜でもきらびやかな都会の景色にわけもなくワクワクした時代が懐かしいよ。

今こうして立ち並ぶ高層ビルの明かりを見ていると、こうやって積み重なってきた文明もなにかの拍子にちょっとしたことであっさりと壊れてしまうことだってあるんだ、と思うと感慨深かった。

芝浦PAで休んでる間もそうだけど、今夜はバイクの姿を全然見かけない。休みの間に遠出してるのだろうな。

小用で一度三軒茶屋ICで下りて、環七から目白通りへ。下道もやっぱりガラガラだ。関越に乗って三芳PAでまた休憩。これから地方に向かう車やバイクで賑わっている。

おっと、夜が明けて来た。そろそろ家に戻るとしよう。

Tags: 散歩

11/08/16(Tue) [長年日記]

Fender Custom '69 Strat PU

友達にレンタルしていたFender '69 Strat PUを返却してもらって、'57ヴィンストに取り付けてみた。

こ・・これは・・なんともトレブリーでファットでワイルドでガッツのある音・・!!ああ、やっぱり自分にはストラトって初期ラージヘッドの音で刷り込まれているんだな。クリーンの艶とオトナの色気では純正PUに分があるけれども、やんちゃなロックらしさとや歪ませてからの粘り具合は断然こちらが好み。ジミヘン〜リッチー系統のあの音だよ。

我が家に帰ってきたような居心地の良さ。Screeeeeeam!

Tags: 音楽

11/08/21(Sun) [長年日記]

川島 庄司

あぢとみのラーメンが恋しくなり食べに行くが、日曜の昼過ぎとあって激混みでかなり待たされそうな感じだった。

そこで行き先を変更して庄司に向かい、すったてうどんを食べることにした。

相変わらずの美味しさ。さっぱりとしたごま味噌のつけ汁とたっぷりのキュウリやミョウガのトッピングがシャキシャキと食欲をそそる。

Tags: うどん

11/08/24(Wed) [長年日記]

アドレス ブレーキフルード交換

パッドの残量はまだ余裕あるのだけれど、たまにブレーキの効きが若干弱く感じる時があるので、フルードを交換してみることにした。買ってから一度も換えてなかったからいい機会だ。

リザーバタンクにフルードを継ぎ足しながら、キャリパーのドレンを緩めて汚れたフルードの色が新品に変わるまで注射器で吸い出す。ホント楽だ( ^ー^)

レバータッチはちょっとカッチリした?気がする。そろそろプラグも換え時だ。

Tags: 整備

残暑の風景

戻ってきた夏空の下、あぢとみ食堂で絶品の醤油太麺を食べてそのまま出勤。

富士見バイパスを走っていると、緑の田んぼに住宅・・いつもの見慣れた風景が今日は妙にくっきりと綺麗に見える。空を半分ほど覆う入道雲のせいで、日が当たっている部分と日陰のところとの陰影が強調されているのだった。絵か写真のよう。

でも密集した建物のコントラストまで強調されて見えるのは・・あ、そうか、まだ午後の3時前なのにもう斜光線に・・日が傾き始めているんだ。着実に秋が近づいて来てるんだなあ。

Tags: 雑記

11/08/26(Fri) [長年日記]

有間ダムへ散歩

午後から天気が不安定になるらしいけれども、ちょっとぶらぶらと走りに出たくなって近場の名栗に行くことにした。

R16から茶どころ通りをまったりと進んで飯能へ。小沢峠を越えて名栗に出る。

 

有間ダムに到着。いつ来てものどかでいいね。

堤にバイクを停め、ダム脇の売店のベンチで休む。木陰にいると、このまま横になって昼寝したくなるような涼しさだよ。

10分ほどダラダラしてふとダム上流の方を見ると、有間峠の向こうから黒い雨雲が続々とやってくるのが見えた。カッパを持ってきてなかったので、急いで出発の支度をして帰路に着く。

飯能まで下りると元のように青空が広がり、雲はすっかり見えなくなった。しばらくしてやっぱりゲリラ雨が来たらしいけど、そんなに焦って戻る必要はなかったかなあ?でも濡れるのはヤだしねw

Tags: 散歩

11/08/27(Sat) [長年日記]

アドレス プラグ交換

出勤前にプラグ交換。シートカウルの小さなカバーを外して、その穴からプラグレンチを突っ込むのだけれど、穴はプラグの中心に位置していないのでユニバーサルがないとちょっと面倒。外したプラグはそれほど汚れても傷んでもいなかった。

アドレスももう3万キロを超えた。よく走ってくれてる。

Tags: 整備

11/08/28(Sun) [長年日記]

東秩父に散歩

昨日のお店はタバコを吸うお客が多くて、副流煙をたっぷりと吸って閉店頃にはすっかり気持ち悪くなってしまい、家に帰ると倒れるように寝床に横になった。

もう昼も過ぎ、遠出をする気力はなかったが、山間の綺麗な空気が恋しいので東秩父を目指して家を出た。

まずは嵐山小川ICからr11で定峰峠へ。昼飯がまだなので、途中にあるいつもの直売所に寄って手打ちうどんを腹に入れる。うーん、きんぴらが美味い。

腹ごしらえを済ませて峠に向かう。すでに山を下りてくるクルマやバイクが増えてくる時間帯だ。日曜日だからいつもより交通量が多い。

峠では自転車乗りたちが体を休めていた。俺もちょっと休憩してからグリーンライン方面に進む。

GLは浮き砂や半乾きのところが多く、ちょっとバンクさせてアクセルを開けるとあっさりとスリップしてしまうのでペースが上がらず、とても走りづらい。今日は鎌北湖までフルコース走るのはやめて適当なところで下りよう。

と、その前に不動茶屋で飲み物を仕入れて、関八州見晴台に登る。

夕刻前の人気のない見晴台。空気がクリアでないし、木が茂る季節で視界が遮られるところも多いが、高いところからのパノラマは気分がいい。

猿岩線から越生に下り、その後ものんびりと家路に着いた。

Tags: 散歩

11/08/30(Tue) [長年日記]

お客さんのナット交換

友達のお客さんの持ち込みでナットの調子の悪いベースを修理。自分は一度預かって時間がある時に作業するつもりだったのだけれど、今日中に直して欲しいとのことなので急遽作業開始。

前のオーナーがテキトウに作業して交換したのかな・・ナット溝には全面に接着剤痕が残っていて凸凹、しかも底にRのついた溝(真ん中が盛り上がっている)に平底のナットをそのまま突っ込んでるので、1弦と4弦でシーソーみたいにグラついてしまう状態だった。ナットの厚みも合ってないので、弦のテンションでヘッド側に斜めに傾いていた。いくらなんでもありえないよ!!(;^o^)

半日作業でなんとか完成。ベース用の太めのナットヤスリは持ってないので弦溝の経を合わす作業がちょっと面倒だった。前に一緒に買っておけば良かったな。

Tags: 音楽

11/08/31(Wed) [長年日記]

カードリーダー交換

だいぶ前からPCのカードリーダーがSDカードを挿してもなかなか認識してくれなくなって、微妙に位置や角度を変えては何度も出し入れして騙し騙し使ってたが、いよいよ反応が無くなったので新しいのを買ってきた。今時なら980円くらいで買えるだろうと甘く見てたけど、普通の量販店だと意外に高いね。でも一発認識気持ちいぃ〜!

Tags: PC

- Category -> PC | tdiary | うどん | ツーリング | トラブル | バイク用品 | プチツー | 音楽 | | 蕎麦 | 雑記 | 山歩 | 散歩 | 四輪 | | 整備 | 買物 | 旅行

最新 追記
Total:  Today:  Yesterday: