«前の日(07-05) 最新 次の日(07-07)» 追記
kato@川越の日記兼覚え書きです。
主にDUCATI 900SS、アドレスV125Gやラパンでの旅や整備などを忘れないように記録しておきます。

05/07/06(Wed)

RAZAにて修理

今夜は雨が降らないようなので、仕事を終えて帰宅後、RAZAに向かった。

ダメもとでペダルをガチャガチャやっていたら、シフトが4速まで動いてまた固まってしまった。

発進が半クラッチの酷使になるのでちょっと辛いが、頭打ちの早い2速よりは道路の流れに乗れるだけだいぶマシである。

とはいえなるべくクラッチを痛めたくないし、フロントブレーキもあまり使わないで済むよう、首都高を使うことにした。

 

RAZAに着いて調べてもらう。

店に預けて始発で帰るつもりだったが、「うまくいけば乗って帰れるかもしれないよ」という言葉に期待と不安が入り混じる

笹島さんはしばらく外側からコンコンガチャガチャとやっていたが、やはりジェネレーターカバーを開けないとダメなようだ。

ジェネレーターカバーを開けてみる。

シフトドラム、シフトチェンジフォーク周辺に破損したところは無い。

フォークの爪もしっかりシフトドラムのピンにかかっているが、なぜかシフトが出来ない。

??

ああでもないこうでもない、とやっているうちに笹島さんが原因を発見した。

なんとクランクケース後ろにある、シフトドラムをシフトの定位置に誘導するためのプッシュロッドが緩んで抜けかかっていた!

わかってみればなんとも単純なトラブルだが、これだけでシフトが不能になってしまうのだ。

 

一段シフトを行なう毎に図右側のドラムが1/6回転し、その凹みにボールがカチッとはまり込んで、シフト完了となる仕組みである。

シフトチェンジフォークの役割は途中の山までドラムを回転させることで、後はボールがスプリングの力で定位置に送り込むようになっている。

そのロッドが緩んでいたので回るに回りきれなかったというわけだ。

俺もまさかケース後部に原因があるとは考えつきもせず、ひたすらシフト周辺ばかりを見ていた。

かくして前の言葉どおり、無事日帰りできることとなった(^o^)

 

シフトがスコスコとスムーズに入る帰り道は、乾いた朝の涼風とあいまって気持ち良いことこの上ない。

ブレーキホースのフィッティングは今日明日に逝ってしまうこともないだろう、ということで近日新品と交換することになった。

笹島さん、ありがとうございました。

Tags: 整備

07/07/06(Fri)

本州脱出!北海道2000キロ 最終日

 

船が仙台港に着岸するのは10時半の予定である。

ツーリング中は早起きするクセがついているので今朝も5時には目が覚めてしまった。ゴソと寝台を抜け出してパブリックスペースに出かける。まだ客室からは起きている気配はしないが、乗船時にインフォメーションにいたボーイさんがテクテクと船内を見回っている。

 

洗顔を済ませ、海を眺めながらまったりとソファで寛いでいるうちに朝食の時間になったようで、続々と人も起きだしてきた。オイラもコンビニおにぎりとサンドイッチの朝食を摂る。

 

 

仙台港に入港。デッキで接岸の様子を見守る。

シークルージングもこれで終わりだ。なんだか船旅は病みつきになりそうだな^^

 

寝台に戻って旅支度を整え、車両デッキに下りる。

仙台港に下り立つ。なんて蒸し暑さだYO!^^;

ここでも地理がわからず、一旦コンビニでGPSで現在地確認。フェリー会社さん、頼むから看板をもうちょっと親切にしてくれ('A`)

 

無事東北道に乗り継ぐ。しばらく法定+αで車の流れに乗って走っていたら、御用中の白覆面を立て続けに2台見て((((;゚Д゚))))ゾー ・・ペースは抑えていこう。最後の最後でキップ貰うなんてバカバカしいからな。

 

船で体を休められたせいかまだ余力があったので、今日は塩原か日光から沼田へ回り関越に乗って帰るつもりだった。ところが郡山辺りから右方向の山上には常に灰色の雲が掛かっていて、どうもヤバ気な雰囲気。

案の定ポツポツと天気雨に襲われそうになったので、慌ててペースを上げて一気に宇都宮まで来るとどうやら雨雲からは退避出来たらしい。今日は天気が不安定ぽいから、寄り道しないで素直に直帰した方が良さそうだね。

 

佐野SAで昼食。またラーメンですか?w

かくして後は何事もなく川越の自宅に辿り着いた\(^o^)/

洗車は明日にして今日はもうゆっくり体を休めよう・・まずはシャワーを浴びて打ち上げの祝杯を一杯・・w

あー、すごく楽しかったけどすごく疲れたっ!!ww

2000キロの旅、お疲れさまでしたっ☆ヽ(´ー`)ノ☆

(走行83630km)

本日のコメント(全3件) [コメントを書く]

> にし [お疲れ様でした 全編楽しく見ました 来年も是非北海道に行ってください (^。^)]

> ヒルツ [お疲れさんでした。これだけ走れば満腹気分でしばらくはイケそうですか、それとも火がついてまたイキたくなりますか。日帰り..]

> kato [また走りに行きたいですねぇ北海道^^ 釧路湿原とか津別峠とか今回行きそびれた場所もあるし。 日本には他にもまだまだ行..]


08/07/06(Sun)

竹國 堀兼店

一昨日うどんを食べた竹國、もっと近くにも店舗があるようなので地図で確認して行ってみた。

所在地の堀兼は狭山市の東端になるので、家から畑の中の裏道を使えばあっという間に着く(素直にr8でもいいのだが)。一昨日訪れた坂戸店へは混みあう市街を抜けないとならないので案外時間が掛かるのだ。

狭苦しかった坂戸店と違い、堀兼店は建設中のバイパス沿いの広い敷地にあった。店内も広く綺麗で比較的最近建てられた店舗とわかる。

今回は冷や汁うどんを注文。味噌だれのつけ汁にはすりごまがたっぷり入っている。もうちょっと少なめでも良い気がするがなかなか美味しい。失念していたのはこの手のつけ汁にはシソが入っていることが多く、俺はそれが苦手なのだった。うっかりしていたが幸いここは隠し味程度の量だったので事無きを得た。

気がついたのが坂戸店ほど捩れのないわりあいつるっとした麺だったこと。他のブログにもあったが、店内の雰囲気ともども藤店うどんぽいなと俺も思った。あっちより格段に安いのだがw

ただ麺はもうちょっと硬めでも良いかな。ともあれ肉汁以外のメニューが選べるのが俺にはありがたい。次回はおろしぶっかけうどんに挑戦してみたいと思う^^

Tags: うどん

13/07/06(Sat)

アドレス H/Lバルブ交換

アドレスのヘッドライトのロービームが切れたので、新しいバルブと交換した。

切れたバルブ。すっごい真っ黒だ。しかもロービームのフィラメントのところのガラスがピンポイントで変形して膨らんでいる!なんでこうなった?

 

新しいのはせっかくなので高効率バルブを入れてみる。w数が小さいから明るさは標準バルブと大差はないと思うけど・・気持ち程度でも。まあ少なくとも上の使い古しのグロー管みたいなバルブよりは明るいだろう(^_^;)

(追記)やっぱ新品は明るかった!でもバルブによって光軸ってすごくズレるもんだね。交換直後はロービームなんてほとんど足元を照らしてたよ(笑)

Tags: 整備

14/07/06(Sun)

行って戻ってR299

予報では晴れになっているが雲が多い。昼前から900SSで走りに出る。見た感じ雷雲というよりは普通の梅雨時の曇り空という感じだ。

遠出してこの間のように降られても嫌なので、R299を軽く流すことにした。日曜では車の行列になるのはまあ仕方ない。景色を楽しみながらゆっくり行こう。

 

 

雲の掛かった武甲山を横目に見て秩父市街、ミューズパーク、小鹿野バイパスと過ぎると車もいなくなる。気持ち良いペースで志賀坂峠を越えて、上野村方面へ。沿道のあじさいも綺麗に咲いている。

 

昼食目当てに湯の沢トンネル手前で旧道に折れて藤屋に寄ったら、地域作業のため臨時休業との貼り紙があって脱力。まあ時間的にも開いているか微妙なところだったし…

普段ならこの後神流湖方面に向かうところなのだけれど、今日はそのままUターン、先ほどの往路で久しぶりにわらじカツ丼も食べたいな、と思ったので小鹿野に戻る。今日は精肉店でもある東大門を訪ねてみた。

さすがに肉屋さんだけあって美味しい。味付けもムダにしつこくない甘さで箸が進む。1kg超のメガわらじカツ丼がウリのお店だが、これなら俺でも入るかも…いやいやいや。ちなみに入口には完食者の写真が飾られているよ。ウェルカムライダーズでアイスコーヒーをサービスして戴いた。ごちそうさまでした。

帰り道は車の進みが遅くてかなり疲れた。こんなに首・肩が痛むのは珍しいな。


16/07/06(Wed)

早朝 高坂SA

昨日は久しぶりに肌寒い気温の一日だった。しかし今日からはまた真夏日が続くという。

曇り空だが雨の心配はなさそうなので涼しいうちにひとっ走りしてきた。どうにも今週は治した歯の調子が悪くて、どこにも出かける気がしなかったのだ。

早朝で道はガラガラなので珍しくR407をメインのルートで北上し高坂SAへ。ぶらっと走ってコーヒーを飲んで戻ってくるのにちょうど良い距離。

信玄餅やねぎラー油も買えるし。朝は京たこが食べられないのだけが残念。

GAERNE G-ROUND

近場乗り用のバイクシューズを新調!俺が全幅の信頼を置くガエルネの、G-ROUNDというシューズ。

今回直販サイトでホームdeチョイスというシステムを使ってみた。注文の際にサイズ違いを複数送ってもらい、試着したうち自分が気に入ったサイズ以外を返送すればOK、という画期的な通販システム!靴ばかりは実際に履いてみないとわからないもんね。

 

ハイカットだが、柔らかい革質と後ろがザックリカットされているので歩きやすい。そしてシューレースでもなくベルクロ留めでもない、BOAシステムは本当に楽ちん!

足首を固定するベルトは根元が幅広ゴムになっていて伸縮するので前傾姿勢でも全くストレスがない。圧迫されるのを嫌ってわざと緩くしなくてもいいのだ。よく出来てる!

 

めっちゃ食いつきのいいビブラムソール。ローレット加工のフットペグだと踏み換えの時に少し邪魔に感じるくらい。

これを買う際RSタイチで出てる同じBOAシステムのシューズと大いに迷ったけど、濡れた路面でソールが滑りやすいという口コミを見てこちらに決めた。ブーツでなくシューズで走りに行く時は、バイクを降りて散策することが多いし、渓流に下りたり湿った山道なんか危ないもんね。

しかしながらオンブーツよりもいくぶん厚い分、ライディング時は若干違和感があった。いつもシフトは足の甲でするのだけれど、それだとシフトペダルをもう少し上げる必要があるのと、シューズのシフトパッドの範囲を出てしまうため、指の根元でシフトするようにした。

シンテーゼでそれをやると爪先が革一枚なので指が痛くなってくるが、G-ROUNDはプラスチックのカップが入っているみたいで全く苦もない。そのぶんフィーリングはわかりにくいが。

 

ちなみに約5年活躍したシンテーゼ12の現状はこんな感じ。経年劣化でヒビ割れたシフトパッド。外周が縫い目に沿って切れてしまった。しかしなぜシフトしない方の右側の傷みが激しいのだろう?

 

ベロンとめくれてしまう。革自体にベンチレーションの穴が空いているので取っ払ってしまうわけにもいかない。本体はまだまだ使えそうなだけにもったいない。

 

アウトソールのカカトが擦り減ってこちらもそろそろ穴が空きそうだけど、これは補修材を盛れば直せるか。


17/07/06(Thu)

嵐山PAのブラックソフト

外はそれほどでもないのに、あいかわらず部屋にいるととんでもなく暑い 嵐山PAまでブラックソフトクリームを食べにいこう

吉見の広域農道を抜けて滑川へ 途中、二ノ宮山展望塔に立ち寄る

 

坂道と階段で汗をかいたけど、

 

塔の展望台に立つと吹き付ける風でだいぶ涼しくなる

 

てっぺんはおっかないので中段の展望台でお茶を濁すw

 

なんとも開放感ある360°のパノラマ

 

森林公園を横断し、嵐山PAへ 敷地ではまだ何か改良工事をやってる…長い

スナックコーナーに直行 ビターなエスプレッソの味わい♥

 

交通状況を見ると意外と空いているので帰り道はR254でいこう


- Category -> PC | tdiary | うどん | ツーリング | トラブル | バイク用品 | プチツー | 音楽 | | 蕎麦 | 雑記 | 山歩 | 散歩 | 四輪 | | 整備 | 買物 | 旅行

«前の日(07-05) 最新 次の日(07-07)» 追記
Total:  Today:  Yesterday: