«前の日(03-14) 最新 次の日(03-16)» 追記
kato@川越の日記兼覚え書きです。
主にDUCATI 900SS、アドレスV125Gやラパンでの旅や整備などを忘れないように記録しておきます。

04/03/15(Mon)

夕方よりの徘徊

TVを付けっぱなしで寝てしまったらしい。

気が付くと・・もう夕方。

あらら〜、せっかくの休みなのに。

 

職場の隣町に穴場の蕎麦屋があるという情報あり。

県道沿いだが、注意して見ないと見落としてしまう地味な看板だ。

これまで何度も通った道なのにまったく気付かなかった。

奥の駐車場への路地に入ると大きなのれんがかかっており、ようやくここが蕎麦屋だと知れる。

店の名は松鶴庵。

古い民家を改造した造りで、通りの喧騒が嘘のような静けさ。

奥多摩でいうと玉川屋のような感じだ。

 

ニ八せいろと田舎の2色蕎麦の大盛を注文すると、田舎から先に出された。

腰の強いいかにも田舎蕎麦。

田舎を食べ終えた後に出されたニ八は、うってかわってつるつるのしこしこ。

つゆもどちらにもあう程よい辛さ。

驚かされるのが、こんなしっかりした手打ち蕎麦なのに1枚\500という低価格(その分量は控えめだが)。

カメラを忘れたのが悔やまれる。

 

革ジャケットとタイヤを見にNap'sに行く。

ジャケットは前からの売れ残りしかなく、落胆。

展示されたタイヤを見てしばし思案するが、結局決めかねて店を出た。

 

帰りに仕事場に寄る。

息子夫妻と話をしていたら閉店時間まで居残ってしまった。

Tags: 蕎麦

08/03/15(Sat)

富士見探索

出勤時間より早めに家を出て、富士見の辺りをぶらついてみる。よく使う有料道路からなかなか美味しそうな田園風景が見えるので、暇な時に探索しようと思っていたのだ。

絵の描かれた青い水門が印象的なびん沼川辺りの土手を周った後、有料道路脇の用水路沿いに梅畑を見かけたので行ってみる。

 

畑の一角の高台に10数本の梅が植えられていた。ここ以外はみな耕作地なので農家の人が趣味で植えたのだろう。大ぶりの花が思いのまま元気そうに咲いていて、見ていてとても気持ちがいい。時おり地元の人が散歩に訪れるくらいで、ほとんど人気の無い場所だ。

 

 

 

さらに有料の周りの畑道に沿ってジグザグに南下していく。料金所の近くに、周回する土手のようなところを散歩する人たちを見かけては気になっていた場所()にたどり着いた。その土手の中央にはススキの穂の揺れるこじんまりとした二つの湿原があった。

土手に沿ってぐるっと一周してみると、空が広く開放的な気分になる。なるほど散歩に最適だ。こんなぽかぽか天気の日には草の上に寝転びたくなる。しばらくのんびりと時間を過ごし職場へと向かった。

Tags: 散歩

09/03/15(Sun)

東秩父の山道を巡る

ようやく暖かな春の日がやってきた。すでに昼近くではあるが、900SSのチェーンに油を差して出発。

今日は下道を使い鳩山町経由で定峰峠に向かうつもりだ。R254バイパスからr212に入ると交通量の少ない快適な峠越えの道になった。道沿いには大学の校舎や、ツツジの名所の物見山、岩殿観音という観光ポイントがある。丘の上に密集した住宅地を過ぎてときがわ町に至る。

ガソリンがリザーブに入ったので松郷峠を越えて確実に開いているスタンドのあるr11に出た。そのまま定峰峠へ。路面状態は問題なく、気持ちよく山道走りを楽しむ。

峠で休憩後、折り返してふもとのバス停から枝道に入った。地図上でこの道がr11の切り通しの交差点につながっているのを見て、探索してみようというのである。舗装林道的な狭く路面の悪い峠道がしばらく続く。T字路に突き当たり、広い道に出たので登り方面へ向かう。路面状態も良いので気持ちよくコーナーを抜けていると、突然リアタイヤがズルルルーッと滑って転倒した。

原因はコーナーに撒かれた凍結防止の砂利だった。青々として真新しい。バイクは150度右回転して下りに頭を向けている。体のダメージは幸い右腕と指、膝の打撲程度。バイクを起こそうとしたがそのままでは坂上に向けて起こす方向なのでとても持ち上がらない。ズリズリとバイクを地べたで回転させて起こせる向きに直す。ああ、しんどい。

チェックしていくと、バイクのダメージも最小限で済んだようだ。ブレーキレバー、ハンドルはうまく動いて衝撃を逃がしたようで大きな曲がりは無し。ミラー、カウル、ウィンカー、クラッチカバー、サイレンサー、エキパイなどに削れはあるが割れは無し。リアブレーキペダルの頭が折れてしまったが、走行に支障はなかった。

 

どうやらツーリングは続けられそうなので先に進むことにした。転倒の現場から上はしばしば砂利が撒かれていたので慎重に走り抜ける。上り勾配が終わり尾根筋に出ると、見晴らしの良い駐車場があった。

 

栗山林道の看板が立っている。堂平山の北にある笠山の東斜面から東南東方向を望んでいるようだ。少し休んで気持ちを落ち着ける。引き起こしで消耗した体も休ませよう。

 

パノラマと正対して山を下っていくとやがて集落が現れ、川沿いの道を進んでいくと見覚えのある景色に出た。見事MISSION CLEAR!犠牲は払ったが・・

再び定峰峠の山道を楽しんだ後、白石峠から堂平山天文台へ。平日の閑散さとは異なる休日の和やかな空気が漂っていた。

GLに戻り、鎌北湖に下りて帰宅。全身筋肉痛の予感(;^ー^)

今日の教訓、春の林道に砂あり、調子に乗って油断は禁物。

修復

ブレーキペダルは純正ステップごとスペアと交換する。転倒でダメージを受けるのはたいていペダルの先端だけなので、そこさえ入手すれば今回折れた奴も容易に復活させられる。

削れたカウルは同色のタッチアップを塗って済ます。にしても被害が最小限で良かったw

Tags: 整備

12/03/15(Thu)

Lesance NB S3532-SP

前々からモバイル用のPCが1台欲しくて、安さに釣られてレサンセのノートを買ってしまった。Windows7がサクサク動くノートが4万で手に入るなんてすごい時代だ。無線ルーターも一緒に買ったので寝床でもパソコンがいじれる。

しかしやっぱり隙間なく詰まったキーボードは使いづらいね。昔、省スペースのキーボードを買って失敗したのを思い出した。今回はブラインドで迷わず使えるように、いくつかのキーに瞬間接着剤でポッチをつけた。安物はこういうことがためらいなく出来るのが良い(笑)

そんな感じで、届いてからちょこちょこと使い勝手の良い環境を整えているところだけれど、その合間に検索してみるとあまりよろしくない評判もちらほらと出てくる。とりあえず今のところうちのは、値段なりの低品質な液晶ディスプレイが気になるくらいで特に不具合はない。

サポートがイマイチなのは本当らしいので、なるべくトラブルが出ないよう願うばかりである。

Tags: PC 買物

18/03/15(Thu)

竹寺〜子ノ権現 花粉の中をいく

このところ一気に気温が上がってきてようやく春の実感 氷点下の最低気温に震えることもなくなった

スギ花粉は飛びまくりだし900SSも手元にないけど、軽く走りに出かけよう

 

アドレスで飯能に向かう ラパンでもっと遠くまで出かける手もあったが、やはり二輪に乗りたかった

原市場から山に入っていく

 

ウウッ意外と寒いぞ! 出た時は快晴だったのがすっかり日が薄雲に隠れて…

汗ばむと思い革ジャンで来てしまった 上は電熱を入れて下はカッパを履く

 

竹寺への分岐で用を足す

 

子ノ権現名物 ローディ泣かせの急斜度つづら折り

 

吾野の展望が広がる

日が高くなってきて花粉がヤバイ ダメだクシャミが止まらない 今日はもう国道に下りて退散しよう


22/03/15(Tue)

ハロゲンヒーター修理

脱衣所で使っているハロゲンヒーターのスイッチの調子が悪くて分解修理を試みる

最初はバラして接点を磨けば直るだろうと思っていたが、なかなかうまく行かない スイッチを新品に交換した方が良さそうだな とりあえずこの時は首振りのところと入れ替えて使うことにした

 

しかしあまりにニッチすぎるのか、この形のスイッチを売っている店が見つからない そこで例によって中国通販サイトを覗くと、やっぱりあった 本体が中国製なんだから使ってる部品も現地では一般的に流通してるよね

作りもちゃんとしてる 先の入れ替えた首振り部分と2箇所交換した

 

さて、これで修理完了かというと違うんだなこれが… 二度目の分解時に緩める必要のないネジを緩めてしまってうっかり発熱体を割ってしまったのだ😭 しかも2本とも… ちょっとした衝撃でいとも簡単に割れてしまう

例の通販サイトに使えそうなものはあったけれど意外と値が張る ちょっと足せば安い新品本体が買える額では買う意味がない

 

そこで部品流用できそうな中古をしばらく探していたところ天の配剤か、たまたまジャンクとして500円で出されていた同じ製品を発見して購入

うちのとまったく同じ症状でスイッチが2つ壊れていた😅 このスイッチは質が相当悪いんだな

 

発熱体部分だけ交換するつもりだったけど、同じ製品なので丸ごと移植可能 絶縁キャップ付き閉端子で圧着

 

修理完了! 次シーズンも活躍してもらおう👍

Tags: 整備

ラパン E/Gオイル交換

走行距離と気候がちょうど良いタイミングなのでオイル交換を実施

銘柄はSUNOCOのairyが廃番になったため、同社の新ラインナップQualia C/Pに優れ、15,000円(ペール缶)で全合成油!(正:部分合成油) バイクに使っているREDFOXの半値! どうなってんの

今さら思ったけどジョッキが1Lしかないのは何気に不便だな… 今度でかいの買ってこよう

(走行:74,200km)

Tags: 整備

23/03/15(Wed)

春の越生 林道をぶらり

休みの日、小用の後時間が取れたので、天気が良いのもあってなんとなく毛呂山方面に向かう ああ、こんな風にのんびり流すの久しぶりだな

 

萩通りからr15、r30と進み、宿谷から権現堂線に入る 道は完全ドライで走りやすかった

 

天文岩先の大岩

 

杉林の中だが日当たりのいい外面は真っ黄色でも、意外と道路側には花粉は落ちてこない

 

笹郷線から越生に下る 咲き残っていた河津桜

 

毛呂山食堂にて遅い昼食 パリッとした仕上がりの焼きそば大盛(640円)は食べ応え充分 欲を言えば紅生姜が欲しいな

 

帰りはr30バイパスで車の流れに乗ってダラダラと いるまがわ大橋のたもとから鮮やかなピンク色が目に入って、奥富地区運動公園に寄る

 

河津桜かと思ったらきれいな花桃だった こんな見事に咲いてるのに全く人気が無いのは平日だからかなあ

 

梅から桜が咲く合間にも色々な花が楽しめるのは嬉しいね

Tags: 散歩

アドレスのアイドリング不調

スロットルの清掃をしてしばらくは調子が戻ったアドレスだが、アイドリングでまた不調が出るようになった

最初は停車中エンジン回転が高めのままなかなか落ちない程度だったが、そのうちハンチングと呼ばれる現象が起き始めた ウォン…ウォン…と唸るように回転数が勝手に上下してしまうもので、アドレスにはしばしば起こる持病とのこと そのほとんどはアイドルエアのソレノイドが原因らしい だが今新品パーツを買うと1万もするそうだ…😂

しかしついにFI警告灯が出るほどに悪化してしまったので、なんとか調整で直そうと思う なにせ今日走っていた時も信号などエンブレからの停止時に、クラッチが切れる直前一瞬回転が上がってグッと前に出る感じになるからこのままでは危険だ

 

基本的にはバルブが適切にエア量をコントロールするようになればいいのだが…この調整具合がまた微妙で…

スプリングがヘタって弱いとバルブが閉まりきらずにアイドルが上がりすぎたりハンチングが起きるし、逆にゲタを履かせて(何度目かの付け外しでスプリングが折れてしまったため)戻りを強くしすぎるとエア量が不足してエンストしてしまう

度重なる試行錯誤の末、なんとかアイドリングの落ち着く妥協位置を見つけることが出来た  翌日丸一日走行してみたがハンチングも起きないしエンストすることもなかった👍✨

 

その後、以前の画像と見比べていて大変なことに気づいてしまった 右上のバルブの先端にあるキャップのような部品が失くなってる…! おそらくこれは密閉度を保つためのゴムシール

この時にはまだ存在していたのが確認出来るから、その次に整備した時…つまりスロットルバルブの清掃をした際に外れて紛失してしまったみたいだ そりゃあまともにアイドリングするわけないわなあ

…ていうか、むしろ今シールも無しによく安定してるな! こんなクリアランス緩々なバルブでエア漏れが起きないくらい真っ直ぐ穴に当たるのは相当レアな確率だと思うんだけど


- Category -> PC | tdiary | うどん | ツーリング | トラブル | バイク用品 | プチツー | 音楽 | | 蕎麦 | 雑記 | 山歩 | 散歩 | 四輪 | | 整備 | 買物 | 旅行

«前の日(03-14) 最新 次の日(03-16)» 追記
Total:  Today:  Yesterday: