24/02/01(Thu) [長年日記]
▼ 深夜の多摩ドライブ
春のような暖かさから一転、昼前から強風が吹き出して夕方には厳しい冷え込みになった
夜明け前に起きて朝風呂の後ダラダラと過ごし、晩飯の後ちょっと外を走りたくなったのでラパンで出かける
トラックだらけのR16を南下、拝島橋を渡りバイパスに入るとようやく道も空いてきた 相原ICでr47(町田街道)に降りてr158(南多摩尾根幹線道路)を走ってみる 山を切り開いた道らしく高台の快走路
普段あまり縁がないけれど、山間にある市街地の多摩は夜間は車通りが無いわりに適度に街灯があって明るいからたまにこうやってのんびり流しに来たくなるのよね
多摩落合のコンビニで一休み
この寒風の中チャリで来た少年たちが店の前で飲み食いしながら話し込んでいた 若いってすごい😅
それじゃそろそろ帰路に就こう r18に折れてからはひたすら北上 この辺はもう大きな幹線道路は無いのでナビ任せで細い街道を進む 多摩湖の堤体道路を越えて所沢に出ると馴染みの道だ
ちょうど100km、3時間の楽しいナイトドライブだった
24/02/05(Mon) [長年日記]
▼ 雪の帰り道
今日は関東地方にも広く降雪の予報 その通りで昼前からサラサラと舞ってきた 今冬もスノーチェーンの出番だ😎✨
とりあえず午後の出勤時に幹線道路はにはまだ積もっておらず濡れている程度でノーマルタイヤで問題なかった 職場近くのパーキングに駐めたら夜に備えて先にチェーンを巻いておく
閉店後に車に戻る街はすっかり雪景色
帰り道も意外と大通りは車の轍でアスファルトが露出しているので、速いスタッドレス車の邪魔をしないのとチェーンをなるべく傷めないようにと裏道を選んで30km/hキープで走る ピークは越えたとはいえまだ雪は降り続いている
冷え込みで小用が近くなる いつもの通勤路でびん沼のグラウンドのトイレを借りた
見慣れた景色が全然違って見えて知らない土地に来たかのようだね
雪が降ると大変な苦労を強いられる仕事や地域もある一方、うちのような片田舎の毎日代わり映えしない人間にはちょっとしたイベントでもある
24/02/06(Tue) [長年日記]
▼ 雪の通勤路
一夜明けて降雪したいつもの通勤路を行く
午後ともなると土の上や日陰みたいな場所以外は概ね溶けている さすがに釣り人も… いたよ一人😳
畑にも雪は残っているがそれほど厚く堆積はしてないからここ数日で消えるだろうな
昨日も書いたけど、たまに降る雪は景色が変わって見えて楽しい
夜また冷え込んで溶け残った雪の水分が凍結しそうだから帰りは少し注意が必要かもね
24/02/07(Wed) [長年日記]
▼ 東秩父四輪散歩
午後、皇鈴山からの雪景色を見たくなってラパンで東秩父方面に向かう
小川町からr11を流して花桃の里入口から上っていく 集落を過ぎて林道に入ると路面に雪が増えてきた
轍はシャーベット状 いちおうスノーチェーンも持ってきていたので装着して先に進むこともできそうだが、木々の隙間から除く麓の景色が思ってたほどクリアでないので上るのはやめて引き返すことにする
こんな感じで風景が少し霞んで見える
もっとピンとした感じに見えるかと期待したのだが、訪れた時間が遅すぎたかもしれない
里山では蝋梅や早咲きの梅がちらほら咲いている 色鮮やかな季節が間近になってきたね🌸
24/02/14(Wed) [長年日記]
▼ 財布新調
2012年から使っているレザーウォレット 改めて見てみるとだいぶボロボロだ 少なくとも近々リペアが必要な状態
なので一つ予備を用意しておいた方が良さそう ということであれこれ検討を重ねAmazonでお手頃な革財布を買った
一応ベジタブルタンニンなめしの本革にYKKのジッパーということらしい どこまで本当かはわからないが…😅 手触りがなんかビニールっぽいというか…コバを見る限りは本革なんだけど とはいえ全体に悪くはない
ガバッと開くので使用感は必要にして十分 お札もカードもそこそこ入る(それでもこれまでの半分以上は仕舞えなかったから相当入れすぎていたみたい) お店の両替の予備用に千円札は大量に入れておきたいのでありがたい
開閉はかなりスムーズで少なくともジッパーは本物かな?
(追記)半年経過してだいぶ使用感が出てきた どうやら本革みたいです🙆♂️
24/02/19(Mon) [長年日記]
▼ アドレス プラグ交換
電熱やサブライトを点けっぱなしにした際のアドレスの充電不足のような症状が直らない
レギュレータからは14V超の電圧がしっかり出ているので、ECUか点火系の電源ラインのコネクタかアース辺りの接点不良を疑っているが(同じフロントカウル内にあるイグニッションのコネクタは結構劣化していた)、プラグを長く交換していないのを思い出した 関係があるかないかは別として精神衛生上交換しておこう
焼け方は問題なし オイルが焼けてる様子もないし、この走行距離にしてはかなりいい状態じゃないか
中心電極は思っていたほどは消耗してないように見えたが、外側電極の根元側の角がだいぶ丸まっていた プラグ交換で少しは調子が改善されるかな?
(走行:133,040km)
24/02/21(Wed) [長年日記]
▼ 嵐山のバーガー自販機
例によってマップを眺めていたら、武蔵嵐山にバーガー自販機の店を発見した それも往年のグーテンバーガーみたいな温め付きのレトロ自販機ではなくて、常温で出てくるバーガーを備え付けの電子レンジで温めるというもの
とにかく行ってみようということで小雨の深夜3時に車を走らせた こんな遅くにもトラックが多数国道を突っ走っている お疲れ様だよ
R254の旧道(今は県道だが)から東上線の踏切の手前で逸れるとすぐ見つかった マップ上の名前はテラバーガー自販機RANZANとなっている
結構たくさん種類がある ピザバーガーとベーコンマヨが人気らしい(自分が見た写真でも売り切れだった)
ゴミ箱の横にちゃんと雨対策された電子レンジが設置してあった
こういう箱に入って出てくる 2つ買って1個はその場で温めて食べ、1つは家に持ち帰った
しっかり食品表示もされていて安心 てか長野県って!
細挽きのパテは肉厚で食べ応えがある(食べかけで申し訳ない😅) ソースは少なめだけど満足感はなかなか 逆にパテ自体の美味しさを楽しめるかも
ほんとに住宅地の中なので、他の自販機ドライブインみたいに大勢の客が同時に集まるのは難しそうだけれど、ソロツーの寄り道とかちょっとした軽食スポットになるといいね
24/02/28(Wed) [長年日記]
▼ ぶらり越生梅林
お昼に家の用事を済ませお腹も減ったので、そろそろ日も傾き始める時間だが900SSのオイルを回しに出かけた 今日は天気はいいのだけれど強風が吹き荒れている 当然花粉も飛びまくりだから薬を飲んでおく
市街地脱出の時間を節約するため坂戸西ICまで関越に乗り、そこからは閑静な県道をのんびり流す
おかげで日暮れまでに余裕を持って越生に到着した あれ、もう終盤ごろかなあと思っていたら意外とこれからの花が多いね
来るのが毎度ピークタイム外になってしまうので、なんとなく祭り会場よりもその奥の宮崎農園さんから梅園小の辺りをうろつくことが多い
人気が少なめでゆったり花を楽しめる
来週もまだまだ見頃が続きそう
龍ケ谷からあじさい街道を一周して少し山道探索を楽しんだ後、帰り道にある毛呂山の福しんで食事をして帰宅した
まずはシャワーで花粉を洗い落としたい