17/03/05(Sun) [長年日記]
▼ チェーン&前後スプロケ交換
穏やかで暖かく、花粉を除けば屋外の作業に最適な天気。延び延びになっていた(両方の意味で)900SSのチェーンと前後スプロケの交換を行った。
まずはリアタイヤを外してリアスプロケットの交換から。いくつか歯が欠けて使用限度を超えている(@_@;)
次にフロントスプロケットを交換。ハウジングはルブダストもほとんど無く綺麗だった。
続いて古いチェーンをカット。カットとジョイントのカシメには定番のナンカイチェーンツールを使用。まだ4、5回目の使用だけれど、カット用ボルトの先が圧迫されて変形していたので修正した。ツールを使う前にあらかじめグラインダーでジョイントのピン頭を削っておいた方がツールの持ちが良さそう。
使うのは96リンクだが新しいチェーンは100リンクなので、4コマ分カット。針金かタイラップで古いチェーンとつないで引っ張ると車体にインストール完了。付属のグリスをシールにたっぷり塗りつけ、ジョイントをセット。
後は張り調整をして完成。のんびりやって2時間の作業だ。
新しいチェーンは気分いいね。
あとゴールドよりシルバーの方がフレームやホイールのブロンズに合ってる気がするよ。気に入った!
(走行:57,370km)
17/03/19(Sun) [長年日記]
▼ クラッチディスクのローテーション
900SSのクラッチディスクのローテーションを実施
高年式のクラッチはコントロールロッドとプレッシャープレートがタイトに固定される(プレッシャープレートが傾かない)ためディスクが極端に偏摩耗することはないが、その代わりジャダーが出やすかったり断続の瞬間のフィーリングがイマイチよろしくない それを解消する社外パーツも出ているがロッドに問題が出たりで結局低年式の純正が一番だったりする
低年式タイプはタッチは良好だが定期的にローテーション(ディスクの向きや場所を入れ替える)が必須だ 溜まっていたダストも綺麗に掃除
今日ついに川越にも二郎がオープンしたそうだ 徹夜待ち組が出るほどの盛況だったらしい
それに釣られてかニンニクが恋しくなり、調子見がてら坂戸のジャンクガレッジまで食事に行き、島田橋と高坂SAでまったりしてきた
17/03/20(Mon) [長年日記]
▼ 名栗〜R299散歩
午後、遅い昼食を摂りに正丸駅を目指す
途中の幹線数ヶ所で混雑にハマったが、概ね良いペースで飯能から名栗に出た
名栗からR299へはほとんど貸し切りに近い状態(^q^
16時半に正丸駅に到着
しかしすでに食堂のカーテンが閉まっていた 残念ながらアウト!
入口に営業時間の案内があった 食堂のラストオーダーの後は売店のみ営業のようだ
ていうか1時間前のオーダーストップは夕方(型)人間の俺には地味に厳しい条件
R299の上りも休日とは思えない空きようでスイスイ進む が、さすがに飯能の市街近くまで来ると混雑が始まった
食べ損なったうどんの代わりに、目星をつけていた好美というお店に寄った チャーハンが美味しいという評判だ
いかにもベテランの老夫婦が営む昭和テイスト薫る中華料理屋さん とにかくメニューが豊富
一粒一粒に脂が回ってなおパラパラの極旨チャーハン(600円) 痩身の外見からはちょっと想像しづらいくらい大胆に鉄鍋を振るう音が厨房からガンガン響いていた
量は控えめなので大盛にしとけば良かったかも グリンピースやナルトが入ってたらさらに嬉しいだろうなあ
17/03/27(Mon) [長年日記]
▼ ラーメン変遷
ラーメン巡り、煮干、家系ときて最近はとうとう二郎系に手を…
バカみたいな量の盛りとか、注文の呪文やらローカルルールやらがうるさいというのでずっと敬遠していたが、大食い仲間のおかげ?で腹がだいぶ容量アップしたのもあって、とりあえずユルそうなインスパイヤ系からチャレンジ
身の程をわきまえてせいぜいヤサイマシ程度だが、とにかくあの刻みニンニクが病みつき
本家の方も市内に今月オープンしたので、行列が一段落した頃一度行ってみたいと思う
とはいえ基本的に熱しやすく冷めやすいので2、3ヶ月もすればまた別の系統に気が向くんじゃないだろうか