最新 追記
kato@川越の日記兼覚え書きです。
主にDUCATI 900SS、アドレスV125Gやラパンでの旅や整備などを忘れないように記録しておきます。

12/01/01(Sun) [長年日記]

初日の出

無事年が明けました。今年もよろしくお願い致します。m(_ _)m

朝早くに目が覚めたので、そのまま初日の出を見に行くことにした。山の方は寒いし、ツルッと行くのも怖いので、ある程度開けた場所ならいいだろうと入間川にかかる上江橋に行ってみた。

薄暗い中をアドレスで走る。空は厚い雲が覆っていてあまり条件は良くないけど、初日の出を外で見るのなんてよくよく考えると今まで記憶に全然ないし、せっかくその気になったのだからダメ元でもいいやね。

予想通り、橋のたもと周りには初日の出目当ての車が大勢集まっていた。土手や橋の上など皆思い思いの場所で今か今かと日の出を待っている。俺も橋の上で缶コーヒーを飲みながら日の出を待つ。

やがて日の出の時刻を迎えたが、やはり残念ながら地平線に近い低雲に阻まれて太陽は姿を現さない。しかししばらく待っていると雲の切れ間から薄いベールを被りながらも日が昇ってきた。

ああ、こういうのもなんかいいもんだな(^ー^)

Tags: 雑記

相乗効果

今日は一日ずっとどうでしょう見返してたよ。

不思議なんだけど、他のどんな歌の上手な人や魅力的な声の人が歌っても、この曲に限っては樋口さん以外はしっくりくる気がしないんだよな。きっと全然別モノになってしまうし、オリジナルの高揚感は絶対出せないと思う。やっぱこの曲は詞と声と曲の相乗作用が半端ない。

Tags: 音楽

12/01/04(Wed) [長年日記]

ヒューズ切れ

また出先でアドレスがトラブったのです。

電熱ジャケットの電源をスマートにシガーソケットから取ろうとして、電子部品屋さんでシガープラグとDCジャックを購入して電源コードを自作、今朝それで試走に出たわけなんだけど・・南古谷からR16に出たところで突然エンジンがストップ。イグニッションONしてもうんともすんとも言わない。

すぐにシガーソケットを点検すると、電熱ジャケットの大電流には対応出来なかったみたいでプラグの内部のプラスチックが熱で溶けかかっていた。やっぱりカー用品店でしっかり容量があるのを買わないとダメだね>< 定格ってのは大事なのですヨ。

んで一応プラグ内にもヒューズは内臓しているのだけれど、バイクのメインヒューズの方が先に切れてしまったようだ。ヒューズはバッテリーカバーの中にあるみたいだが、あいにく何も工具が無いのでカバーを開けられない。アレンキーたった1本さえあれば済むのに!仕方ないから一番近いホームセンターまで押していった。

こうなるとジャケットに接続する方のジャックも心配だ。ネットを調べたらそれらしいメーカーのスペック表が見つかって、1Aまでしか対応していなかった。長時間90Wの電熱ジャケットなんてとても使えないだろう。ということでバッテリーから電源を取るように戻した。常にフロアにバッ直のコードがピョコンと出てるのは、見映えからも保安上からもあんまり好ましくないんだけど、しょうがないな・・


12/01/08(Sun) [長年日記]

ハイフラ解消!

シャント抵抗をいろいろ変えて試してみたけれども、さっぱり動作しない。値を小さくしても大きくしてもまるで点く気配がなく、作業は完全に暗礁に乗り上げた感じ。仕方がないのでChinaハイフラリレーに戻して乗っていたけれど・・

孫市屋さんのリレーに交換。あら不思議!ハイフラは完全に解消されました(いや、本当はこれで当然なのか)。やはり怪しい中華の製品はダメだね!( -_-)

エンジンを掛けても変わらず一定の点滅速度を保つ。素晴らしい。それと点滅開始のタイミングが待ちほぼゼロなのもイイ。前のはワンテンポ待ってから点滅がスタートしてたから。到着してすぐ中を開けてみたけど、大量生産のチップ部品じゃなくてしっかり手組みだったよ。

あと、ヒーテッドジャケット用のバッテリーハーネスをもう1組購入して、ドカとアドレスにそれぞれ使えるようにした。いちいち付けたり外したりは面倒だもんね。

 

今日はセル20回くらい回してなんとかワンウェイが引っ掛かり、エンジン始動。その間にクランクケース下部から地面にオイルの染みが・・。やっぱり出所はカムドライブシャフト?それとオイルフィルターが緩んでいた。なぜ?組み付けの時しっかり締めたのに・・

早く完調にしたい。ていうか、良い出物があったら、エンジン載せ替えた方が早い気がしてきたな・・

そんな状態でも動いてしまえばエンジン自体は好調。BT-023にもやっと少し慣れてきた。でもどこやらPRよりも落ち着きがない印象・・というか軽快なのか。そのうちサスのセッティングをやり直してみよう。

Tags: 整備

川島 庄司 鬼おろしうどん

そのまま今年初のあぢとみと意気込んでみたものの、さすがに日曜の午後一では駐車場は満車、店内も空き待ちの人でいっぱいで、そそくさと立ち去り、庄司にうどんを食べに行った。

今日は鬼おろしうどんを頼んでみる。名前からピリッと辛い大根おろしを期待してたが、全然そんなことはなく粗めにみじん切りされた普通の大根だった。おろしはちと期待外れだったけど、うどんはいつものように美味しかった。

バイトなのかな、給仕の子のとても丁寧で笑顔の接客が気持ち良かった。

昼食の後は玉川温泉に行こうと思っていたが、どうにも冷え込みが厳しいのでそのまま引き返した。この寒さじゃ絶対帰りに湯冷めして風邪引いちゃうからね(^o^;

Tags: うどん

12/01/09(Mon) [長年日記]

ホーン交換

先日のウィンカーリレーの作業でゴチャゴチャやっている最中に、外したホーンを固定し忘れて、その後の走行中に落としてしまったらしい。上尾ライコまで昼食がてら買いに行った。

今日はセル7回目で始動。なんとなくアクセルちょい開けの方がいいのか?混合気が薄くなるはずだけど・・前にも書いたけど、オイル漏れと始動に難があるにもかかわらず走りは好調なのがなんともやるせない・・

Tags: 整備

12/01/10(Tue) [長年日記]

LPSナット切り直し

一昨日スタジオでEpiphoneのレスポールを使ったのだけれど、ベンドやダウンチューニングの際にいまいちチューニングが落ち着かなかったので、ナット溝を切り直してみた。買った時からかなりテキトウな切り方が気になっていたけれど、案の定切り直したら俄然チューニングが安定した。小さなところが大きな違いになるんだなー。

Tags: 音楽

充電コード

これまでBALの充電はシガープラグから行なっていたのを、ヒーテッドジャケット用のプラグから出来るようにした。

これでドカ、アドレスの両方に簡単に充電出来るようになった。定期的に交代しながら充電しておけば、ほぼいつもバッテリーを満充電で使えることになる。通勤時の電熱ジャケット使用で結構アドレスもバッテリーを使ってるっぽいのでこれでだいぶ安心だ。

Tags: 整備

12/01/11(Wed) [長年日記]

キジマ4R Regius F-10 ジャケット

通勤に使っているN-3Bはさすがに街着だけに、バイクで使うとなると防風・防寒性能が低すぎてフロントのファスナーや薄い生地自体から冷気がガンガン侵入してくる。せっかく電熱ジャケットで暖めたりサーマラップで保温しても、その熱が外気に漏れてしまってすごくもったいない。

前からバイク用のウィンタージャケットを一つ欲しいとは思ってたのだけれど、デザインや機能がそれぞれ一長一短なのと、なにより結構値段が張るのがネックになって(良さそうなのは2万以上するでしょ)ずっと買いそびれたままだった。このところまたちょくちょく店やサイトを物色していたのだけれど、やっぱり決め手がないままでいたところに、ヤフオクにキジマのRegiusという廃番になったジャケットの新品が格安で出品されていた。デザイン、機能ともに自分の好みに合い、即決で落札した。

エンデューロスタイル、ソフトタイプのプロテクター、黒以外で落ち着いた色、防水透湿、ストームガードと条件をクリアしている。インナーは脱着ではないがサーモライトなので薄くてもすごく暖かいし、下にサーマラップやヒーテッド・ジャケットを着こめばモコつかずちょうどよい。

ただひとつ、キジマのジャケットは縫製が甘いという評判をいくつか目にしたので、気になるのは耐久性だ。確かに縫い終わりのところの処理なんかはかなり雑な気がする。安くても数シーズンで使えなくなるようじゃ困るよね。

早速通勤で使ってみた。昼間はTシャツ+パーカー+ヒーテッド・ジャケット(電熱は使わず)+これで十分。この辺はやはり街着とは段違いの防風、保温力。厳しく冷え込んだ深夜はさらにサーマラップを足すか、電熱を少し入れれば快適な暖かさだった。

 

行きにつけ麺を食べていこうと英に寄ったら、店主体調不良のためしばらく休むと書かれていた。早く回復するといいな。

 

(2/10追記)えっ!もう!?という感じで袖のファスナーがほつれました・・前合わせのスナップボタンも1個取れちゃったし・・

噂は真実だった(-_-メ)


12/01/12(Thu) [長年日記]

川越 つけ麺 田家

こないだ英のを食べ損ねてからつけ麺が食べたくて仕方がなかったので、通勤途中にある田家に寄って昼食。

何年も前に初めて入った時は、店員さんの無駄話が多くて伸びた麺を出されてガッカリしたが、人が代わったのかここずっと安定して美味しいラーメンを出してくれるので時々寄っている。今日初めて頼んだつけ麺はあっさり味の中にも濃厚な魚介系の風味がたっぷりで非常に美味しかったが、つけ汁がぬるくてすぐに冷えてしまうのが残念だった。しかしここのスープ好きだなぁ。

Tags:

12/01/16(Mon) [長年日記]

みずほ台 ラーメン 手打ち中華もめん

午後、ドカの始動を試みるも全く点火の気配なく断念。数日充電器を外しておいたのだけれど、みるみるうちにセルの勢いが無くなった。残念だけどやはり寿命か。

アドレスでホムセンで買い物した後、みずほ台のもめんに行きワンタンメン(750円)の昼食。ちぢれ手もみ麺とあっさり味の伝統的中華そばのスープ。上品でとても美味しい。もうちょっとだけ濃い目でもいいかな。

Tags:

12/01/19(Thu) [長年日記]

Fender Japan SR-15CE

しばらく前からお店のカウンター内の音出しチェック用アンプの調子が悪くて、何度かバラしてメンテナンスを試みているのだけれどどうにもちゃんと直せない。古くなったポットの接点と基板のパターン剥がれ。どんどんひどくなっていくような・・(^o^; たしかこれ、川越の質屋で買ってきたんだよな。

とうとうあきらめて、うちの近くの万代書店で新しいアンプを買ってきた。'98年頃のFender Japan Studio Reverb SR-15CE。4トーンにコンターまでついていて細かな音作りが出来る。状態もかなり良いし、この音で5,800円ならお買い得だ!(^o^) とてもまろやかでTwangなトーンはセレッションスピーカーの力が大きいようだ。うちのVibro Champもスピーカー交換してみようかな。

Tags: 音楽 買物

- Category -> PC | tdiary | うどん | ツーリング | トラブル | バイク用品 | プチツー | 音楽 | | 蕎麦 | 雑記 | 山歩 | 散歩 | 四輪 | | 整備 | 買物 | 旅行

最新 追記
Total:  Today:  Yesterday: