«前の日記(05/08/07(Sun)) 最新 次の日記(05/08/10(Wed))» 編集
kato@川越の日記兼覚え書きです。
主にDUCATI 900SS、アドレスV125Gやラパンでの旅や整備などを忘れないように記録しておきます。

05/08/09(Tue) [長年日記]

富士〜奥多摩ツーリング

昨日は不安定な空模様との予報に出渋ってしまった。

午後から荒れた天気だったので、これはこれで良かったのかもしれない。

ビールとつまみでダラダラと過ごしてしまった(^^;

 

さて、午前8時、奥多摩方面に向けて出発。

県央道あきる野ICから武蔵五日市駅へ。

秋川街道〜陣馬街道にて和田峠()を目指す。

 

郷愁を誘う山里の家並みは健在だ。

昼なお暗い陣馬街道の狭い峠道をトコトコと進んで行く。

まったり観光ペースである。

 

路面は昨日からの雨で濡れている。

空は曇りがちだが、空気は冷んやりとして、体に当たる風が心地良い。

 

ほどなく峠に着いた。

休憩もそこそこに、峠を下る。

緑濃く寂寥とした雰囲気の八王子側と変わって、藤野側は普通の山道になる。

 

藤野に出、自販機のドリンクを飲みながら今後のコースを検討する。

秋山を抜けて都留に出る県道35号()を走ってみることにした。

都留からは県道24号()を経て、道志みちに出る。

 

さすが夏休み、山中湖周辺は観光客の車でとても混雑している。

混んでいるであろうR138を避け、富士五湖道路の山中湖ICから須走ICをショートカットして、富士山スカイライン()へ。

 

霧で路面がしっとりと濡れている・・と思っていたら、どうやら小雨までパラついてきた。

カッパを着ようかどうか迷ったが、走っているうちに止んできたのでそのまま進む。

霧が出ていたのは東側だけだったようだ。

 

道端の看板に白糸の滝とあるのが目に入った。

どうやらすぐ近くだし、これはもう行ってみるしかあるまい。

ということで、またまた観光モードに入ってお土産屋の並ぶエントリーを進んでいくと、まずは音止めの滝が現れる。

おおー、なかなかのスケールじゃないか。

 

さらに奥の階段を下りていくと、いよいよ真打ちの白糸の滝のお出ましだ。

むむ、これもなかなか(゚o゚)

軽井沢の白糸の滝も、緑の中、情緒があって良い雰囲気だったが、こちらは豪快で見事である。

かなり離れた方までしぶきが飛んで来ていて、おそらくマイナスイオンも大放出状態だろう。

食事代わりに焼きとうもろこしをほおばりながら、しばし自然の芸術を堪能した。

 

県道71号()を北上、樹海の中を抜ける道。

バイクを路肩に停めて樹海の中を見やると、どこやら異質な空気が漂っている。

最初、進入防止の幕でも張ってあるのかと思ったくらいだ。

くわばらくわばら。

 

河口湖ICから中央道に乗り、大月からR139で松姫峠に向かった。

真木小金沢林道はずっと通行止と思っていたが、分岐には←大月17kmの標識があったので、いつの間にやら通行可能になったらしい。

まだダムが出来る前、ダートだったころにKDXで走った道だ。

それじゃ今度久しぶりに走ってみようと思ったら、崩落があって峠付近で現在通行止らしい。あらら。('A`)

 

小菅の原始村でようやくの昼食。

今日は涼しいせいか、思えばあまり飲み食いしてないなぁ。

大盛りが無いので、蕎麦2枚食べてお腹いっぱい。

しっかり蕎麦の香りのする田舎蕎麦である。

つゆが市販ものっぽい味なのは相変わらずだけど、満足じゃ。(^o^)

 

帰り道は久しぶりに周遊を走ってみた。

シャカリキに走る気がしないのは、歳を取ったからだろうか。

午後4時を回って、バイクも車もまばら。

わずらわしいK察がいないのは助かる。

普通に流していたって+30くらいは出てしまうから・・

 

路面は良いし、見通しも良いし、やっぱりすごく走りやすい道だなぁ。

多発する事故のせいで走れなくなったりしたら辛い。

みんなもうちょっと自重しようよ。

ねぇ・・


- Category -> PC | tdiary | うどん | ツーリング | トラブル | バイク用品 | プチツー | 音楽 | | 蕎麦 | 雑記 | 山歩 | 散歩 | 四輪 | | 整備 | 買物 | 旅行

«前の日記(05/08/07(Sun)) 最新 次の日記(05/08/10(Wed))» 編集
Total:  Today:  Yesterday: