«前の日記(14/04/08(Tue)) 最新 次の日記(14/04/25(Fri))» 編集
kato@川越の日記兼覚え書きです。
主にDUCATI 900SS、アドレスV125Gやラパンでの旅や整備などを忘れないように記録しておきます。

14/04/15(Tue) [長年日記]

神流〜上野〜秩父 桜ツーリング

平野部の盛りが終わる頃に、山間部ではようやく桜の開花が始まる。神流湖沿いの国道を上野村までソメイヨシノと枝垂れ桜を見に出かけよう。

 

目が覚めてからしばらく布団でゴロゴロしていたので、家を出たのは昼近くになった。関越に乗り寄居PAで軽く腹に物を入れ、本庄児玉ICからR462〜r44と進む。r44もタイミングが良ければ川沿いに見事な桜並木を楽しみながら走ることが出来るのだけれど、残念ながらもう散ってしまっていた。

しばらく車の流れと一緒に進み、鬼石方面の分岐からフリーになった。暖かくなった季節のせいか今日は心持ちサスの感じが合わず、セットを修正しながら峠を越えた。

 

神流川沿いのR462を西へ向かう。まずは旅館山水の前の桜の木で一休みするのが常だったのだけれど、すでに葉桜で自販機も撤去されてしまっていたので今日はスルーして先へ。

 

神流湖周辺ではやはりほとんど散ってしまっていたものの、山間部に向かうにつれ花付きが良くなってくる。

 

万場集落手前にいろりという雰囲気の良さそうな手打ちうどんの店があるのだが、前を通るのが大体早朝か日暮れ時なのでなかなか入るチャンスがなかった。今日はまだ暖簾が出ていたのでここ、いろりで昼食を摂ることにした(またしても俺が入った後で暖簾が仕舞われたが)。いかにも田舎風のざるうどん(450円)を戴いた。こういう田舎の食堂でよくあることで、気さくな女将さんが突き出し代わりにお手製の漬物や乾物を振る舞ってくれる。ごちそうさまでした。

 

神流町役場前(旧万場村集落)といえば川を泳ぐ大量の鯉のぼりが名物だが、今年は27日に掲揚されるとのことで、まだ見ることは出来なかった。何度か蕎麦を食べに寄ったまるいさんが去年の秋に廃業していたのを知った。物凄く残念!

 

いろりの女将さんに教えてもらった枝垂れ桜を見に行く。八幡神社の角を折れて枝道に入ってしばらく行くと龍松寺という寺があり、境内に樹齢250年というこれも立派な枝垂れ桜がそびえていた。

すでに半ば葉桜になってしまっていたが、中正寺と違い木の周辺に目立つような電線が見当たらなかったので、満開時にはこちらの方が見栄えの良い写真を撮りやすいかもしれない。満開の時を見てみたいもの。

 

中里辺りからはいよいよ見頃の桜が見られるようになってきた。道中、暖かいところではカラフルな花桃やツツジ、逆に気温の低い山間部ではまだ梅の香りが漂っていたりして、多様な花々を楽しめた。春はいいねえ。

 

上野村、中正寺へ。こちらはちょうど満開!樹齢500年の見事な枝垂れ桜。

 

手前の木は奥の木から接ぎ木されて育った子孫の枝垂れだ。

 

 

快晴の青空に映える。

 

さっきも書いたけど、美観を大いに損ねる電線さえ無ければなぁ…ともったいなく思う。

 

折り返し、R299を折れて志賀坂峠を越え、秩父方面へ。トコトコと里に下りていくと、集落では満開のソメイヨシノのお出迎え。この辺は気温が低いのだろうか。それか谷筋だから日照時間の関係かな。

さて、この数日風呂に入っていなかったので、久々に温泉に浸かりたくなった。合角ダム方面に向かい、お気に入りの千鹿谷鉱泉に浸かる。建物はボロいが(失礼)肌がツルツルになるヌルスベの極上の湯だよ。

しかも以前700円だった入浴料が500円に値下げされていた!なんでも近所に越してきた外人さんの「高イデス」の鶴の一声だそうな。利用者には有り難いものの、こんなにディスカウントして商売は大丈夫なのか? かえって心配になったりして(;^_^)

 

さっぱりしたところで家路に就こう。途中秩父橋に寄って水分補給したりして、なんだかんだでもう夜の7時だ。いいツーリングだったよ。


- Category -> PC | tdiary | うどん | ツーリング | トラブル | バイク用品 | プチツー | 音楽 | | 蕎麦 | 雑記 | 山歩 | 散歩 | 四輪 | | 整備 | 買物 | 旅行

«前の日記(14/04/08(Tue)) 最新 次の日記(14/04/25(Fri))» 編集
Total:  Today:  Yesterday: