17/12/02(Sat) [長年日記]
▼ スニーカーランドリー
このところよくニンニクを摂るせいか、靴が臭い
天日干しやアルコール消毒、ヘタったインソールも交換してみたけど効果なし こりゃもう洗うしかないな
そんな時コインランドリーにスニーカーを丸洗い出来る洗濯機があると聞いて、行ってみることに
検索すると家から近いのは南大塚の店 昼間なのでガラガラ
あったあった 機械は1台 200円で2足洗える!
機械へのセットの仕方に少々悩んだ 中のブラシに挟むように置く 脱水に切り替わったら水切れがよくなるよう靴の向きを逆にする 靴紐が思い切り解けてた かなりの回転力みたいだ
20分後、スニーカーは臭いもなくなって見違えるように綺麗になってた! 後は家で干せば完璧だ
17/12/03(Sun) [長年日記]
▼ 新座 そば処柿屋
最近コッテリ系が多かったので、さっぱりしたもの…蕎麦が食べたくなった
仕事の行きがけにどこか寄っていくことにして、お店を物色 あまり通勤経路から外れず、美味しそうで出来れば行ったことのないところということで、新座の柿屋という店に決定
12月に入って車が多く、混みがちな国道を避けて一本裏の道を選んだが、これも流れが悪い 対向2車線なので右折待ちの車で青信号が半ば潰れてしまうのだ
すでに14時を回った 昼の営業が14:30までということはラストオーダーアリなら完全OUTだがダメ元で行ってみる
畑の広がる住宅地を縫っていくとやがて道は狭い1車線に ノボリを見つけてそちらに向かう
柿屋に着 こんなところにお店があったとは お洒落なテラス席まであるぞ
そしてラッキーなことに営業中の札 急いで飛びこむ 店員のおばさんはいかにも素朴な農家の方っぽい感じで温かみのある接客
ここは秋田の蕎麦粉を使っているそうだ 結構バラエティがあるメニュー
田舎風太打ちの野良そばの大盛(780+100円)を注文 プラス、野菜天(180円)
鰹出汁の冷つゆと椎茸風味の温つゆが付いてくる 椎茸は苦手なんだけどクセがなくて全く平気 味にも量にも満足!
店を辞してそのまま先に進むとなんと国道のすぐ脇w こんな近くにあったんだ たった数m入っただけであの長閑さはスゴイね
17/12/04(Mon) [長年日記]
▼ HAMAのステーキ丼を食べに行く
ようやく秋の繁忙期のダメージから回復してきて、ちょっと出かける気になった 近場だけどね 飯能のHAMAまでステーキ丼を食べに行こう だけど昨日まではあんな気持ちよく晴れてたのに、今日は雲が厚くてつれない空
お昼を回って今日は道もわりあい空いている R16からR299への辻から、珍しくr195をそのまま真っすぐ仏子駅横を抜けて飯能入り
山王峠を越えてr70に出るとHAMAまではすぐ
大根サラダ(250円)と
とろ〜りたまごステーキ丼(1,190円)(^¬^)
美味しい料理に大満足して名栗へ ダムはスルーして山伏峠から道の駅あしがくぼへ直行
缶コーヒーでしばしマッタリしつつ、帰りのルートを検討
国道は車列がタルいしGLは路面が濡れていそう、ということで定峰峠に向かう
峠の手前から秩父市街を見下ろす
すっかり晩秋の風景 白石峠への奈田良線は冬季通行止め 小川町に下りて関越に乗る
高坂SAで休んでいたら突然の雨 予報にはなかったぞ! ウェアが透湿防水で良かったよ
帰宅後、道の駅で買った味噌ポテトをほおばる これまた美味い!
17/12/05(Tue) [長年日記]
▼ 首都高夜景ドライブ
朝方また物音で何度か睡眠を邪魔されて二度寝した結果、目が覚めたのは夕方 昨日と違ってまた気持ちよく晴れてる…
さすがにこの時間からバイクを出す気にはならず、その代わりラパンで首都高ドライブに出かけた
ところどころJCTの合流で渋滞があったが、車なのであまり気にはならない むしろ通過に時間がかかる分だけのんびり東京の夜景を楽しめるというもの
レインボーブリッジも大渋滞 出がけはお台場辺りで食事しようと思っていたけれど、下りるのが一気に億劫になってしまった
芝浦PAでしばらく混雑をやり過ごし、帰途に就く しかし首都高はあいかわらず断続的な渋滞続き
R17大宮バイパスでからやまを発見 即座に突入する
店内は食事とテイクアウトの客が入り乱れ大変な混雑 十数名のスタッフ総出で対応しているが、それでもオーダーから提供まで20分ほど待つことに
今日はからたま丼 美味い! 待った甲斐があったw
17/12/07(Thu) [長年日記]
▼ 近くて遠い大宮
大宮には美味しい店が集まっている しかしながら昼間に川越から幹線で向かうと途中の混雑は避けられない よい裏道はないものか
特に混雑するのが川を渡る箇所なのでまずそこから回避ルートを探す ドライバーの心理として、車だと往来に気を遣うような小さい橋や、その周りのアクセスが狭い道だったりすると交通量は激減する
治水橋を渡ってr57を進み藤橋を越えバイパスに出る 西口駅ロータリーをグルッと回って線路沿いの道から南のガード下をくぐり東口に出る 帰宅ラッシュ前の空いている時間とはいえ、家から大宮市街まで25分という長足! しばらくこのルートを使ってみよう
大宮大勝軒で武蔵高萩店の閉店以来久しぶりに永福町系ワンタンメンを食べて満足
帰りの治水橋で日が暮れた
17/12/10(Sun) [長年日記]
▼ かつや還元祭!
一昨日からかつや全店で竹サイズ4メニューが税込み500円の還元祭が始まった
週末よく仕事帰りにかつやに寄ってその日の疲れをねぎらう我々としては、今年は全日完食を狙う
初日 カツ丼
二日目 ソースカツ丼
最終日 カツカレー
と無事3タテ さらに同行のN君は、初日には2品を注文し4メニュー完全制覇を果たした
いつも夜遅くまでやってくれているかつやさんに感謝!
17/12/11(Mon) [長年日記]
▼ 気温一桁の名栗を走る
午後、900SSで出かける あいかわらずの一発始動 なんて気分がいいんだ♪
幹線はちょっと混み気味 さらに信号という信号に捕まる 日暮れが近いので狭山日高から青梅まで圏央道を使った
成木に入るとグッと冷え込む 電熱のスイッチオン さらに山間部に入っていく
思ったよりも路面はドライだったがところどころで融雪剤の乾き跡があり、用心してのライド それでもやっぱりドカでワインディングを走るのは気持ちがいい
有間ダムでトイレ&ホットコーヒー休憩 堤体では一組バイクの若者たちが盛り上がっていた
気温は5℃ 融雪剤の跡も多くなる
山道に入ると8℃と平地部より少し気温が上がった 山林が防風したり熱を蓄えてくれるからだろうか?
山伏峠を下りていくと路肩に数日前の残雪を確認 げんきプラザ下と正丸峠の分岐の2か所で軽い凍結跡に遭遇 幸いラインを選べば走行には支障がない程度
道の駅あしがくぼで休憩 イルミネーションを眺めながら閉店間際の売店で買った味噌ポテトを補給する あとはのんびりとR299で帰ることにしよう
17/12/12(Tue) [長年日記]
▼ 飯能 天覧山
所沢大勝軒でお昼を食べていつもなら狭山公園へ腹ごなしに向かうところだけれど、そのままR463バイパスを北上して飯能にやってきた
運動不足解消に天覧山に登ろう
歩幅を狭くして満腹で重くなった体を地道に持ち上げる
せっかくの青空だったのに日暮れ近くなると西から雲が広がってきてちょっと残念な感じに
空を跨ぐような雲
肉眼ではシルエットに近かった富士山が、望遠では雪までくっきりと
飯能の街並と遠くに見えるのは新宿の高層ビル群 スカイツリーも見える
17/12/14(Thu) [長年日記]
▼ アドレス タイヤ交換
換え時を見計らっていたらもうリアのセンターのグルーブが消えてツルツルになろうとしていた
もう限界だ 早急に交換しないと!
前に坊主タイヤで川島までラーメン食べに出かけたら、途中でパンクして難儀した経験があるからな…
ということでお昼から寒風の中作業開始
そして冬場のタイヤは硬くなっていて若干やりづらい
まずはフロントを交換しビードを出して、エアポンプの口金を外そうとグリグリ引っ張ったら、あっ
エアバルブがちぎれた!なんてこった!
たしかにこれも換えを買っておくべきだったな… 今度からはタイヤ交換2、3回に1度はエアバルブも換えることにしよう
今後の手順を思案して、とりあえずリアの交換を済ませた後、2りんかんまで買い出しに ところが間違えてサイズが少し長めのタイプを買ってきてしまい、付けてはみたものの先とハブのクリアランスが狭く、後々エアのチェックや補充に難儀しそう…
いや!そうだ ついこの間、スタンドなんかでも補充出来るようにL字バルブアダプターを買っておいたのだった まさかこんなすぐに活躍することになろうとはね
エアバルブを交換するために、一度組み付けたタイヤを再度リムから外したので、タイヤレバーを入れた部分のビードのリムへの食いつきがちょっと頼りない ふつうビードが上がる際はパン、パンとしっかり入りこむ音がするんだけど、スルッて感じにあっさり入ってしまう 空気を抜くとかんたんに落ちてしまう
エア圧が低くならなければ大丈夫だとは思うがしばらく気をつけて走ることにする 今日の作業もめちゃめちゃ疲れた 最近こんなんばっかり
17/12/22(Fri) [長年日記]
▼ テンショナーベアリングの脱着
ヤフオクで安く落としたテンショナーベアリング、すでに1個が死んでいて交換が必要
前のようにベアリングプーラーを使って外すわけだけど、めちゃくちゃ硬い
一方は5-56を吹きまくってなんとか外せたものの、固着が激しいもう一方は一人ではムリで、パワー系ドラマーT氏のヘルプを得てようやく外すことができた
新しいベアリングの挿入にもまた難儀した 後者はどれだけやってもシャフトの根本まで入っていかず、ハンマーで強引にシャフトに叩き入れられたインナーレースが圧迫されてアウターレースとの隙間が狭くなり、ベアリングがわずかに渋くなってしまった…
そのまま使うのはリスクが高いので一旦外し直して廃棄、シャフトを少し研磨してレースとのクリアランスを広げる
さらにクリアランスを取るため、シャフトを冷蔵庫で冷やし新しいベアリングはストーブの上で温めておく
しかし少々念入りに削りすぎた 今度はインナーレースが抵抗なくスコッと入ってしまった! これはマズイ
ドブに捨てるハメになるかと思ったが、ロックタイトを塗ってしばらく置いておくとインナーレースはしっかりシャフトに固定されて、力を入れても大丈夫、空回ったり抜けたりしない あー危なかった
(追記)これを装着する際の顛末はこちら
17/12/23(Sat) [長年日記]
▼ 風邪に始まり、風邪に終わる一年
学祭フィーバーが一段落ついてようやく体力が回復しかけたと思ったら、すぐにXmasライブフィーバー 連日閉店時間まで満杯になるスタジオ 免疫力の低下とこのところの冷え込みで、風邪をもらってしまったみたい
日曜に寒気を覚えてから栄養を摂り暖かくして静養してはいるんだけど、引きかけのままなかなか完調にならない はよ治れ!
17/12/25(Mon) [長年日記]
▼ ラーメン 所沢大勝軒 食べ納め
午後、所沢に年内の食べ納めに行く さすがにクリスマスのお昼時過ぎとあって店はガラガラだった
今日も最高の中華そば 味に満足 量に満足 何度食べても飽きのこない常習性
2017年のマイ・フェイバリット・ラーメン
来年も大勝軒→狭山公園の最強リレーになるか
17/12/31(Sun) [長年日記]
▼ 深大寺で年越し蕎麦
今年も深大寺に年越し蕎麦を食べに行くことになった 今回はスタジオのスタッフと常連さん合わせて6人で2台に分乗
朝霞のお店から深大寺まではほぼ一本道 あいにくの寒空で途中雪もパラついていた
うちらの行きつけは山の上の松葉茶屋と玉乃屋 どちらも十割の手打ちが美味しい
まずは1枚め 松葉茶屋の十割(1,100円) 美味い
お寺をお参りしたり境内を冷やかしたりするうちに、寝過ごした一人がはるばる電車とバスを使ってまさかの合流!w
2枚め 玉乃屋の太打ち田舎十割(1,000円)はおろしの薬味付き 美味い
ちょっと甘みを感じる蕎麦は珍しい弟子屈の摩周産
また参道をぶらついて、松葉茶屋でまさかの3枚めは十割が売り切れでかけを注文
つゆは甘みの少ないあっさり味
冷え込みは厳しかったが最後の方では薄っすらと日も射して一年の最後にふさわしい楽しいひとときだった
みんな来年もよろしくね
Before...
> kato [あばるとさんお久しぶりです ムルチいいですね、ていうかまた高いやつじゃないですか!w 納車されたら軽く飯食いに行きま..]
> あばると [いいですねえ・・・風さんも誘っていきますか!(^^)!ムル君は一年落ちで走行165キロ。以前のオーナーは何か違うとい..]
> kato [165キロって新古車じゃないですか…裏山! 凍結なさそうなところでミーティングしましょう♪]