最新 追記
kato@川越の日記兼覚え書きです。
主にDUCATI 900SS、アドレスV125Gやラパンでの旅や整備などを忘れないように記録しておきます。

14/01/02(Thu) [長年日記]

初詣と新年会

池袋の友人宅に集まって、恒例の初詣と飲み会。今年はより近所の護国寺にお詣りした。初詣するにはメジャーでないのだろう、空いていてゆったりとお詣り出来た。穏やかな年でありますように。

Tags: 雑記

14/01/03(Fri) [長年日記]

吉見散歩

今日も夕方の散歩に。どこか途中で開いている店があったら昼飯を食べようと思っていたが、さすがに三が日からはチェーン店でもないとなかなかやってはいない。

とりあえずいつもの川島から吉見コースに向かい、梅ノ木貯水池で夕景ショット。

そのまま広域農道辺りをブラブラと流す。八丁湖でコーヒー休憩。

うう、日が落ちると平地でも冷え込みがハンパない。帰ろ帰ろ。


14/01/04(Sat) [長年日記]

初走り 奥多摩

午後、昼食目当てで奥多摩へ900SSの初走りに出かけた。補充電済みのバッテリーはセルの回りは良いが、2号機のワンウェイは初代に輪をかけて貧弱なようで、寒冷期は空回ることが非常に多い。今日も10回ほどセルを回してようやくエンジンが始動した。

青梅ICまで出てその後のルートは、凍結が心配なので素直に青梅街道を選択。麓では路面は乾いていたが、川井を過ぎると融雪剤の溶けた跡が続くようになった。新年早々からコカしたくないので慎重に運転する。

年始ではあるけれど幸い場所柄かもうあちこち店はやっている。さて、どこで食べようか。出来ればうどんが食べたいな。

奥多摩駅前を覗いてみる。バスロータリー脇の、手打ちそばの看板のある食堂に入ることにした。何年奥多摩に通っていても、入ったことのない店はまだまだたくさんあるのよね。

氷川サービスステーションというイマイチしっくり来ない店名の食堂で、天ざるうどん(1,130円)を注文。

奥多摩なので野菜天オンリーだろうと思ってたら、海老天が1本付いてきた。なるほどそれで千円超えなのか。それでこれがまたあまり期待はしなかったのに反して意外にもサクサクで、うどんの方も茹で置きとはいえしっかり腰があってなかなか美味しかったわけ。量やC/Pはとても地元武蔵野うどんには及ばないけど、駅前食堂も侮れないわ。

自分の後にも何人かお客さんがやってきて料理を待つ間に、電車待ちの間に食事を済ませようと入ってきたハイカーが2グループいたが、料理の提供が間に合わないかもと告げられるとどちらも残念そうに出ていった。なにせ1本逃すと次はおよそ30分後。いっそ余裕を持ってのんびりしてもいいとも思うけどね。

 

その後、小河内ダムまで足を延ばす。

吐出口から流れた水が凍った跡がある。

軽く湖畔をぶらつく。

ちょうど日が山の端に沈もうという時間帯だった。

 

大麦代駐車場に行ってみると売店が開いていたので、缶コーヒーでも買おうかと思ったが、けんちん汁(300円)に惹かれたよ。量はちょっと物足りないけど寒い中にはありがたい。でもツーリング先での汁物というとやっぱりビーナスライン赤城大沼のきのこ汁が格別だったなぁ。

それじゃ十分お腹も膨れたし、早めに帰路に着きましょう。

 

関越道が事故渋滞してたので、そのまま圏央道一本で川島ICまで抜けて帰った。

このところ高速を走る度、ジャケットのバタつきが気になって仕方ない。ずっとスポイラータイプのスクリーンを着けてたんだけど、強風の日にバイクが倒れて割れちゃって純正に戻したんだよね。あっちの方が全然楽だったからまた換えようかな。


14/01/05(Sun) [長年日記]

智光山公園 こども動物園

午後、例によって食事に出た後、少しぶらついた。

R16から住宅地の細道を抜けていくと、田畑の中の開けた道に出た。狭山環状から入間川を越えてさらに田畑の道を進むと智光山公園の裏手に突き当たった。こども動物園と看板があるぞ。名前からすると小さい施設だろうけど、こんなところに動物園があったのか。

バイクを降りてなんとなく動物園の入口に行ってみる。入場料200円、安い。食後のコーヒーを飲む間のなぐさみくらいにはなるか、と冷やかし半分で入ってみたらこれが意外にも種類が豊富でなかなか楽しいじゃないの。

水鳥の池にはフラミンゴやデカイ白鳥がいて、餌やりコーナーではカモが子供に餌をねだって首を上げガーガーうるさく鳴いている。アライグマ、テンジクネズミなどの小動物から、猿山、コブタ、ポニー、人慣れしたヤギやヒツジ。ちゃんと挨拶を返すオウム、多種の美しいキジ、鶏類。いい歳したオッサンが一人で来てるのは我ながら微妙に思うけど、いや〜結構満喫出来たよ。

城山砦跡に立ち寄り散策、また裏道を辿って帰路に着く。


14/01/11(Sat) [長年日記]

霜柱

うーん、寒い。仕事に出ようと玄関を出ると、足元からサクッサクッという音。

この冷え込みじゃ霜柱も立つよね。結構な高さ。

Tags: 雑記

14/01/14(Tue) [長年日記]

LED RIBBON ヘッドライト

前の日記でちょっと触れたLEDヘッドライトだけど、思い切って買ってみたよ。はてさて、どれだけ明るくなるのか楽しみ!

 

仕事が終わって作業開始。バルブを交換し、ヘッドライトのハーネスにギボシでLEDコントローラを割りこませる。

 

これがLEDバルブ本体。パワーLEDに半球ドーム形のレンズ。ヒートパイプの表裏両面にHi/LoそれぞれのLEDがついている。

 

特徴的なリボン形をした冷却用ワイヤ。バルブが固定されるヒートシンクは結構ズッシリと重い。

 

ケータイのカメラなのでショボイ画質だけど、比較するとこんな感じ。LEDの方が明部と暗部のコントラストがはっきりしている。上方向への光は思ったよりもしっかりカットされている。あともうちょっとだけ色温度が低めの暖色系だと良かったのだけれど。

光軸はポンづけ状態ではたぶん少し上にズレてるはずだが、広げたリボン形ワイヤがハンドルバーと干渉し、ライトカウルの上部が押されてしっかりハマり切らずにやや下を向いた状態になっている(以前雑な外し方をしてカウル爪の噛み合わせが甘くなってしまった)。そのため光軸は交換前とほぼ同じ位置になった。リボンを逃してあげればキチッとハマると思うけど、ハンドルバーと密着している方が冷却的には熱が逃がせて良いような気もするので、とりあえずこのままにしておく。

始動直後は光量がやや不安定でチラつくが、暗い帰り道ではLEDバルブの明るさを実感。ただしハイビームはとんでもない上の方を照らすのであまり使い物にならない。ハイビームはロービーム+上方向へのビーム(基板の反対側についている)になるが、上方向の光はローに較べてとてもか弱い。加えてうちのアドレスでは同時点灯するとロービーム側が少し暗くなってしまうので、あまり実用的ではない。通常はロー一本で十分だろう。


14/01/22(Wed) [長年日記]

持病の外耳炎

朝、目が覚めたら耳栓をしているかのように右耳だけ聞こえが悪い。最初、右頭を下にして寝ていたせいかと思ったのだけれど違って、どうやら昨夜の耳かきでまたやってしまったらしい。だいぶ昔から、俺の右耳はちょっと念入りに耳掃除するだけでも(綿棒でも)すぐに傷ついて、分泌物のカサブタのようなものでジュクジュクになってしまうのだ。

とはいえ、耳が聞こえなくなるほどになったことはなかった。まだ奥に耳垢が詰まっているのかと思い、さらにほじっていたら余計悪化させてしまった。仕方がないのでそのまま仕事に行ったが、片耳が聞こえないというのはなんともしんどいものだと痛感させられた。もともと聞こえが良い方ではないが、お客さんの言葉も笑い話でなく聞こえる方の耳に手を当てて集中して聞かないといけないし、ギターを弾いていても音程が合っているのかいないのかが非常にわかりづらい。周りにも何人か同様の人がいるが大変なんだなあと思う。

 

ティッシュのコヨリや、掃除機とストローで蓋になっているのであろう耳垢を吸い取ろうと試みたがダメ。最終的に消毒した爪楊枝を使って慎重に、気道を塞いでいるカサブタに空気の通り道を拡げたところ、なんとか無事開通させられた。後はしばらくいじらないようにしよう。

Tags: 雑記

14/01/24(Fri) [長年日記]

風邪の引きかけ

昨年末風邪を引きそうになって危うかったが、昨夜また危ない感じになった。悪寒が止まらず、頭が熱っぽくなり、歯が痛み出した(関節痛の類?)。厚着して床に就いて目が覚めるとすごい寝汗と相変わらずの悪寒。もしかして耳の傷からばい菌が入ったなんてことはあるのか・・?

店に連絡して出勤時間を遅らせてもらい、二度寝するとだいぶ楽になった。このまま快方に向かわせたいところ。

Tags: 雑記

Sleipnir 覚え書き

アップデートの際、保管して上書き→

・デフォルトサーチエンジンの保持

C:\Documents and Settings\User\Application Data\Fenrir Inc\Sleipnir\~temp\users\default\central.ini

・スーパーD&Dサイトアイコンの保持

C:\Documents and Settings\User\Application Data\Fenrir Inc\Sleipnir\~temp\chrome\skins\default\widget\module\SearchEngine

アップデートすると勝手に戻しちゃうのは勘弁して欲しいなあ。

Tags: PC

14/01/25(Sat) [長年日記]

Wilkinson WV6SB トレモロユニット

幅広のWarmothネックにしても、ハイポジションではやっぱり1弦の弦落ちが気になる57ヴィンスト。で、よくよく調べたら6点スタッドのピッチってJP、USA共通だったのね…なーんだ。それならサドルピッチ10.8mmのトレモロ結構出てるよ。ただ、外観や音はなるべく変えたくないので、純正同様のプレススチールサドルにスチールブロックのタイプがいい。ゴトーだとフロイドローズみたいな太いアームバーになっちゃうな。

探すうちにまさに求めてるモノを見つけた。Wilkinsonはゴツイ中空サドルで腰が軽くて柔な音のイメージがあってあんまり好みでなかったが、普通のプレスサドルのシンクロタイプも出してたんだね。しかも6,000円弱と格安!まあこの値段ならまずMade in Chinaだろうけどさ(Koreaでした)。需要が無いのか情報は少ないし、実際日本にはごく少数しか入ってきてないみたいね。

 

秀逸な点その1、シンクロにしては珍しく、1弦側の一つを除く全てのスタッド穴が長穴になっているため多少スタッドの精度の甘さを許容でき、支点がズレず揃うので作動抵抗が極めて少ない。

細かいコトだけどサドルスプリングが円錐形なのがまた気が利いている。通常の円筒形だとオクターブ調整でバネの長さ分は後ろに下げることができないが、これは6弦サドルをプレート端ギリギリまで下げることもでき、調整範囲が広い。

 

しっかりとしたナイフエッジ。そして秀逸な点その2、弦の導入穴がオクターブに合わせてズラしてあるので、各弦のサドルへの弦角度に極端な差がつかない。

 

秀逸な点その3、ベースプレートにサドルのイモネジの入るガイドレールが彫ってあり、サドルの横ズレが防止されている。アームはネジ込み式でなく、トルク調整可能なナイロンブッシュ式。プレートに対してやや後方に倒れて付く感じの通常のシンクロと違い、真っ直ぐ垂直に挿し込む。なのでアームがジャックに当たってカツンっていうノイズが出ることがない。

 

トルク調整用のイモネジはココに。ネジ類の規格はやっぱりミリだった。

 

手持ちの段付きのスタッドスクリュー(フリーフローティングスクリュー)と合わせて取り付けたのでアーミングが軽いこと軽いこと。チューニングの狂いも最小限だ。あと、今までしんどかった.010〜.046ノーマルチューニングのチョーキングが嘘のようにスムーズで楽になったよ。ナットやペグ以外にブリッジ側の摩擦抵抗も相当大きかったんだなあ。

ちなみに干渉を避けるためにピックガード後端を1mmほど削った。これはたぶん段付きスタッドのためにブリッジ位置がわずかにヘッド側にズレるからだと思う(最終的に段付きスタッドは通常のタイプに戻してベタ付けセッティングにした)。

音質は若干ブライトになった感はあるが気になるほどではない。しかしまあ、見違えるように弾きやすくなったな!隣の弦が近いから弦移動もピッキングもしやすいし、なにより弦落ちの心配がないってスバラシイ!嬉しくて久しぶりに丸一日ずっと離さずに弾いてたよ。

プレスタイプのサドルが好きだったりキャップレスの太いアームはあんまり、とかノーマルライクなシンクロルックスのままリーズナブルに演奏性を改善したいという人には超おすすめのトレモロ。

Tags: 買物 音楽

14/01/28(Tue) [長年日記]

アドレス ブレーキパッド交換

ここのところ乗りっぱなしのアドレス、そろそろブレーキパッドの残量が心許なくなってきたので、早めに交換することにする。

 

仕事から帰宅後、ひっそりと隠密作業。大径ブレーキディスクなのでリムとのクリアランスが狭く、キャリパーの付け外しには難儀するが、フロントタイヤをフリーにするとだいぶ楽になる。

 

外したパッド。まだ少し余裕あるけど、交換する気になった時にやっとかないとあっという間に一週間二週間経っちゃうからな(特に冬場は野外の作業がおっくうで・・)。交換したのはデイトナのゴールデンパッド。外したこれもゴールデンパッドなんだけど・・本来金色のベースプレートが真っ黒だよ。いかにほったらかしていたかわかっちゃう(^^;)

(走行:54,080km)

Tags: 整備

14/01/30(Thu) [長年日記]

朝霞台 ラーメン 幻六

うちのお店の並び、駅前通りに面した5坪くらいの狭い店舗スペースに本格的なラーメン屋がオープンした。そのスペースは今まで何軒かいろんな店舗が開店してはしばらくして無くなって、の繰り返しだったがはたして今回はどうだろうか。

なかなかチャンスがなかったが、今日ようやく食べることが出来た。幻六醤油ワンタンそば(900円)は、中細麺に醤油風味が効いたあっさり系だが甘みのあるスープ。大きめのワンタンは食べ応えあり。荒切りのチャーシューも美味しい。テーブルの刻みワサビがまたよく合うんだ。丁寧な接客も気持ちいいし今回は長く続きそうな感じだよ。

Tags:

- Category -> PC | tdiary | うどん | ツーリング | トラブル | バイク用品 | プチツー | 音楽 | | 蕎麦 | 雑記 | 山歩 | 散歩 | 四輪 | | 整備 | 買物 | 旅行

最新 追記
Total:  Today:  Yesterday: