最新 追記
kato@川越の日記兼覚え書きです。
主にDUCATI 900SS、アドレスV125Gやラパンでの旅や整備などを忘れないように記録しておきます。

24/03/07(Thu) [長年日記]

ラーメン 禿(かぶろ)

新河岸駅近くにちょくちょくラーメン店が変わるテナントがある 蜩というお店が入っていた時はそこの魚介塩つけ麺が好きでよく食べに行っていた

先日前を通りがかるとまた店が変わっていて、明るい小洒落た感じになっていた どんなものかと入ってみる 夕食時に10名足らずでいっぱいのスペースの半分が埋まっていた

正面に蕎麦やうどんのような打ち場スペースが構えている 注文は券売機で、ラーメンはなんとすべて1,000円超え! この立地でこの値付けは強気😮

 

お奨めのスタンダードな禿醤油ラーメンを注文すると店主が打ち場に麺を切りに行った

出てきたのはいわゆる淡麗系 量は控えめながら満足感ある風味濃厚なスープ 大ぶりのチャーシュー2枚も絶品 玉葱もよく合っている 場所柄に似合わずしっかりしたクオリティでこりゃ美味い👍️

うどんに近い特徴的な手打ちの太麺が自分好みでリピート確定 満腹になるには物足らないしお値段が少々ネックだけどね〜 でも気に入っちゃった

(追記:2回目に訪ねてみると不思議とピンと来なかった ここもたまに無性に食べたくなる系かな?)

Tags:

24/03/11(Mon) [長年日記]

900SS Fタイヤ交換

この間の越生のプチツーでフロントタイヤにスリップサインが出た いつもならショップにお願いするところだけれど、YouTubeを見ていたらセルフでも簡単にタイヤ交換出来る方法がいくつか紹介されていたので今回は自力でやってみることにした

アドレスならサイドスタンドでビード落としが可能だしタイヤレバーでホイールにキズが出来ようが気にならないが、さすがにドカはちょっと荷が重くてこれまではDIYはあまり考えなかったよ

ということで関門は大まかに、1にビード落とし、2にタイヤの脱着、3にビード上げ、4にバランス取り の4つ

それじゃいっちょ始めるか 手製のFスタンドを使ってホイールを外す

 

ディスクローター保護のため自分も先達を真似してタイヤ交換用の木枠をツーバイ材で作った

 

載せるとこんな感じ 床に直置きより安心して作業出来て👍

 

まずは専用工具を持たない素人DIYで最も難関と思われるチューブレススポーツタイヤのビード落とし

塀などを支点にして木材を組んで簡易ビードブレイカーにしたり、車の下にパンタジャッキを挟んで押し広げる方法などあるが、タイダウンベルトとフロアジャッキを使う方法を選択した

ジャッキアップポイントがホイールに接触しないよう細心の注意を払う ポイントが裏側になるので目視で確認しづらいのが難だね 指の感触を頼りに慎重に確認 ビード周りにはシリコンスプレーを吹いておいた

3本スポークホイールでは1本だけにベルトを掛けると、どれだけビードを押し上げてもそのすぐ両脇をベルトが圧迫してなかなか落ちてくれない 2本にまたいで掛けたらうまく落ちてくれた😅

 

そして古タイヤと新タイヤの脱着にはPPベルトを使う方法を試してみる

5本のベルトで締め上げて左右のビードの隙間を詰めて一体化させるとホイールの中でカタカタとかなりフリーな状態になる あとは一箇所から外し始めて、1/3ほど外れたらホイールとの隙間にタイヤレバーを突っ込んで(ウエスなどでホイールを保護する)外す方向に押しながらハンマーでタイヤをボンボン叩くとポロッと外れた この作業はタイヤレバーを使った通常の手組み作業と一緒だね

 

単体になったホイールのリム周りをきれいに掃除してビードクリームを塗りたくる タイヤのビードにも同じようにたっぷりと

装着もPPベルトでビードを締め上げてスポッと嵌め込む 今度はハンマーも使わず多少力はいるけど上から体重を掛けて、入る瞬間はむしろあっけないくらいだ 通常だと片側を嵌めたらもう片側をタイヤレバーで、という工程を一回でやる感じ こっちのが全然楽😲

 

最後の難関はやはりビード上げ

家には自転車用の手押しポンプしかないので残念ながら何度やってもエアが入っていかなかった PPバンドでギュウギュウに締めたぶん、ホイールに入った後もビードが広がりにくくなりどうしても隙間が出来てそこから漏れてしまう 弾ませたり押し付けたり円周部をタイダウンで締め上げても変わらず…

スタンドでコンプレッサーを借りて入れてもいいのだけれど、これも動画で見た爆発ビード上げのテクニックをやってみることにした

念のため人気のない空地に移動 木枠に置いたタイヤとホイールの隙間にパーツクリーナーをシュッシュッと吹き、さらに外側にパークリの導火線を作り火を着ける 着火と同時に爆発する時もあるみたいだが、今回はタイヤの導火線上でメラメラと炎上している…

軽くタイヤを蹴るとポン!と音を立てて爆発し、見事にビードが上がった! なにこれ、楽チンすぎる!😆 圧力が抜けてタイヤが凹む前にすぐさまムシを入れてエアを充填

 

家に戻ってバランス取り

通したアクスルシャフトをチェア2脚に渡してホイールをフリーにする ミシュランのタイヤって軽点マークが無いんだよね どこまで信用していいのかなあ

正転、逆転、早回ししたり微速にしたり… でもウエイト位置は結局前回と同じところになった てことはタイヤ関係なくうちのホイール自体のバランスなのだろう

外したついでにキャリパーを掃除して、すべて元通り車体に戻しこれにて完了💦 やっぱりビード落としがコツがわかるまで一番苦労したな

(走行:87,540km)

(追記)幅の細いフロントタイヤだったからPPバンドでうまく行ったが、リアタイヤだとはたしてどうだろう もう少し苦労するかも…?

Tags: 整備

24/03/12(Tue) [長年日記]

廃タイヤの処分とおばあちゃんラーメン

物置を覗くと思いのほか古タイヤが溜まっている 全部アドレスなのだが、扉の開閉に邪魔になってきたしとっとと処分した方がいいだろう

バイク屋や用品店に持ち込むと概ね1本300円くらい掛かるそうだ これだけ(12本)あるとそこそこ張る値になるので、無料で廃棄してくれるところはないものかと検索するがさすがに見当たらない

その代わり瑞穂に格安で引き取ってくれるリサイクル業者が見つかったので早速行ってみる🚙💨

瑞穂といえば前におばあちゃんがワンオペでやっているレトロなラーメン屋を訪ねたが振られてしまったことがあった ちょうど良いチャンスだから今回リベンジしてみよう

 

1時間弱ほどで瑞穂町にやってきた まずはラーメン屋がやっているかどうかを確認 よっしゃ、暖簾が掛かってる!

店の前に3台ほど駐められるスペースがあった いざ入店 手打中華そば松屋

 

やはり先客は高齢の方ばかり メニューは中華そば・チャーシューメン・冷やし中華と潔し 価格付けが20年前で止まってるよ😅

 

メニューを絞ってあるためかおばあちゃんワンオペにしては迅速な提供

いかにも手打ちの不揃いな中太麺 北関東系の控えめなスープ 欲を言えばメンマが欲しいところだが年配者には歯応えのある食材はあまり需要が無いのかも

毎日食べられる系の優しいラーメンだった ごちそうさまでした😋

 

では当初の目的であるタイヤ処分に向かおう ここからほんの2kmちょっとで到着 NKリサイクル

 

受付で事務員さんに処分したい旨を伝えると担当のおじさんが本数を確認して持って行ってくれる 戻って伝票を事務員さんに渡して会計 処分料は1本130円と激安! ありがたい🙏

Tags: 雑記

24/03/17(Sun) [長年日記]

富士見市運動公園の河津桜

通勤でほぼ毎日のようにびん沼沿いを走るのだけれど、途中の運動公園の外周に河津桜が植えられているのに数年前気がつき、開花の時期になると少し早めに家を出てここで休憩するようになった

平日は外回りの仕事中や一般の車が多数停まっていて、びん沼と並んで密かな休憩スポットのようだ

野球のグラウンドでは学生が声を上げて熱心に練習に励んでいる

たまにマナーの悪い車や自転車に遭遇した後でもここで花を眺めているとちょっと慰められ良い気分転換になる感じ

Tags:

24/03/27(Wed) [長年日記]

古都のうどんと春の花

今週は公私忙しくて毎日ヘトヘトになっていたが、早めに床に就いて寝れるだけ眠ったおかげで思ったよりも回復していた

ということで貴重な春の晴天の休みなので、入間までカタクリの群生を見に行こう

お昼時で比較的空いた県道をアドレスでトコトコ流し、R299から出掛けに見たマップの記憶を頼りに現地に向かうと、R16を横切るのに手こずる 小さなアンダーパスくらいはあるかと思ったのに全然ないんだな

迂回してようやく「牛沢カタクリ自生地」の看板を見つけた 開花期間中は誘導員のおじさんも数名駐在しているみたい

最初駐車場がわからず大通りから折れる道をそのまま進んでしまったら、進入不可のゲートが現れた 脇の空きスペースに停めさせてもらい(本来の臨時駐車場は圏央道の高架下にあった)歩いていくとすぐに自生地だ

 

想像していたほど密集しているわけではないが、線路脇の斜面にたくさんのカタクリが咲いていた

歩道近くよりも中腹に少し集まっているようなので、写真を撮りたいなら望遠レンズはあった方が良さそう

 

時おり電車がガタゴトと通り過ぎていく

 

自生地を後にして、圏央道の狭山PAに立ち寄ろうとしたら一般道からは入れないのか、残念 サイボクフランクでも食べたかったのだが

高速を跨ぐ小さな高架橋ってなんか好き しょっちゅう走る道も別なところから見下ろすと新鮮な気分になるよね

 

ぶらぶら流していたら安価なメガ盛りで定評のある古都に出てしまった

定食でなくうどんならそこまで苦しめられることはないだろう、と入店 閉店間近の時間なので待ちはなかったけどひっきりなしに客がやってくる

 

肉汁うどんを注文 定食じゃなくてもやはり箸休めは付いてくるのね… さらにコーヒーまで🙏

麺は大盛にしなくても十分な量 つけ汁も波々とたっぷり だけど食べやすくて美味しいので何の苦もなく完食出来た さすがに「大丈夫?足りる?よろしければライス付けますよ」のお誘いはありがたく遠慮させてもらったが😅

 

お腹も膨れたので帰途に就き市内に戻って来た せっかくいい天気なのでもう一箇所寄り道することにした

仙波の新河岸川沿いのソメイヨシノ🌸 だいぶ蕾が膨らんできていて数輪だが花をつけている樹もあった

 

目的地の中院に到着

 

空が真っ青だと花が本当によく映えるなあ

 

名物の枝垂れ桜を楽しみに花見客がたくさん来ている

  

満開にはまだだけどもう5分くらいは咲いていて十分に綺麗だ

 

主な枝垂れ桜は本堂前に2本と横に1本、内庭に1本

 

大きな枝垂れは滝みたいよね

 

体調さえ合えば満開時にも来れるかな…

(追記:4日後に満開の桜を楽しんだ😊)

Tags: うどん

24/03/30(Sat) [長年日記]

アドレスFタイヤ交換

アドレスのフロントタイヤにスリップサインが出た 仕事疲れもないし、穏やかな気温の今夜作業してしまおう

今日は黄砂が大量に飛来してるみたいだけど、花粉と較べて体感ではよくわからない

今回ビード落としは長い材木と端材の2つをラパンのジャッキポイントに挿し込んでテコにしてやってみた 位置さえ決まればこんな単純な仕掛けでも意外と簡単に落ちるのね 次回もこのやり方にしようかな

タイヤレバーを使って通常の手順で脱着 ビードを上げるのもドカの時のような苦労はなく、手押しポンプで簡単に上げられた

(走行:134,020km)

Tags: 整備

- Category -> PC | tdiary | うどん | ツーリング | トラブル | バイク用品 | プチツー | 音楽 | | 蕎麦 | 雑記 | 山歩 | 散歩 | 四輪 | | 整備 | 買物 | 旅行

最新 追記
Total:  Today:  Yesterday: