«前の日(09-26) 最新 次の日(09-28)» 追記
kato@川越の日記兼覚え書きです。
主にDUCATI 900SS、アドレスV125Gやラパンでの旅や整備などを忘れないように記録しておきます。

04/09/27(Mon)

続・BSが映らない

今日は雨の休日。

どうやら最近、階下のTVでBSの映りが悪くなったので、親がアンテナの向きをいじったらしい。

そしてよけい症状を悪化させたということだ。

そういうことなら調整すれば済む話である。

アンテナとTVのある部屋を行ったり来たりして、アンテナレベルが最大になるように向きを合わせると無事復旧。

タダで治せて良かった(^o^)

Tags: 雑記

05/09/27(Tue)

タイヤ交換

リアタイヤの溝がほとんど無くなった。

フロントはまだ多少残っているもののスリップサイン間近で、いずれにせよ交換時期だ。

 

テクニタップに予約状況を問い合わせると、30日まで人手の都合で外車のタイヤ交換が出来ないとのこと。

そこで安さと早さが評判のマッハで交換してみることにした。

 

初めてなので少々道に迷ってしまったが、ピットにバイクを預けて2階の待合所で待つ。

例のミシュランとの一件で、社長が電話しまくっていた。

タイヘンだなぁ(^-^;

 

ところで今朝、家を出る前にジャッキアップしてステムの回り具合をみた。

昨日のツーリング中、どうも低速コーナーでフロントに違和感があったからだが・・

 

帰りぎわ、マッハのメカの人に「フロントホイールがちょっと歪んでますよ」と言われ、激しく納得。

フロントを浮かせて回してみると、たしかに左右の振れがある。

やはりフェンダーだけの被害では済まなかったらしい。

黒で点を打ったところのリムが開いてしまっている。

ブレンボのホイールは柔らかいのだ。

これくらいなら修正できるとは思うが・・早急に笹島さんのとこに持っていかなければ。

 

今回入れたのは、ツーリングタイヤ以上の高いグリップにもかかわらず、バカ長いライフで好評のPILOT ROADである。

kazeさん、ヒルツさんもかなり良いとお墨付きを出していた。

ところが帰り道、走り出すとバイクがフラフラして安定感のカケラも無い。

新品タイヤは滑りやすいから?やっぱりハイグリップタイヤじゃないとダメ?

いやいや。

 

にしても限度がある。

エアゲージでタイヤの空気圧を調べると、FRともに3kg/cm2も入っていた・・うちのバイク、そんな重量車じゃないんですけど(;´д`)

SSの適正圧に戻すとグッと安定した。

しばらく走っているうちに皮も剥け、だいぶハンドリングも落ち着いてきた。

これならしばらくこのタイヤとつき合っていけるかな。


06/09/27(Wed)

RSS

mixiでブログを設定するのにRSSというものが必要らしい。

tdiaryのプラグインにしっかり入ってたので、インストール。

uconv.soという文字コード用のなんたらも必要らしいので置いてみると、珍しくあっさり動いた。

Tags: tdiary

タイヤ交換

RAZAにてタイヤ交換。

前回と同じくMichelinのPilot Roadだが、リアのサイズを180から170に落とした。

少し軽快になるのかな?

扁平率が上がった(真円に近づいた)ので若干リアの車高が上がった。

Tags: 整備

07/09/27(Thu)

狩場を変えて・・

いつものとおり富士見有料に乗って料金所に向かうと、対向車線のいつもの場所で速度違反の取締中。

あちら側がやっている時はこちらはフリーパスのことが多いが、そこは交通安全運動週間なので警戒して制限速度を保って進む。ていうか、今日の空気がのんびりと走りたくなる気にさせる秋空だったのだ。

 

料金所を過ぎた先の横断歩道(信号あり)に人影が見えた。一応急な飛び出しを注意して速度を落としたら、パイプイスに腰掛けた交通量調査員であった。対向車線でも同様にカウントしている。珍しいなぁと思いながら再びアクセルを開けようとして先のオーバーパスの手前のパイロンが目に入った。

!と思って速度を落とすとやはりスピードの取締りだった。パス手前の分岐のスペースに2台停めてある覆面の後ろに白バイと制服警官が待ち構えている。危ない危ない。こんなところでやっているのは初めて見た。気づいたのは交通量調査員のおかげでもあるな。いい気になって飛ばさないように気をつけよう。

Tags: 雑記

R299夜走り

ヤフオクで買ったパーツが届いたので早速取り付けようと思ったら、合う長さのボルトが手元に無くあっさり頓挫してしまった。

一昨日からの睡眠不足も解消したようだし、空には真ん丸い月が綺麗に昇っているので、近所を軽くひと回りしてくることにした。

 

いつものようにR16から県道262号を流したがまだ全然物足りなかったので、えいやと芦ヶ久保まで足を延ばす。

下り線はほとんど車がおらず、月明りと爽涼な空気の中を気持ち良く走れたが、帰り道は半端でないダンプの大群でなかなか思うように走れなかった。

Tags: 散歩

08/09/27(Sat)

乗鞍 ありすMT その1

知人主催の乗鞍での飲み会に毎年誘ってもらっていたけれど、土日続けて仕事を休むのが難しくてなかなか参加できなかった。今年は幸い休みが取れ、はりきって乗鞍に向かう・・はずが前日の作業のため、疲れが取れないまま遅い出発となった。

ぱっとしない天気。高所に向かうので冬仕様の装備を準備した。結果的にこれは正解で、今日明日ともに肌寒い日となった。ルーティングだが、今回は時間も体力も無いので山道はカットして、中央道でR152まで出て権兵衛トンネル経由で向かうことにする。中央道一本でないのはせめてもの抵抗だ(;^ー^)

 

諏訪ICからR152へはオーバーパスが整備されてすごくわかりやすくなっていた。ありがたい。ICを出たら目の前におぎのやがあってびっくりした。群馬の店のイメージだったから・・

杖突峠へと登っていく。すでに午後3時を回って車は少ない。

峠からの展望。グレーに落ち込んだ景色は冴えない。なによりもえらい冷え込みだ。たまらずサーマラップを着用。手がすっかりかじかんでしまったが、グローブはスリーシーズン用なのでどうしようもない。

 

夕暮れの杖突街道を高遠に向かう。晴れていれば気持ちよい田舎道なのだがこの天気ではひたすら走るだけだ。高遠から伊那までの道はまだ整備されていないので、また少し時間を食う。

 

狭苦しい伊那市街を突き抜け、高速をまたぐと畑の中の広々とした直線道路になる。ここからしばらくは快適なドライブだ。秋の交通安全運動週間なので速度はあくまで自重。

開通後ようやくやってきた権兵衛トンネル。伊那〜木曽が楽に横断出来てすごく便利になった。混雑する松本や塩尻をパスしてすぐ山道に出られるのはありがたい。

 

薮原から野麦街道に折れる。変わらないのどかな田舎道。奈川ダムでR158に突き当たる。白骨温泉目当てにスーパー林道に折れたが、あいにく公共野天風呂は営業時間終了。宿に向かう間にとうとう日が暮れた。

辺りはいっそう冷え込み、早く温泉に浸かって体を温めたい。そんな時、一瞬ギアがN固定のまま動かなくなるトラブルが久しぶりに発生。こんな夜の山道で・・とはいえ前にも何度かなったことがあるのであまり焦りはなかった。エンジンを空ぶかししたり切ったりしているうちに無事解消。

 

ありすに到着してすぐに温泉に飛び込む。やっと生き返ったよ。

温泉の後は飲み会メンバーと一緒に宴会。参加するのは4、5年ぶりだけど覚えていてもらえたようだ。ありすに来るの自体も1年空いてしまったけどオーナー夫妻も変わらず健在で一安心した。おかげで飲みすぎてしまった。


09/09/27(Sun)

シートトラベラーバッグ

オイラは日帰りばかりで荷物が少ないから普段は小さなシートバッグでだいたい間に合う。泊まりの時は着替えとかがあるのでタフザックをゴムひもでリアシートにくくりつけて行くわけだが、途中で何か取り出したくなった時などはいちいち荷を解くのがさすがに面倒で、泊まりツーリング用に使い勝手のいいリアバッグが欲しくなった。ポケットとかは一切ないから小物も小袋にまとめないといけないし。

900SSはグラブバーが障害になるので前後幅の大きいバッグは着けられない。その手の商品をざっと見渡してみると、条件を満たすのはラフ&ロードのシートバッグかモータウンのシートトラベラーバッグということになる。

使い勝手や製品の質感はやはり実際に現物を手にしてみないことにはわからないので、賑わう日曜のライコに行き吟味してみた。

で、こちらが決め手になった理由は、

1.シートに固定用ベルトを通しておけば、あとはベルクロで簡単に脱着出来る

2.フレームが入っていて荷物が少ない時でも型崩れしない

3.あらゆる箇所に着いている豊富なポケット

4.上面にドローコード

中でもベルクロ4点止めで簡単脱着が、気にいった最大の理由。ステーやフックにゴムひもを引っ掛ける必要がないから見た目にすっきりしてるし、オイラがやりがちな荷崩れの心配も完璧に無用だ。

装着してみて唯一問題だったのは、900SSのシートには付属の固定用ベルトが長すぎなことだけ。ベルクロがシート裏まで来てしまうので脱着するにはその都度シートを外す必要があるが、その作業は家と宿くらいだもんね。いろいろ詰めると思ったほどは入らないが、ロングツーリングでもなければOKでしょう。もっと早く買っとけば良かった。


16/09/27(Tue)

HIDの不点灯

またドカで名栗までチョイ走りに。今日は先々でなぜかやたらと車が多く、必ず遅い車が一台前に入ってしまうというパターン。蒸し蒸しした天気もあって、かなりストレスが溜まった。

有間ダムで一休みして山伏峠に向かう途中、早めにヘッドライトを点けようとしたら一瞬点灯して消えてしまった。そういえばこの間上武を走った時にも一度だけなったっけ。その時はライトSWを入れ直したら復活したのだけれど、今回は何度カチャカチャやってもダメ。

路肩に停めて、カウルを外しハーネスをたどってひと通りチェックしてみたが、コネクタ類の接続はしっかりしているし、ハーネスのほつれなどは無く、バーナーにも特に異常は見受けられない。バラストが逝ってしまったのならもうこの場では直しようがない。万一に備えてハロゲンバルブは積んでおくべきだった。

まだ多少猶予はあるものの、真っ暗になる前に帰れるだろうか…最悪ポジションランプのみで走らなければならない。

 

急いでバイクを元に戻して引き返す。しばらく走って何気にライトSWをONにしてみると何事もなく点灯、以降は帰宅するまでなんの問題もなかった。

夜や翌朝に何度かスイッチを入れてみたが普通に点灯する。う〜ん、原因がわからないと夕方に安心して走れないぞ…。このところの大雨続きでリークしたのかな?


22/09/27(Tue)

コロナ罹患 その1

先週末からまた微熱が続いていて、風邪の初期症状だなと葛根湯を飲んだりビタミン補給をしつつだましだまし仕事していたが、一昨夜軽く夜走りしてから一層調子が悪くなった 風邪薬もあまり効き目がない

寝る前に体温を測ると…なんと39.3℃! こ、これは例のやつ…? でも発熱と若干の関節痛程度で喉の痛みもなく頭痛や吐き気なし、味覚も正常なんだがなあ

休日の今日、病院で検査をしてもらうとすぐに陽性という結果が出た ワンチャン、インフルかと思ってたけど(自覚症状的にはすごく近い)ダメだったか〜

職場に連絡しなくちゃ…

Tags: 雑記

- Category -> PC | tdiary | うどん | ツーリング | トラブル | バイク用品 | プチツー | 音楽 | | 蕎麦 | 雑記 | 山歩 | 散歩 | 四輪 | | 整備 | 買物 | 旅行

«前の日(09-26) 最新 次の日(09-28)» 追記
Total:  Today:  Yesterday: