最新 追記
kato@川越の日記兼覚え書きです。
主にDUCATI 900SS、アドレスV125Gやラパンでの旅や整備などを忘れないように記録しておきます。

05/08/02(Tue) [長年日記]

深大寺への道

大気の状態が不安定、との予報。

朝練・・は気分が乗らないのでやめにして、いい機会なので深大寺に蕎麦を食べに行くことにした。

 

午前10時出発、川越から都内に向かうのは気が重い。

おおよその道程は出発前に確認したのだが、気まぐれに走っていたら案の定迷った。

こういう時は間違えた時点でUターンして戻れば問題ないのだが、面倒がって迂回してさらにドツボにはまる。

 

ようやく想定したルートに戻れたが、道は狭いし、信号は多いわ同期してないわでやり場のない怒りが沸いてくる 凸(ーー;)

いつもこんな道を走っている人たちは大変だ。

結局、深大寺に着いたのは昼過ぎ。

あぁ、疲れた(;´д`)

 

とりあえずバス通り並びの湧水に入る。

なめらかで蕎麦の香りがしっかりある。

美味しい蕎麦だった。

 

参道は短いがなかなか雰囲気があって良い。

両側に並ぶ茶店が大いに貢献している。

山門に正対した門前で2枚目の蕎麦。

粗挽そばは強力な腰。

これまた美味しい。

 

さすがにハズレが無いなぁ。

どの店もキレイだし、接客も丁寧で客ズレしてない。

ざるも観光地にありがちな上げ底でなく深底で、量も申し分無い。

深大寺あなどり難し。

 

お腹がふくれたところで、深大寺をお参りした。

お寺そのものは大きなものではなかったけれど、寺を中心とする町並は周りの喧騒とは別世界である。

 

植物公園側の門から坂を上がると、蕎麦屋がまた2軒あった。

松葉茶屋ではなにやらTVの撮影中だった。

もう一方の玉乃屋で太打ちの田舎蕎麦を食べる。

太打ちというより平打ちか。

これまでの中では一番薄目のつゆ。

川越のはすみの方が好みかな。

でも美味しかった。

 

深大寺はどこも風情があっていいな。

喜多院なんかも門前にこういう店が並んでいたら、もっと魅力的だったかも。

Tags: 蕎麦 散歩

05/08/03(Wed) [長年日記]

甚五郎

最近さすがに蕎麦にも少々飽きがきていたが、昨日久しぶりにちゃんとした手打ちを食べたら、また美味しい蕎麦が食べたくなってきた。

仕事前スーパービバに買物に行くついでに、大井のむさしの庵 甚五郎()に寄ってみる。

ここは1年ぶりくらいか?

 

せいろ蕎麦を食べた。

やや緑がかったなめらかな蕎麦だが、ほとんど香りがしなかったのは残念。

時期的に仕方ないか。

つゆはカツオの香りが強いが、わりとあっさり味だ。

Tags: 蕎麦

05/08/04(Thu) [長年日記]

ぶらりと

そろそろボロボロのウォレットを買い替えようと、ふじみ野のサティとモールを冷やかすが、いわゆるチェーン付のタイプがまったく無い。

この辺だとレザークラフトの店でも探さないと無いのかな。

都内まで出れば見つかるのだろうが。

 

帰りにさぬきこまちで昼食。

この手の讃岐系のうどんはやたら腰が強い。

またそれが良いのか悪いのか、俺にはどうも判断がつかない。

うどんといえばソフトめんか山田うどんだったからなぁ。

Tags: 雑記

05/08/05(Fri) [長年日記]

朝型

生活サイクルを朝型に戻したのだが、戻し過ぎで昨日一昨日、日が暮れるともう眠くて仕方がない。

また2〜3時間後ろにずらさないと。

Tags: 雑記

05/08/06(Sat) [長年日記]

お祭

職場のある市で今日明日とお祭がある。

そのためかどうかわからないが、今日の入りは週末にもかかわらず閑散としていた。

一人でぼーっと店番している時間が退屈で仕方なかった。

Tags: 雑記

05/08/07(Sun) [長年日記]

新座鞍馬

仕事前に蕎麦屋に寄った。

新座鞍馬)は職場からバイクで20分ほど。

国道から入っていくと、塩ラーメンで有名なぜんやの前を通る。

 

残念ながら期待していた田舎蕎麦は売り切れとのことで、ざるもりを戴く。

大盛りにしてもらったが、わりと控えめな量。

まずつゆをつけずに一口すすると、濃厚な蕎麦の香りが広がった。感激。

つゆも程よい甘辛さで、あっという間に完食した。

大盛り1,050円と少々コストパフォーマンスは悪いが、香り立つ蕎麦の良さは捨て難い。

 

次はぜひ田舎蕎麦を食べてみたい。

火曜日限定で更科蕎麦もあるらしいから、それも食べてみよう。

Tags: 蕎麦

05/08/09(Tue) [長年日記]

富士〜奥多摩ツーリング

昨日は不安定な空模様との予報に出渋ってしまった。

午後から荒れた天気だったので、これはこれで良かったのかもしれない。

ビールとつまみでダラダラと過ごしてしまった(^^;

 

さて、午前8時、奥多摩方面に向けて出発。

県央道あきる野ICから武蔵五日市駅へ。

秋川街道〜陣馬街道にて和田峠()を目指す。

 

郷愁を誘う山里の家並みは健在だ。

昼なお暗い陣馬街道の狭い峠道をトコトコと進んで行く。

まったり観光ペースである。

 

路面は昨日からの雨で濡れている。

空は曇りがちだが、空気は冷んやりとして、体に当たる風が心地良い。

 

ほどなく峠に着いた。

休憩もそこそこに、峠を下る。

緑濃く寂寥とした雰囲気の八王子側と変わって、藤野側は普通の山道になる。

 

藤野に出、自販機のドリンクを飲みながら今後のコースを検討する。

秋山を抜けて都留に出る県道35号()を走ってみることにした。

都留からは県道24号()を経て、道志みちに出る。

 

さすが夏休み、山中湖周辺は観光客の車でとても混雑している。

混んでいるであろうR138を避け、富士五湖道路の山中湖ICから須走ICをショートカットして、富士山スカイライン()へ。

 

霧で路面がしっとりと濡れている・・と思っていたら、どうやら小雨までパラついてきた。

カッパを着ようかどうか迷ったが、走っているうちに止んできたのでそのまま進む。

霧が出ていたのは東側だけだったようだ。

 

道端の看板に白糸の滝とあるのが目に入った。

どうやらすぐ近くだし、これはもう行ってみるしかあるまい。

ということで、またまた観光モードに入ってお土産屋の並ぶエントリーを進んでいくと、まずは音止めの滝が現れる。

おおー、なかなかのスケールじゃないか。

 

さらに奥の階段を下りていくと、いよいよ真打ちの白糸の滝のお出ましだ。

むむ、これもなかなか(゚o゚)

軽井沢の白糸の滝も、緑の中、情緒があって良い雰囲気だったが、こちらは豪快で見事である。

かなり離れた方までしぶきが飛んで来ていて、おそらくマイナスイオンも大放出状態だろう。

食事代わりに焼きとうもろこしをほおばりながら、しばし自然の芸術を堪能した。

 

県道71号()を北上、樹海の中を抜ける道。

バイクを路肩に停めて樹海の中を見やると、どこやら異質な空気が漂っている。

最初、進入防止の幕でも張ってあるのかと思ったくらいだ。

くわばらくわばら。

 

河口湖ICから中央道に乗り、大月からR139で松姫峠に向かった。

真木小金沢林道はずっと通行止と思っていたが、分岐には←大月17kmの標識があったので、いつの間にやら通行可能になったらしい。

まだダムが出来る前、ダートだったころにKDXで走った道だ。

それじゃ今度久しぶりに走ってみようと思ったら、崩落があって峠付近で現在通行止らしい。あらら。('A`)

 

小菅の原始村でようやくの昼食。

今日は涼しいせいか、思えばあまり飲み食いしてないなぁ。

大盛りが無いので、蕎麦2枚食べてお腹いっぱい。

しっかり蕎麦の香りのする田舎蕎麦である。

つゆが市販ものっぽい味なのは相変わらずだけど、満足じゃ。(^o^)

 

帰り道は久しぶりに周遊を走ってみた。

シャカリキに走る気がしないのは、歳を取ったからだろうか。

午後4時を回って、バイクも車もまばら。

わずらわしいK察がいないのは助かる。

普通に流していたって+30くらいは出てしまうから・・

 

路面は良いし、見通しも良いし、やっぱりすごく走りやすい道だなぁ。

多発する事故のせいで走れなくなったりしたら辛い。

みんなもうちょっと自重しようよ。

ねぇ・・


05/08/10(Wed) [長年日記]

Fフェンダー破損

この間からFブレーキを強くかけると、フロント周りからシュシュシュ・・と、どこか擦れている音がする。

目視してみるとブレーキホースのクランプとアンダーブラケットが当たっているようなので、「きっとこれだな。緩衝材をかまさないと削れるな」と思っていたのだが、実はそうではなかった・・

 

最近になって、納車時からずっと外していたカウルとカウルの間のブリッジを着け直した。

愚かにもこの時考えなしに、Fタイヤへの逃げの無い側を前に向けて着けてしまい、そこがハードブレーキングでクリアランスゼロになり、干渉していたのだ。

結果、ブリッジとFフェンダーが削れてしまった。

なんてこったこの大馬鹿ヤロウ(→自分)、である('A`)


05/08/11(Thu) [長年日記]

Script Error

先日仕事から帰宅すると、うちのHPにスクリプトエラーが出ていた。

ディレクトリパスではなくindex.rbでアクセスすると表示されるので、試しに.htaccessをアップロードし直したら表示が戻った。

しばらくそれで問題無かったが、今日HPを開いてみたらまたエラーが・・

今度は.htaccessを再アップしてもダメ。

そこでここを参考にindex.rbのヘッダをコメントアウトすると・・む、たしかに正常に戻った。

 

かと思ったらコメントを投稿後、またエラー('A`)

今度はコメントアウトを解除すると正常に。って、

ワケ ワカ ラン♪

 

どうも忘れたころに突然オカシクなることがあるので怖い(^-^;)

またHPを作り直すのは気が遠くなるのでカンベンしてもらいたい。

 

#どうやらサーバのメンテに伴う障害だったようである。

##キャッシュが悪さをする場合もあるみたい。

Tags: tdiary

ヘッドライトの清掃

うちのSSのライトには高効率のバルブを入れてあるが、にもかかわらずとにかく暗い。

レンズの内側が微妙に曇っているのには気づいているのだが、レンズと反射鏡が一体なので掃除がしづらいのだ。

でもまぁとにかくやるだけやってみようということで、ウェスを隙間から突っ込んで、無水アルコールを少量落とし、マイナスドライバーで慎重に拭いてみた。

少しはレンズの透明度が増した気がするが、はたして実際のナイトランでは代わり映えあるだろうか?

今度、時間が出来た時にでもライトへのハーネスにアーシングをしてみるつもりである。

Tags: 整備

ハイカ廃止って

このニュース。

おいおいカンベンしてくれよ道路公団!!ヽ(`Д´)ノ

バイクで現金支払いなんて面倒でしょうがないのに・・

あと、まさかこれ本気?

( ゚Д゚)ポカーン

Tags: 雑記

05/08/12(Fri) [長年日記]

貼り紙

道端で見かけた電柱の貼り紙。

いったい何があったのか、何をしたいのか。

Tags: 雑記

自転車のタイヤ交換

家の自転車のリアタイヤの溝がもう無いと母親が言っていたので、スーパービバに行く。

安売りのタイヤはメーカー品の1/3程度の値段だが、実際触ってみるとゴムがブヨブヨで柔らかく、溝も浅いのですぐダメになりそうであった。

耐磨耗性が売りの、ブリヂストン タフロードを購入。

 

たかが自転車のタイヤ交換・・などと思っていたら、ホイールを外すのが意外に面倒で、えらい手間取ってしまった。

バイクの方が全然整備性が良い(^-^;

組み直す時に順番を間違えそうになり、やっぱりこういう時は記憶に頼らず、メモやデジカメで撮っておかないとダメだなぁと反省。

Tags: 整備

雑木林

家から国道を離れて裏の方に少し行くと、道沿いに雑木林が濃く残っているところがある。

ビバホームに行く時によく使っているが、この一角に入るとスッと空気が変わって気分が良い。

ただ街灯もろくに無いので、夜に通ったりするとまさに真っ暗闇である。

Tags: 散歩

05/08/13(Sat) [長年日記]

Fフェンダー

タイミングよくヤフオクに出ていた純正フェンダーを安くGETした。

カーボン製の社外フェンダーは人気があるが、中古の純正品なんかにはあまり高値がつかないので狙い目である。

割れたカーボンの方は、とりあえずガムテープで処理かな。

奥多摩納涼花火大会

今日は奥多摩で花火大会が催される。

午後からぶらっと行ってみた。

 

家の近所ではときおり日も射して、蒸し暑くて仕方なかったが、檜原街道まで来るとかなり涼しい。

まず意中の蕎麦屋で腹ごしらえを、と思ったが、あいにく店は閉まっていた。

俺は今まで、この店が開いている時に当たったことがない気がする・・

ていうか営業時間は?定休日は?(^-^;)

 

県道18号を至極まったりと流していると、通り沿いの民家の前に駐車された車が多く見られる。

時節がら、帰省した親戚のものなのだろう。

奥多摩に帰省なんてうらやましい限りである。

 

大丹波に抜けて、R411を通行止方面に向かってみた。

あやしいキノコ屋を過ぎた先に「3km先通行止」のゲートがあり、そこでUターンとなる。

けっこう手前の方から通行止になっているんだな。

 

とにかく腹が減ってたまらない!

どこで何を食べるか迷った末、留浦のドラムカン橋前の食堂、たちばなに入った。

ガッツリ食べたかったので親子丼を注文。

初めての店は得てしてギャンブルなわけだが・・これが非常に美味しい!

欲を言えばご飯がもう少し多いと良いな。

 

思えば深山橋以西の店にはあまり入ったことがない。

集落内にある丹波山食堂くらいだろうか。

あの時は頼んだ品が出てくるまで、30分くらい待った記憶がある(^-^;)

今一度確かめに行ってみようか。

 

花火の時間までのめこい湯で休むことにした。

このごろ屈伸をすると右膝が痛むので、この際温泉で療養しようw

いつもと違って休日なので、家族連れが多い。

人気の無い場所を一人で走っているより、むしろこういう中を一人でいる方が孤独感が増すのは気のせいだろうか。

湯から上がって二階でゴロ寝していたら、ちょうどいい時間になった。

 

花火は愛宕山山頂から打ち上げられ、国道から間近で眺めることができる。

一昨年見た橋のたもとに駐車していたら、siba君が声をかけてきた。

もしかしたら来てるかもと思ったが、会えて良かった。

相方さんと顔を合わすのも久しぶり。

幸せそうでいいな(^o^)

 

開始の時刻。

花火の饗宴が始まった。

途中から雲が山頂にかかり始め、せっかくの花火に水を差す。

半分くらいはカーテン越しに見ているような状態だった。

あぁ・・もったいない。

 

思ったけれども、旧道は花火の時間だけでも地元民以外通行止にするか、ホコ天にしてしまった方が良いんじゃないだろうか。

せっかく快適なバイパスもあるのだから、通過するだけならわざわざお祭りで混雑する街中を通らせる意味はないだろう。

上向きのライトの車は通るたび眩しくて花火見物の邪魔だし、大音量でカーステを鳴り響かせるDQN車も非常にうっとおしかった。

 

暗闇の峠道を帰路に着く。

先日掃除したライトだけれど、どうやら明るさはあんまり変わらない気がする。

残念。


05/08/14(Sun) [長年日記]

セッション

スタジオのお客さんに誘われて、WhitesnakeやThin Lizzyのセッションをした。

世代が近いので嗜好が似ているのである。

楽しかった。

久しぶりのスタジオだったけど、一週間練習し直したためか、それほど戸惑わずに弾けた気がする。

 

・・でも自分のバンドで演奏する楽しさはやっぱり別格なんだよな(´ー`)

Tags: 音楽

05/08/15(Mon) [長年日記]

マウスの不調

ネットサーフしていた時、ふと気づくとマウスホイールが効かない。

再起動もドライバの更新もしてみたが変わらず。

 

そこでマウスを分解したところ・・ホイールにホコリがいっぱいだ(^-^;

ホイール周りをバラしてキレイに清掃。

組み直して立ち上げると・・あら直った(^o^)

Tags: PC

S/B周りのトラブル解決

以前、オンボードのサウンド(S/B)がフェイズアウトしていて困っている、と書いたが、今日ようやく解決を見た。

何気なく音量コントロールのプロパティを開いていたら、Bass BoostとStereo Wideという見たことのない項目があった。

 

ハッと気づいて、チェックマークを入れて表示させてみると、どちらもすでにONになっていた。

ミュートにチェックを入れて切ると・・やっぱり!フェイズアウトが解消した!

こんなところにあったのか・・(ーー;)

 

そしてスピーカー交換で気になっていた不自然な重低音も、このBass Boostのせいだったのだ!!

効果をOFFにすると極めて自然な音質。

今までの2ヶ月は何だったんだ・・メーカーもわかるように書いとけよ!!!ヽ(`Д´)ノAOpen!

スピーカーの詰めティッシュもお役御免である。

Tags: PC

05/08/16(Tue) [長年日記]

目覚まし地震

地震で目を覚ます。

今回のはでかかったなぁ。

大きな被害が出なかったのが幸いだ。

 

天気も不安定なので、この休みはどこにも出られず。

右膝もちょっと休ませた方がいいか。

Tags: 雑記

05/08/18(Thu) [長年日記]

夏から秋へ

ここ数日涼しい日が続いている。

エアコン無しで余裕で寝られるほど。

開けた窓の外からは虫の声がリリリ・・と聞こえてくる。

そろそろ秋かな・・まだ気が早い?

Tags: 雑記

05/08/19(Fri) [長年日記]

残暑

涼しくなった、と書いたそばからこの暑さ。

またまたエアコンのお世話に。

Tags: 雑記

夜走り

夜になると月がキレイだ。

0時半、仕事を終え、寄り道して帰る。

 

浦所(R463)〜R299のバイパスを通って秩父方面へ。

深夜営業の店が集まる旧道には人も車も多いが、バイパスに入ると通る車はまばらだ。

 

久保交差点()を過ぎ、山道に入った。

山の空気は涼しいものの、多少湿気っぽい。

高めのギヤを使って低めの回転数で流す。

 

あっという間に道の駅あしがくぼに到着した。  

時刻は2時。

メッシュジャケットだったが、走行風でやや肌寒いくらいである。

夏だというのに、1台ドリンクの自販機にホットがあった。ありがたい。

 

しばらく休んで帰路に着く。

ちょっとペースを上げてみたが、右膝がズキッと痛んでステップに加重をかけられない。

すぐにトロトロ走りに戻ってしまう。

慢性化したらヤバイなぁ。

スクワットでもして筋トレしよう。

午前3時帰着。

Tags: 散歩

05/08/20(Sat) [長年日記]

多忙

明日は一日イベント。

忙しい時は何かと重なるものだ。

明日の準備と雑用、店の営業の方も深夜までギッシリと予約が入っていた。

目が回る忙しさに疲労困憊して家に帰り、フトンにドッと倒れこんだ。

Tags: 雑記

05/08/21(Sun) [長年日記]

深夜の行軍

今日は仕事で午前中から池袋へ。

店主催の7バンドのライブイベントである。

今年はさほど何のトラブルも問題も起こらず、イベントはとてもスムーズに進行した。

 

合同の打ち上げも盛り上がって、すっかり酔っ払った俺。

十分終電の時間にも間に合ったのだが、寄った勢いで、川越街道を徒歩で帰路に着くという愚挙に出た。

 

途中でラーメンでも食べていこうかと思ったが、ときわ台まで行けば上手い具合に夜鳴き蕎麦がやっているじゃないか、と思い出した。

1時間ほど歩いて東新町の丸喜庵()ののれんをくぐる。

アルコールはもう十分なので、ウーロン茶と大根合わせ蕎麦を注文。

今日は苦手なミョウガが入っていてちょっと残念。

 

続いて田舎蕎麦を頼むと、主人曰く「田舎は作ってから時間経って味が落ちちゃったんで」ということなので、普通のもり蕎麦に変更した。

そう言いつつも「サービス」として田舎蕎麦もしっかり出してくれたのはウレシイ♪(*^o^*)

でもそんなに味落ちてるとは思わなかった。きっとコダワリなんだな。

もり蕎麦で食べると蕎麦の強い香りがするのが良くわかる。

全体に切り水が温かったのが気にはなったが、蕎麦はやっぱり美味い。

 

店を出て再び歩き出す。

まだまだ夜明けには間があるので、板橋のドンキ)で買物。

お目当てはロングウォレット。

コーナーがあるにはあったけど、小銭入れがマチつきのものが無かった。残念。

で、シザーバッグと、復刻パックマンを買う。

 

もうだいぶ足が疲れてきた。

ふくらはぎが攣りそうだ。

それでもまだ午前3時を回ったほど。

ここらでタクシーを拾って帰るか、駅で始発を待って帰るか。

結局、和光市()まで歩き、始発で帰宅することにした。

 

明かりの消えた駅で始発を待つというのも、かなり退屈な時間である。

次からは間違いなくタクシーを使うと思うw

やっと動き始めた電車からは、キレイな朝焼けが見えた。

Tags: 蕎麦 散歩

05/08/23(Tue) [長年日記]

何ヶ月ぶり?雨天走行

買ったばかりのメッシュグローブの固定ベルクロ部がほつれてきてしまった。

この程度ならもしかしてその場で直してもらえないかな?と、午後、ドカで熊谷のクシタニまで行ったところ、店に着いたとたんバケツをひっくり返したような大雨。

 

修理はやっぱり預かりになるそうだ。残念。

シーズンが終わったら修理に出すことにしよう。

ついでに革パンも何本か試着させてもらう。

俺の持っている安物とは大違いのしなやかな革、フィット感。

高いわけだわなぁ。

 

ほぼ雨も止んだのでカッパを着込み帰路へ。

どうせ途中で降られるんだろうが・・

案の定、森林公園辺りからドバドバと雨が降ってきた。

タイヤもほとんど溝の無いタイプだから、とにかく慎重に走る。

 

家に帰ると雨はほぼ止んでいたが、ついさっきまでこちらもものすごいドシャ降りだったとのこと。

とりあえずカウル回りの水だけでも拭き取っておく。

下回りはまた晴れた日にでも洗うことにしよう。

Tags: 散歩

05/08/24(Wed) [長年日記]

セミの声

帰りの電車内。

発車直後、突然、ジー!ジジー!というセミの絶叫が響き渡った。

どうやら停車中に入り込んでしまったらしい。

 

出口を求めて狂ったように鳴きながら飛び回るセミ。

飛来するセミを避けて逃げ惑う、近くの乗客たち。

そりゃオシッコでも引っかけられたらかなわないもんなぁ(^-^;

隣の車両の客の一人は、自分らには被害が及ばぬよう、そそくさと扉をシャットアウトしてしまったw

 

さて、すぐに騒ぎはおさまったのだが・・結末がわからないのである。

どこかに逃げたのか、とりあえずの居場所を見つけたのか、それとも・・

電車を降りる時に、飛び回っていた辺りを探したけれどセミの姿はどこにも無かった。

Tags: 雑記

05/08/25(Thu) [長年日記]

ニワトリゲーム

うちへの検索ワードにニワトリゲームというのがよく出てくるので、検索してみた。

どうやらこれのことらしい。

 

・・まったく記憶になかったけど、今、面白ーいと遊んでいる最中に、突然デジャヴが・・!

これはやったことがある。

たしかにあった。

あぁ、人の記憶ってなんてアイマイなのでしょう!(^o^;

Tags: 雑記

05/08/26(Fri) [長年日記]

とほ

運動不足解消のために、晴れの日の帰り道は一駅手前で下りて歩くようにしようと思う。

とりあえず一番お手軽で、出費も0だし。

 

道順は地図でおおよそ見当をつけておいた。

すぐわからなくなって結局別な経路になってしまったが、そこは明るい街灯のある商店街通りで、車の多い国道沿いよりも徒歩向きの道だったので、このルートを使うことにしよう。

家までちょうど30分で、手ごろな距離だ。

Tags: 雑記

05/08/30(Tue) [長年日記]

トラブル続きのツーリング

深夜の出発

深夜、MotoGPを見た後、朝方まで起きていたので、昨日の昼間は寝潰してしまった。

涼しく快適な秋の一日だったようで、ちょっともったいなかったかも。

 

さて、昼間たっぷり充電できたので、深夜(29日の深夜)から走りに出かけることにする。

予定としてはR299を流して、R140で滝沢ダム、秩父湖辺りまで行って通勤時間帯までには戻ってくるつもりである。

 

それにしても今夜のR299は上り方面の大型トラックが異常に多い。

ほとんど切れ目なく車列が続くので、えんえんおとなしく後に着いて走るしかない。

帰るころには空いているといいのだが。

上りとは逆に、下りはガラガラで、バイクの姿などは一台も見えない。

 

道の駅あしがくぼでホットコーヒーを飲む。

山間ではTシャツに革ジャン着用で多少肌寒いくらい。

もう秋だ。

 

異常発生

発進してふと路肩にバイクを停めると、エンジンを切ったにもかかわらずクランクが回っている。

メインSWもキルSWもOFFにして、プラグに火は飛ばないのでアイドリングこそしないが、いつまでも勝手にシュコ、シュコ・・と回っている。

これはディーゼリングというやつか*1・・非常に気持ち悪い。

 

1分ほど呆然としていると、次第に抵抗がかかってきて、やがて力尽きて止まった。

そうそう、思えばギヤを入れればきっとすぐ止められたんだよな*2

軽いパニック状態だったようだ(^-^;)

レギュレータ事件の再現かとハラハラしてしまったよ。

 

さて、煙が立っていないのを確認して再始動しようとするが、メインSWを入れてもメーターが点灯しない。

電磁ポンプの音もせず、電気が流れていない。

どうしたこと!?

SWをガチャガチャとやっているうちになぜか復活したものの、今度はセルが回らない。

音の感じでは空回りしているような・・*3

・ ・ 壊 れ た ?

 

少し休んで気を落ち着かせる。

セルがダメなら押しがけすれば良い。

幸い秩父方面へは下り坂である。

何度目のトライでエンジンに火が入った。ホッ。

 

走行しても何の問題も無いようだ。

とりあえずエンジンを止めさえしなければ家まで帰れるだろう。

にしてももしセルモーター交換なんてことになったら・・円?また出費。

う〜ん参った。

 

正丸駅を過ぎたあたりで、ふと思い立って、テストのためにエンジンを切ってみた。

走行中ならば、クラッチをつなげばすぐに火を入れられる。

ギヤをNに入れて惰性で走りながら、セルを回すと・・あれれ?エンジンかかったよ?(;゜ー゜)

念のため何度かテストを繰り返すが、セルは何事も無かったように回る。

 

バイクを停めて普通に始動してみたが、きわめて正常。

いったいなんだったのだろうか・・

先日の雨天走行で、セルの接点部分か電装系のどこかに水でもたまっていたのか?

その後不調になることはなかった・・

 

(追記)スターターリレーの接点が固着してセルが回りっぱなしになった、が正解。 バッテリーが弱っている時に無理にセルを回し続けると電圧の関係で接点が溶着しやすくなる。

セルモーターの電力はバッテリー直なのでキーのON-OFFやキルSWでは止めることはできない。出先の場合はドライバーなどでリレーを叩き、衝撃で固着を取るのが最善策。

 

ツーリング再開

ともあれ不具合が無いのならツーリングを中止する必要もなし。

すっかり夜も明けてキレイな青空が広がっている。

Uターンして正丸峠に向かった。

 

峠に向かう途中でご来光。

人気無い峠のレストハウスに到着し、コンビニで買っておいたおにぎりの食事。

早朝の山の空気は本当に美味しい。

 

しばらくすると、大学生だろうか?初心者マークを着けた若者4人連れのミニバンがやってきた。

青春してるなぁー、うらやましい。

あっちもこんな時間に奇特な奴、と思っているに違いない。

お互い様だがw

 

目で会釈して峠を下る。

山伏峠を越え名栗へ。

早朝の山の心地良い冷気。

この革ジャンはどうも襟元(というか背中)がスースーするな。

ちょっと詰めてもらった方が良いかもしれない。

 

軍畑から奥多摩に向かった。

奥多摩湖の湖面も穏やかな装いを見せている。

 

周遊道路入口のドライブイン前で一休み。

木陰で涼風に当たるのが気持ちいい。

7時半の日の下では、じっとしていると汗が出てくる。

 

R139をしばらくブラブラして、周遊道へ。

最近あんまり走っていないので、感触を確かめながら走る。

来るたびに思うが、周遊は路面が広く、状態も良いので本当に走りやすい。

平日の早朝は車も無く、峠走りも快適だ。

 

都民の森の駐車場にはすでにハイカーの車がギッシリだった。

そうか、檜原側からなら周遊道が開く前に上って来れるんだな。

ドカを停めて、山の静寂を楽しんでいると、続々とバイクがやって来る。

バイクが近づいてくると、たいていは爆音でわかる。

辺りがやたら閑静なだけに異様に目立つ。

人の振り見て・・じゃないけど、俺のバイクもけっこううるさいから、ちょっと肩身が狭い。

 

黒い飛行物体

月夜見第一Pから風張P間で走りこみしていたら、背後に青いSS(R1?)が追いついてきたので、前に出して後追いさせてもらう。

残念ながら自分の腕ではまだまだのようで、月夜見Pまでにコーナー一つ差がついてしまった。

でも今はこれ以上マージンを削れないので仕方ない。

 

その後もマイペースで走りこみを続けていた時である。

あるカーブを曲がった瞬間、視界の隅に黒い物体が飛んで行ったのが見えた。

ええっ!?

まるで何か自分のバイクにタンデムしていて、飛んで行ったかのような・・

 

はっ!と、慌ててバイクを停めてリアシートのバッグを見る。

バッグのファスナーが全開だった・・地図以外の荷物がすべて紛失していた。

なんてこった。

バラ撒いた荷物を探して戻る。

 

帽子、ウォレット・・場所が特定できるのでわりと簡単に見つかったが・・

ケータイとデジカメは部品が四散し、キズだらけになっていた。

かろうじてケータイは動作したが、デジカメは電源が入らない。

壊れたっ・・ああ。

#教訓:バッグのファスナーは必ず閉めましょう。乗車前に必ず確認しましょう。

ちなみにここまで写真が1枚も無いのはこのためである('A`)

#メディアから写真を回収出来たので掲載した(9/23)

 

すっかり意気消沈して湖に下る俺。

気を取り直して食事でもしよう。

が、時刻はまだ10時で、周遊前のドライブインも開いていなかった。

そこで、県道18号で上野原の開かずの蕎麦屋を訪ねるが、ここもあいかわらず閉まっていた。

 

武蔵五日市駅前の魚鶴でようやく昼食。

田舎蕎麦の大盛。ホントに大盛だったw

細切りのボソッとした食感の田舎蕎麦。

香りは薄め。

 

日の出ICから県央道に乗って帰宅すると、昼を回ったところだった。

下界は暑い・・

ビールの栓を開ける。

やがて、心地良い疲れを感じてフトンに横になった。

*1 実際には違ったが

*2 おそらく、一旦止めてもまたセルが回り出しただろう

*3 実際はセルを回すだけのバッテリーの充電量が足らなくなったのだろう


05/08/31(Wed) [長年日記]

裁縫

雨天走行の際濡らしてしまったヘルメットの内装が臭うような気がしたので洗濯。

 

ついでに、うちのAstro-TRは個体差なのか、ベンチレーションの穴と内装が重なっているのが前からとても気になっていたので、修正してみる。

サイズも以前より一つ緩めを選んだ関係で(今のモデルだと以前と同じサイズではきつかった)、どうも頭頂部(の毛髪)に負担がかかっている気がしてならないので、頭周りも少々詰めてみた。

さらに、安全性の上ではお薦めできないが、内側のベンチ穴径を2mmほど削って大きくした。

#マネしないでね(^^;

 

ベルクロが剥がれてきたグローブ、これも自分で縫えそうな気がしたのでやってみる。

革だから針が通らないかな?と思ったけど、やってみたらなんてことない、カンタンだった。

これで問題無し!(^o^)

ビバD.I.Y.!

Tags: 雑記

- Category -> PC | tdiary | うどん | ツーリング | トラブル | バイク用品 | プチツー | 音楽 | | 蕎麦 | 雑記 | 山歩 | 散歩 | 四輪 | | 整備 | 買物 | 旅行

最新 追記
Total:  Today:  Yesterday: