07/06/15(Fri)
▼ ケータイで動画を見る
今度のケータイ、W52Tではかなり精細な動画をディスプレイで動かすことが出来る。
PC上の動画を携帯動画変換君でケータイ用にエンコードしてみたが、シーク(早送り・巻き戻し)が出来なかったり、まったく見れないファイルが出来てしまい四苦八苦。
320x240 か 640x480 以外の解像度は不明ファイルとしてW52Tが弾いてしまう。まったく見れない時はこのあたりが原因みたいだ。ちゃんと指定してもなぜかたまに仕上がりサイズが微妙に変わっていたりすることがあるのでチェックが欠かせない。
しっかり認識したと安心したら、今度はファイル内の時間情報が読めないという問題が。
たとえば30分ものの動画で、シークが出来なかったり、任意の時間にジャンプ出来ない、レジュームが利かないというのはとてつもない不便である。エンコード設定をいくつか試して、時間情報が正しく働く設定も見つかった。
数日こんなことをやってたおかげで睡眠不足・・
09/06/15(Mon)
▼ 越生 あじさい山公園
例年、家の庭のアジサイが咲くのが6月アタマ。下旬に入って越生のあじさい山公園が見頃になるはずである。まだちょっと早いと思うが、ヒマなので今朝クルマを飛ばして様子を見に行ってみた。
今の時期はおおむね山間より里の方が見頃になっているが、公園に向かうあじさい街道でもだいぶ咲き始めていた。肝心の園内の開花はまだまだこれからで小ぶりなものが多く、3分咲き程度といったところか。
11/06/15(Wed)
▼ おにぎり ローソン 鮭ハラス醤油焼
個人的に過去最高点をたたき出したコンビニおにぎり!醤油で味付けされた脂の乗りまくった鮭がたっぷり入っていて堪らない!もはや普通に握ったおにぎりとなんら遜色ない出来栄え。あまりの美味さに追加でレジまで買いに戻ったのは初めてだ。
難点はなかなか店で遭遇しないこと。価格がやや高めなのとノーマルの鮭おにぎりと被るのであまり多く仕入れないのだろう。
12/06/15(Fri)
▼ グリップ交換
900SSのPROGRIPがだいぶ劣化してきたので交換した。軟らかな耐震ゲルがダウンヒルのブレーキングや渋滞時の手の平への負担を軽減してくれるので今回もPROGRIPに。
ボンドをつけてグリグリと挿入する時、スロットルホルダーのストッパーがパキッといって外れてしまった。さらにホルダーを開けるとスロットルワイヤーがほつれているのが発覚した。
▲これは要交換だ・・
いよいよスロットル一式社外品に交換か、と思いきやしっかりパーツBOXにストックがあった。中古だけど状態は上々。GJ俺。
純正スロットル(左・44φ)とActiveのスロットル(右・40φ)の比較。どうして外周削ったんだっけかな?引き側のタイコつける場所違うし・・
TMRを入れると純正スロットルではハイスロになってしまうのでActiveのスロットルパイプを入れているが、Active製はホルダーのストッパーに当たるツバ部分が純正より若干小さいので、スロットルが戻った時に止まらず行きすぎてしまい、純正ホルダーにポンづけが出来ない。
そこでホルダー側にツバが引っかかる張り出しのストッパーを作る。が、前回それがアルミだったため、そこにワイヤーが擦れてほつれてしまったのかもしれない。今回はナイロン樹脂を貼りつけた。ツバが当たるのは剥がす方向でなく押しつける方向なので、よほど強い力を入れなければ剥がれることはない。
完成。
(追記:最終的に、より大径のスロットルコーンに交換して解決)
13/06/15(Sat)
▼ トタン屋根の暑さ対策
二階にある自分の部屋は日当たりが良くて夏は異常に室温が高くなる。直射日光もそうだけれど、下階のトタン屋根からの照り返しの影響もかなりあるのではないか。
前に窓にすだれをつけてみたがさして涼しくはならなかった。今度は屋根半分ごと覆う感じででかいよしずを立てかけてみた。大きめのものを買ってきてしまったので運ぶのも結構大変だった。長すぎたので枝バサミで少し切って短くして針金で固定した。少しでも暑さがしのげると良いのだけれど。
蒸し暑さの中作業していたから茹だって体力を消耗したのか、頭がぼーっとなってしまった。午後からの仕事がちょっと辛かったな。
14/06/15(Sun)
▼ 昼食ツーリング
梅雨の晴れ間。湿気もなくいいツーリング日和だ。この間も通った秋山街道を走りつつ、お昼を食べに行こう。
まずは圏央道で高尾山へ。最近とろろ蕎麦に凝っていて、ぜひ一度高尾山で食べてみたくなったのだ。IC周辺は整備が進んでいて、八王子南バイパスなんてのも延伸中なのね。しかし高尾辺りの国道は緑が深くて雰囲気がいいな。特にこんな爽やかな天気の日は。
下調べしておいた甲州街道沿いの日光屋さんにIN。山登りせずに気軽に立ち寄れる中でそこそこ美味しい店という話だったからだ。風情も料金もまったくもって観光地の正統派食堂。
注文したのはもちろんとろろ蕎麦(780円)。かけともりがあるけど冷たい方にした。もりでも刻み海苔でなく青海苔が掛かってる。とろろに合うね。平打ちの田舎蕎麦もなかなかどうして悪くない。C/Pはちょっと良くないけど、満足したよ。
大垂水峠を越えて相模湖南の狭い峠道で藤野へ出る。秋山街道を楽しんでいつもの自販機で休憩。
R139に出てすぐの壬生駅近くに美味しい吉田うどんの店があるというので行ってみたが、お客の車だらけで混んでそうだったので今回はパスして、いつもの大月の彩へ。着いた時には14時を回っており人気が無かった。さっき蕎麦を食べたばかりなので量は自重して、つけ汁うどん並とちくわ天(400+50円)で450円。最近地元の高いうどんに感覚が慣れてきてたから、改めて安さを実感した。ありがたや。
ドコドコとR139を上り、松姫峠、鶴峠と食後の運動代わりにワインディング走りをして帰路に着くことにしよう。
ちょっと檜原街道を逸れて、秋川の河原で水遊びする行楽客の楽しげな様子を橋から羨ましげに見下ろしつつ本日最後の休憩。時間に余裕あるし、少し裏道を探索しながら帰ろう。
17/06/15(Thu)
▼ 名栗〜美の山公園の夜景
夕方の名栗を流しに行く
青梅ICから岩蔵街道、いつものコースへ
10℃後半から20℃前半と暑くもなく寒くもない、バイクには最高の気候だ
有間ダムに立ち寄ると、他にもライダーが何人か休みに来ている
夕焼けを眺めながらしばし寛いだ
山伏峠を越え、道の駅あしがくぼで再び休憩
秩父市街で腹ごしらえしようと思っていたら、当てにしていた店が軒並み閉まっている
仕方ない、このまま戻ろうかと思ったが、先週からの夜景つながりで美の山公園に行くことにした
一度ルートミスして回り道してしまった
エントリーの山道はあいかわらす街灯の一つもない真っ暗闇
サブライトを増設していなかったらかなり走りづらいのは間違いない
現地を歩くにもスマホのライトが頼りだ 展望台から市街方面を望む
眺めている間にカップルが2組やってきたが、登谷山と違い広いのでパーソナルスペースを邪魔する心配はないw
ゆっくり鑑賞しよう
今日は道も空いているしR299を戻ることにするかな
南京亭に寄って持ち帰りの餃子を買っていこう!
> Dr.TETSU [先日のスタジオは、本当に人口密度がたかかったですね(爆) で、結局、僕も本格的に今回参加することになりそうです…(苦..]
> kato [41は弾いたことないけど、35は確かにTETSUの好みそうなメロウな音だったね。オイラはもうちょっとロックっぽい暴れ..]