03/12/01(Mon) [長年日記]
▼ ドライブ組み替え作業
今日はお休み、しかしまたもや雨・・。
部屋の掃除と、この間買ってきたドライブ類のセットアップをする。
HDDのリムーバブルケースの取り付けにちょっと手間取ったくらいで、これといったトラブルもなし。
さっそくデータをCD-Rに焼いてみるが、さすがに24倍速の最新ドライブは仕事が早い。
何しろ今まで6倍速だったから・・(^-^;
03/12/06(Sat) [長年日記]
▼ ユーロショートジャケット
川越のDSが2りんかんにリニューアルしたと聞き、行ってみた。
以前4輪用品があった階もそのままバイク用品のスペースになっていた。
相対的に品数が減ったので、フロアはゆったりしている。
ウェアのコーナーに、ちょっと目を付けていたジャケットがあったので、試着してみるとなかなか良い感じ。
値段も安くなっていたので思わず買ってしまった。
コミネのユーロショートジャケット。
さっそく着て走ってみると抜群のフィット感!
暖かさも自分の革ジャンとは比べようもない。
良い買い物だったようだ。
03/12/08(Mon) [長年日記]
▼ 定峰峠に散歩に行く
久しぶりに晴れの休み。新しいジャケットも買ったことだし、さっそく出掛けよう。
とはいえ夕方から歯医者の予約があるのであまり遠出はできない。
路面がきれいになったという定峰峠に遅ればせながら行ってみることにする。
午前11時半、出発。
R254を北上、小川町で定峰峠方面に折れた。
ここも6〜7年ぶりくらいなので道はうろ覚えだ。
峠に着くまでほとんどの路面が記憶になかった。
というのは、思えばここへ来る時は、いつもグリーンラインからアクセスしていた気がする。
たしかに凹凸もなく走りやすい路面だったが、道は狭く、対向車もあるのであまり飛ばせない。
というか、こういう狭くて低速ギアを使う峠は、俺(+ドカ)はとても苦手なのだ。
早々に峠を越えて東秩父に下り、R299に向かう途中に新木鉱泉の看板を見つける。
入ってみたい温泉リストの中の一つなので、あまりゆっくりはできないが寄って行くことにした。
街中にあるので軽く見ていたが、実際見るときれいでなかなか良い雰囲気の純和風旅館だった。
男湯のドアを開けると、今日も自分一人!
思う存分湯を堪能した。
ぬめりのあるアルカリ硫黄泉で、カランから湯を出したら大量の湯の花が浮いてきてびっくり(使っているうちに薄くなったが)。
機会があったら一度泊ってみたいと思った。
冬の日は傾くのが早い。
宿を出、R299を家に急いだ。
03/12/09(Tue) [長年日記]
▼ 免停通知来る
私は何を勘違いしてたのでしょうか。
20km以上25km未満の速度違反は2点なのです。
それ×2だから当然のごとく免停なのでした。
ということで2ヶ月の間、バイクからサヨウナラということになりました。
まぁ、冬で良かったかな。
03/12/11(Thu) [長年日記]
▼ 気になる仮歯
治療中の歯に来週銀歯を埋めるので、明いている穴は今セメントの仮歯で埋められている。
この仮歯が一部内側に出っ張っていて、とても気になるったらない。
気がつくと舌でグリグリこすっていたり、指を口の中に突っ込んで(キタナイな!)グイグイ押していたりする。
おかげで舌先はザラザラでヒリヒリである。
03/12/12(Fri) [長年日記]
▼ 年末の大掃除
気がつくともう年末なのだ。
店では掃除表が作られ、各スタッフに割り当てられる。
自分は機材のメンテナンスと清掃が担当だ。
アンプの開放キャビネットの中にはホコリがいっぱい。
できればドラムもパーツを全部バラして掃除したい。
▼ さまよう人たち
仕事帰り川越街道で、いつになく上り方面に向かって歩く多数の人たちとすれ違った。
誰もかしこもバッグを抱えて足早に歩いている。
川越辺りで遊んでいて終電を逃したか、下りの電車で寝過ごしたのか・・
ちょっと奇妙な光景だった。
03/12/14(Sun) [長年日記]
▼ スモーカー
うちの店はひじょーに換気が悪い。
俺はタバコがまったくダメなので、休憩や練習の終わったお客さんたちが一斉にタバコに火をつけると、まるでガス室送りにされた気分である。
今日はヘビースモーカーのバンド二組にそれをやられて耐えられず、ドアの外に避難してしまった。
彼らが帰った後で中に入ってみると、むせて息が出来ないほど酷い状態。
それでもタバコを吸う人には何でもないんだよなぁ・・
同じ人間なのに、不思議だ。
03/12/15(Mon) [長年日記]
▼ 秩父へ走り納め
免停前最後の休日。おだやかな晴天で、天気にも恵まれた。
午前10時半、家を出発。
R299で秩父市街へ。
これ以上何かあってはマズイので、あくまでも遵法運転。
おかげで市街に着いたのはちょうどお昼過ぎ。
お腹も減っていたので「こいけ」で蕎麦を食べる。
平日とはいえさすがにお昼どき、店内は札所巡りらしき年配の夫婦でいっぱいである。
すでに一杯やって顔を真っ赤にした、幸せそう〜なオヤジさんもちらほら。(#^.^#)
俺はせいろ\850をあっという間に平らげる。
ここは大盛が無いのが難だ。
足らないからって蕎麦を2杯食べたら\1,700だよ!(^-^;
秩父では名の通った店らしいのだが、正直コストパフォーマンスは悪い。
やはりそれなりにフトコロに余裕のある観光客向けのお店といったところか。
さて、今日の目的地は両神村の道の駅に併設されている、薬師の湯である。
R299から県道に折れ、適当に行ったり来たりしているうちに薬師の湯に到着(ホントは迷って地図見ました)。
先のツーリングの際、火曜定休で入ることが出来なかった因縁の温泉である。
施設内は広々としており、従業員のオバちゃんたちの応対も非常に良かった。
浴室は2階にあり、1階は休憩所や食堂、遊技場になっている。
温泉は薄い茶褐色に濁ったアルカリ硫黄鉱泉で、ぬるぬるのすべすべ!
湯船は浅めで、ぬるめのお湯は一部オーバーフローしており、たいへん気分が良かった。
休憩室でのんびり一休みして帰路に着く。
再びR299で川越市に出たのは午後6時。
小盛りの蕎麦一枚だけだったので、お腹が減っている。
「弥生」で蕎麦を食べて帰ることにした。
いつもの大盛せいろ\800を注文。
う、美味〜い!!
やっぱりここは、蕎麦もつゆも俺的No.1!
しかも突出しと食後のデザート付きでこのリーズナブルな値段は、も〜言うことなし!!
こんな美味い店をみんな知らないのだよなぁ。
まさしく穴場中の穴場。
かくして走り納めはつつがなく終了。
年内最後のツーリングにふさわしい、充実した一日だった。
来年2月までドカとはしばしの別れ!
03/12/16(Tue) [長年日記]
▼ 免許センターへ
免停の手続きに鴻巣に行く。
直通バスの時間をカン違いしてしまい、バス停に着いた時には一足前に出た後だった。
結局電車で行くことに。
JRの乗換えでしばし迷う。
路線図や時刻表をコンコースにも明示してくれればいいのに。
午後だったので、免許センターの処分者受付はひっそりしていた。
今日処分を受ける人たちのほとんどは、講習を受けるために午前中に来ていたのだろう。
▼ 年内最後のリハ
しょっちゅうギターに触っているかいないかで、出来はやはり全然違うものだ。
今日は好調のうちにリハ終了。
ビールで乾杯。
Kenさん(前に一緒にバンドをやっていたVo)がZeppelinのDVDを持って来たので、みんなで鑑賞して盛り上がった。
見てくれやハッタリばかりがハバを利かせる昨今、やっぱりホントウの本物はスゴイ。
03/12/19(Fri) [長年日記]
▼ 2のマイクの点検
昨日は1号店のマイクをチェックしたが、今日は2号店のをチェックした。
やはり半数くらいのアース線が切れていた。
音が出なくなるわけではないから、故障というほどではないけれど。
どうしてここだけ作りが弱いのだろう。
というよりまぁ、使う側の扱いが荒いのだろうな・・
03/12/20(Sat) [長年日記]
▼ ドラム点検&清掃
空いているスタジオのドラムをバラしてクリーンアップする。
ネジ類は汚れを取り、グリスアップして組み直す。
単純な作業だが意外に時間がかかる。
結局一部屋終わらせるのに、4時間近くかかってしまった。
これでは一日一部屋でいっぱいいっぱいだ。
あと3部屋。
03/12/21(Sun) [長年日記]
▼ 今日もドラムのメンテ
今日のスタジオの空きは3時間しかなかったので、手早くメンテを済ませなければならない。
昨日で手順はだいたいわかったから、なんとかなるだろう。
スタジオが空くとともに作業開始。
幸い他の用事で流れを中断されることもあまりなく、よどみない流れで作業を終えることが出来たのでほっとした。
所要時間は2時間半。
疲れた・・
03/12/24(Wed) [長年日記]
▼ 世間はクリスマスでも、
俺はあい変わらずのドラムメンテ。
さすがに今日はスタジオも終日空きが多く、のんびりとゆとりたっぷりで作業した結果、一部屋終えるのにまた4時間弱かかってしまった。
まだ時間の余裕があったので、最後の一部屋も半分ほど作業を終わらせた。
▼ HPの調子がおかしい?
日記を更新してUPしようとするが、どうやっても表示しない設定に勝手になってしまう。
どういうことか?と調べると、この数日のうちにxreaサーバのRubyのバージョンが上がっていて、今までの1.4系の日記では対応出来なくなったらしい。
勝手に変更されるのも困りものだ。
やむなく現行のRubyに対応している1.5系にバージョンアップしたところ、なぜかこれまでのログが表示されなくなってしまった・・
ログの保存にバイナリとテキストを選べるようになったそうなのだが、その辺で俺がミスったのかもしれない。
バイナリのログからテキストに変換する方法を試行錯誤してみたが、専門的な知識が不可欠なようで俺にはどうにもわからない。
困った・・
03/12/25(Thu) [長年日記]
▼ 焼肉!!
今日は仕事を終えてから俺ともう一人の古株二人は、オーナーのオゴリで焼肉!である。
これに備えて午後からお腹を減らしておく。
俺は好き嫌いが激しいのでもっぱら食べやすいカルビを戴いた。
ありがとうございます。
ごちそうさまでした。
▼ 時間がなく
HPはいじれず。
03/12/29(Mon) [長年日記]
▼ 鬼怒川旅行 その1
今日から明日に掛けて、社内旅行で鬼怒川温泉に行く。2月まではバイクで出かけられないので、温泉に浸かるのも楽しみだ。
初日の今日は宿に行く前に東照宮を参拝する。
オーナー一家とスタッフの総勢10名は春日部から特急に乗り、東武日光駅で下車。
まずは駅前の食堂で腹ごしらえをする。
東照宮へは駅からバスも出ているが、徒歩で行こうということになった。
日陰など、ところどころに雪の名残がある。
冬の日光だけに寒さを覚悟していたのだが、ぽかぽかの陽気で、厚着で歩いていると汗ばむくらいだ。
ほどなく東照宮に到着。
中学の修学旅行と、数十年前に一度訪れたことがあるが、正直あまり記憶に残っていない。
“みざる・きかざる・いわざる”の三猿や眠り猫など、知名度のわりに意外に小さいのに驚く。
それ以外にも見事な装飾は多い。
すべてをつぶさに見ていたら、あっという間に時間が経ってしまうだろう。
鳴き竜では寺社の人が拍子木を打って実演してくれた。
修学旅行の時は自分で拍手(かしわで)を打った記憶がある。
その時は何がなんだかさっぱりわからなかったが、今回は共鳴する様子がよく感じ取れた。
昔の人はよく造ったものだ。
ちょっと余談。
お腹が冷えたので、受付の巫女さんに聞いてトイレを借りた。
建物の中の階段を下りると、地下は静寂な空間だった。
トイレの中には照明が無く、窓から射し込む明かりだけ。
さらに個室の扉を閉めると暗闇に近い。
まるで「学校の怪談」の旧校舎である。
そんな中で用を足すのはあまり気分のいいものではない。
俺は霊感など一切ないからまだいいようなものの、子供だったらトラウマになりそうな場所であった。
再び東武日光駅から電車に乗り鬼怒川温泉へ。
今日の宿に着くとさっそく温泉に浸かる。
ここには大浴場と露天風呂があるが、さすがに大きなホテルだけあって人でいっぱいである。
まずは大浴場へ。
・・ただの真水のような感じだが?
人波が引いたのを見計らって露天風呂へ行く。
こっちは間違いなく温泉だが・・かなり強い消毒の塩素臭(泣)。
やはり大観光地の宿に良質な湯を求めるのはムリなのだろうか。
夕食後は歓談と麻雀。
3つの部屋の冷蔵庫のビールはすべて飲み尽くされ、さらに10本を追加する(空けたのはほとんどS氏一人である)。
テーブルの上には空瓶の群れが林立していた・・
→鬼怒川旅行その2へ
03/12/30(Tue) [長年日記]
▼ 鬼怒川旅行 その2
午前8時半、朝食の時間に起こされる。眠い。
おまけに胃も痛い。
昨晩はけっきょく4時まで麻雀をしてしまった。
翌日の観光のために夜は早く寝ようと旅行の度に思うのだが・・(^-^;
ホテルをチェックアウトして、今日はこれから東武ワールドスクエアに向かう。
バスで行く手はずだが、歩いて行けない距離でもないというので、気分がすぐれない俺は外の空気を吸いつつ歩くことにした。
国道は観光客の車で渋滞中。
俺と道連れ2名はその脇をてくてくと歩いて行く。
朝の澄んだ空気を吸っているうちに、体調も良くなってきた。
バスに遅れること10分、ワールドスクエアの入園門に到着。
歩いている最中はそうでもなかったが、昨日と違って風があるので開けた園内はけっこう寒い。
じっくり見るというより自然と早足になる。
実際見てみるまではなかばバカにしていたものの、1/25スケールで再現された世界各地のフィギュアは非常に出来が良い。
高層ビルははるか上を見上げる感じになるし、ヨーロッパなど建築物の細工・装飾も細やかで実に見事である。
パナマ運河の水位調整システムもリアルに再現されていて、水位の違う2つの海を模型の船が通行するシーンは、わくわくしてしまった。
・
・
・
園内のレストランで遅い昼食をとっているうちに、帰りの時間になり、バスにて駅に向かう。
駅前の土産物屋を物色し、鬼怒川温泉をあとにした。
退屈することのない楽しい2日間だった。
#大盤振る舞いだったオーナー夫妻にも深く感謝します。