05/10/10(Mon) [長年日記]
▼ 風邪の原因・・
先週の仕事帰りの電車内でのこと。
乗りこんですぐ気づいてシマッタと思ったのだが、隣のカップルが口ゲンカの真っ最中でどうにも居心地が悪い。
聞くともなしに聞こえてきてしまうわけだが、攻めたてているのはもっぱら女の方で、
「何アレ、どういうこと?」「それっておかしくないぃ??」
対して男の方は言い訳に終始している。
『それはさ・・だから・・』
そのうち男の子は旗色が悪いのをごまかしたいためか、はたまた本当に体調が悪いのか、
『え、えーと・・ゲホッ!!ゲッホォォッ!!ゲホォォッ!!!』と妙にセキこみ始める始末。
(おいおい、頼むから菌を移してくれるなよ・・)と思っていたのがしっかり的中した模様である。
その翌日、夜中バイクを飛ばしたおかげで当確となったのだろう。
カップルさん、周りに迷惑はかけないでね。お願いm(;_ _)m
#写真と記事は直接関係ありませんw
05/10/11(Tue) [長年日記]
▼ 静養
気分が落ち込んでいるのは雨続きのせいか、病気のせいか。
明日以降の予定に縛られず気ままに寝る、起きるの生活なんて、もう何年もしていなかった。
今の職場に勤めてもう10数年になるが、その間一度も長期休暇をもらったことがないし・・
来年あたりまとめて休みを取って、時間に囚われない気ままなツーリングにでも行きたいな。
05/10/12(Wed) [長年日記]
▼ 換気
仕事に復帰するなりロビーのタバコ攻め・・('A`)
治りたてのノドにキツい。
店の換気扇は何年もノーメンテで、ほとんど利いていないと思われる。
この際だから超強力なのに付け替えてもらおうか。
05/10/13(Thu) [長年日記]
▼ コメントスパム対策
数日前からMAILER-DAEMONが多く入るようになった。
おかしいなと思って調べたら、日記にコメントスパムが書かれたようだ。
幸い一日だけだったので、該当の日のスパムを削除。
くわえてcommentkey.rbを導入してみた。
▼ コップからあふれた?
今日木曜は駅向かいの店舗での仕事なのだが、ふだんは喫煙するスタッフが常駐しているので、誰も人がいなくてもそこらじゅうからヤニの臭いがする(^-^;
食事後気持ち悪くなって戻しそうになってしまった。
来週はファブリーズ持参!
しかしなんでこんなに敏感になっちゃったんだろう?
花粉症と同じで、許容できるニコチンのリミットを越えてしまったのかもしれないな・・難儀だ。
かくして俺はビルの裏口で、ホタル族ならぬ金魚の口パク族(酸素欠乏症)w
05/10/14(Fri) [長年日記]
▼ バイクを動かす
ここ数日天気がいいが、明日あたりからまた崩れるそうだ。
久しく動かしてないので、今日はSSで通勤。
先日入れたPILOT ROADはなかなか良いフィーリング。
特に右左折などで小回りしやすくなった。
ここのところウィンカーのプッシュキャンセルの具合が不確実でよろしくない(特に左)。
SWボックスをバラして清掃、給脂。
・・が、あまり変化なし。気持ち程度。
ABSパーツなので摺動部が消耗したのだろう。
今日はどうも体がホコリっぽいので(外を走ったせい?)、シメ後、まこを誘って湯の森所沢で風呂に浸かる。
病み上がりの温泉は爽快。
▼ コメントスパム対策 その2
また同様のスパムが来ていた。
書かれていたのが同じ日にちだったので、前回と同じ外国の発信者だろう。
マッタクもう!ヽ(`Д´)ノ=3
結局のところ有効な対策としては、日本語を含まないコメントをはじくか、"http"が何個も書かれていたらはじくようにすればいいのだ。
ということでこちらに記述があったので、CGIもRubyも知らない俺が見よう見まねで試してみましたよ・・
推察するに、どうやら書き込む場所は tdiary/filter/default.rb と思われる。
16行目あたりに似たような感じの記述があるので、その次行に挿入してみると・・すんなり動きましたよ、やったヽ(´ー`)ノ
自分でツッコミ入れて試してみたところ、間違いなく指定した数以上の"http"をはじいている様子。
プログラムなんてワケわからないけど、ちゃんと動くとうれしいね。
いやー良かった良かった。
05/10/15(Sat) [長年日記]
▼ コメントスパム対策 その3
ダメだ・・また書きこまれている。
"http"ではじかれるはずなのに・・なぜ?('A`)
今度は.htaccessで発信元のドメインを観覧不可にしてみたが・・串っぽいので変えられたらそれまで。
はぁ・・めんどくさ。
▼ コメントスパム対策 その4
寝床に入ってから気づいて、ブラウザの言語設定で日本語以外をはじくようにした。
要するに外人さんお断り、である。
日本語が使えなきゃまったく意味がないHPなのだから、これが正解だと思われる。
#いくつか問題が出たので、jpドメインのアクセス許可も追記。
05/10/16(Sun) [長年日記]
▼ 店の看板
すっかり復調したので、今日は一日仕事にまみれる。
やっと看板も完成した。
後はクリアを噴くだけ。
それにしても全部カッティングシートというのは、なんともめんどうだった・・
作った後でいまさらだが、スプレー塗装したほうが良かったのかも。
▼ うざい秋雨・・
風邪も治ったし、いよいよ紅葉巡り・・といきたいのに、台風だの前線だのがいつまでも居座っていて・・うざっ!!
バイク乗りの多くがおんなじように思ってるに違いないw
あーもう爆弾かなんかで消滅させられないもんかね!?(^-^;
05/10/18(Tue) [長年日記]
▼ 御会式
今日は鬼子母神のお祭りの最終日。
東池袋に引越した植ちゃん家も、今年からは地元に混じって本格的に行列に参加している。
その上、俺達取り巻きまで参加させてもらえることになった。
夕方、参加メンバー8人が東池袋に集まった。
幸い今日は、空の方もなんとか雨粒が落ちずに持ってくれている。
昨夜はあのひどい雨の中、カッパを着て行列したそうだが・・(^-^;)
結婚してからすっかり疎遠になってしまっていた友達もひょっこり顔を出して、予期せぬ嬉しいハプニングだ。
ちなみに今回、タイコは植ちゃん家が用意してくれた。
自分用と貸し用に4つ買ったそうだが、これがまた値段によって音が全然違うという。
たしかに安い物は皮がピンと張られていなくて、しっかりした音にならない。
エントリーモデルにはそれだけの手間をかけられないということか、それともあえてわざとルーズな作りで商品格差をつけているのかもしれない。
7時半を過ぎ、俺達の参加する母神会の順番が来た。
池袋駅の東口ロータリーから明治通りをタイコを鳴らしながら練り歩く。
なにしろ初めてだし、そもそも部外者なので、最初はおそるおそるとひかえめに叩いていたが、だんだん勝手を覚えて、アルコールも入ってくると、ひたすらアンサンブルに没頭するのが楽しくなってくる。
沿道に陣取った見物のおじさんが、紙コップに入れた酒をおごってくれたのは嬉しかった(^^)
目白通りで折れると、いよいよ宴もたけなわの鬼子母神の参道へ。
道の両側は露店が埋めつくし、人ごみであふれている。
去年はこうやって周りから行列を見物していたのを思うと、今叩く側にいるのがちょっと不思議な気持ちだ。
鬼子母神堂(法明寺という寺の一堂なんだそうだ)と安国堂で奉納を済ませて、御会式は無事終了である。
みんなで境内の出店を冷やかしてから、家路に着いた。
あぁ、楽しかった・・そして疲れた(^-^;)
ずっと前かがみで歩いていたせいか、ひどい腰痛だ。
翌日の朝は、全身がダルい上に胃痛でタイヘンだった。
05/10/22(Sat) [長年日記]
▼ コメントスパム対策 その5
コメントスパムは本家でも問題になっていたようで、すでにantispam.rbなるフィルタが出ていたので早速導入。
xreaはRemote Hostを取得しないため、ドメイン別によるはじきが使えないことがわかった。
また、ブラウザの言語設定で制限するやり方では、動画がうまく落ちてこないみたいなのでそちらも解除。
そのかわり、こちらの対策を処した。
公式では不採用とのことだが、うちは細々やってる個人サイトだし問題ないっしょ。
05/10/23(Sun) [長年日記]
▼ ツーリングルート
仕事に向かうとまさに雲ひとつない快晴。
この晴れ間を逃すまいと、店で地図とニラメッコ、明日からの紅葉ツーリングのルート設定に専念。
限られた時間の中、一度にあちこち無駄なく見て回りたい。
でもせっかくの休みにノンビリできない強行軍も味気ない・・てな葛藤。
とりあえず1日目は信州方面を巡ることにして、ありすに予約を取った。
なにせ今回行かないと、今年は一度も顔を見せないことになってしまう。
2日目は志賀方面を回るつもりだ。
楽シミダワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
05/10/24(Mon) [長年日記]
▼ ツーリングはトラブルとともに 前編
晴れ間!!
軽く仮眠して、空も白み、さて出発・・と準備を済ませたのだが、エンジンがかからない。
バッテリーが上がっていた('A`)
オカシイなぁ・・たしかに2週間ほど乗ってなかったけど、その前充電したばかりだよ?
レギュレータと一緒にバッテリーを替えてから上がりやすくなった。
どちらが原因なのか。
充電する間また仮眠を取って、結局家を出たのが10時。
大幅にスケジュールが崩れてしまった。
下道でトロトロ行ってたら、あっという間に日が暮れてしまう。
麦草峠も、杖突街道も、馬篭も妻篭もパスだ、仕方ない。
県央道から中央道、伊那ICで下りて権兵衛峠(●)を越えようとしたのだが・・ええ〜通行止めぇ?('A`)
後で聞いた話では、どうせ来春にはトンネルが開通するので、あえて急いで復旧させようという感じではないらしい。
そんなぁ・・またしても予定が。
いまさら下調べ不足を悔やんでも遅い。
R19は大型車ばかりで流れが悪いのでなるべく避けたかったのだが、中央道に戻り、塩尻ICからR19で南下、道の駅 日義木曽駒高原(●)で休憩。
・・どうにかここまでたどり着いた。
やっと時間に追われる緊張感から解放された感じだ。
さて、そろそろ空腹が限界だ。
もう午後の3時を回っている。
後は開田村で蕎麦を食べるのだけが、今日唯一残されたイベントなのだが・・
かなり遅くなってしまったので店がやっているか心配だ。
蕎麦屋は店じまいが早いのだ。
R361に折れ開田村に向かうが、せっかくなので旧道の地蔵峠(●)に寄る。
人気の無い山の中の舗装林道を走っていると、ようやくツーリングらしい気分になってくる。
国道の方が広くてぜんぜん快適なワインディングなのだが、こちらの方が雰囲気が良い。
峠からは雪をかぶった乗鞍岳の姿を望むことができた。
開田村に到着したが・・不安は的中し、すでにどこも店じまいの後である。
ガックシ・・、だが一軒だけ開いている店があった。
正直味の方はあまり期待出来なさそうな気配がしていたが、ともかくここで遅い昼食を取ることにした。
案の定、とても美味しいとは言えない蕎麦だった。
蕎麦は機械打ち?つゆもコクがないし・・以前お土産で買った蕎麦とまったく一緒。
これじゃ開田に来た意味がないよ・・('A`)
落胆して再び道の駅 日義木曽駒高原に戻った。
しばらくベンチで体を休める。
もうすっかり夕暮れだ。
まだ何にもしてないよなぁ・・今日。はぁ。
途中どこか店があったら食事をしていこう。
開田で蕎麦三昧するつもりだったので、宿食は頼まなかったのだ。
まったく、ことごとく裏目。
奈川村でとっぷりと日が暮れた。
真っ暗な街道に明かりが見え、福伝という蕎麦屋が営業していたのでここで食事を取ることに決めた。
合掌造り風の古そうな木造の建物。
店内はわりと狭く、二階には家族(子供)が居住しているのだろう、ひっきりなしに天井からドタドタと音がする。
正直うるさい(^-^;
蕎麦はかなり細切りの田舎蕎麦。
太打ち好きの俺には少々物足りなかった。
とはいえさっきの店の蕎麦とは天と地ほどの差である。
奈川渡ダム(●)の分岐に出た。
乗鞍まであとわずか。
夜のアルプスの冷気が身に凍み入る。
ありす(●)に到着。
暖かいラウンジは我が家に帰ってきたような気分。
挨拶も早々に風呂に直行した。
冷えた体に温泉は最高の組み合わせだ。
俺好みのぬるめで柔らかな湯なので、時間を忘れて浸かってしまう。
ビールを一杯やった後、露天へ。
明かりを消して満天の星空だけを見上げる。
なんとも極楽だなぁ。
来るまでは正直、遠さにおっくうになったりもするが、来てしまえばこの環境はやっぱり最高だと思える。
スカイライン、エコーラインが通行禁止になった今、特別になにか突出した目玉があるわけではないけれど、ウマい空気、自然、静寂、天然温泉・・これらは健在だ。
それで十分。
(後編に続く)
05/10/25(Tue) [長年日記]
▼ ツーリングはトラブルとともに 後編
一夜明け、爽やかな高原の朝。
朝風呂に浸かった後、朝食前に一の瀬園地(●)までひとっ走りする。
冠雪した乗鞍の雄大な景色を間近に望む。
清涼な空気が旨い。
撮影ポイントを探しながらトロトロと走っていると、同じように一人、景色を楽しんでいるBMWのライダーがいる。
こんな早朝からこの人も好き者だなぁ、と思っていたら、どこかで見たようなヘルメット・・あれぇ??
最近900SSからBMWに乗り換えたRIKUYUKAIさんだったΣ(゚Д゚)
そういえば昨日俺が「明日は志賀に行きます」と言ったら、ありすママが「友達の都合がついたら一緒に行きませんか」と言ってた・・サプライズか〜、まったく。
でもしばらく連絡取ってなかったから、会えて素直に嬉しい。
朝4時に家(富山)を出てきたんだって・・
ありすに戻って朝食を済ませ、出発。
すでに松本への国道はそれなりに車が多かったが、ママ@MHeの先導でガラガラの抜け道を快走する。
今度から使わせてもらおう。
志賀では日曜に降雪があったらしいが、Webのライブカメラでは雪は見えなかった。
役場に問い合わせても道路は普通に走れるとのことだった。
R254を東に進み、三才山トンネル(●)、平井寺トンネル(●)を抜け、18号上田バイパス(●)へ。
市営っぽい感じのレストハウスで休憩。
BMWというとやたら大柄で渋いイメージがあったが、RIKUYUKAIさんのBMWはまさしくSS(スーパースポーツ)そのものである。
なにやらの限定車らしく、たしかにスポーティーでカッコイイ。
乗り換えたと聞いた時は、なんだRIKUYUKAIさんも落ち着いちゃったのか・・と密かに嘆いたがw、ビュンビュン走りは健在だったので安心した。
R144で管平に出た。
鳥居峠(●)をパスし、すぐにパノラマライン(●)という広域農道に折れる。
通る車もほとんど無く、広大な景色を楽しみながら快適に走ることができる、名前のとおり爽快な道である。
撮影ポイントではパシャパシャやりつつ、3人でガンガン走った。
R292で草津に出、志賀草津道路(●)を上る。
峠に近づくと、あたりに霧が漂いだした。そして強風。
間に一台はさむと、もうテールランプが見えないほどの濃い霧である。
こんな状況でも、追い越しの対向車がセンターを割って来たりするのでヘタに気を抜けない。
渋峠(●)に到着。
こんな暴風の中でも山に登っているオジサンオバサンたち・・スゴイよ(^-^;)
そこに山があるからだ?w
さて、ここからリフトに乗って、横手山ヒュッテで日本で最も高所で作られたパンを食べる予定だったのだが、たたきつけてくる強風と霧雨の中、とてもそんな気にならない・・
道を挟んで2軒あるレストハウスはなぜかどちらも食堂が休み('A`)
ほっと人心地ついた。
俺はここで引き返すので、なごり惜しいが長野側に下りる二人とお別れである。
店を出、バイクを見て、はっととんでもないことに気がついた。
リアにくくりつけていたデイパックが無い。
盗られた?・・いや、デジカメで確認すると、渋峠ですでにその姿は消えていた。
どうもパノラマラインから志賀草津の間で落としたようである。
なんてこったぁぁ・・!!
奥多摩に引き続いてまたやってしまった('A`)
道端に落ちているであろうデイパックを探しつつ、来た道を逆にトレース。
気が急いてしまうが、どうせもうのんびり行くしかないので、せめて景色を楽しみながら戻ることにしよう。
とはいえなにしろ標高が高いので、峠の周りは森林限界で紅葉どころではないw
天気も天気だし、荒涼としたなんとも寒々しい風景が広がる。
市街近くまで下りてくると紅葉も美しい。
すでに日が傾き始めている。
明るいうちに荷物を探さなくては・・
パノラマラインでは思い切り飛ばしたので、ここで落とした可能性が一番高い。
注意深く路肩を見ながら戻るが、どこにもその姿は無い・・
デイパックの中には着替えとタオル、洗面用具・・
ウェストバッグから、デイパックに入れたと思っていた充電器と予備のSDカードが出てきたのは不幸中の幸いだったが、一番痛いのはメガネ。
高かったのに・・
デジカメで最後に存在を確認した地点まで戻ったが、とうとうバッグを発見できなかった。
見落としたのか、それとも誰かが気を利かせて拾ってどこかに届けてくれたのか。
しかし落とした場所がわからないから、どこに問い合わせようもない。
風景はオレンジ色に染まり、日が暮れようとしている。
もはやこれまでか・・
近くにバラギ湖(●)という湖があったので、ついでに寄ってみた。
広いし開けてていいのだが、湖以外なんにもない場所だったw
県道94に折れ、湯の丸高原(●)へ。
雰囲気のいい鹿沢温泉の前を通るので、飛び込みで泊まれるようならそれもいいなと思い、最も年季の入った建物の旅館に問い合わせたが、体よく断られた。
まぁ仕方ない。
これも一人旅の悲しさよ。
小諸ICから上信越道に乗り、家路に着く。
横川SAで給油と軽く食事をとった。
走りっぱなしでちょっと疲れたので、ベンチにゴロンとなる。
それにしても不思議と落ち込んでいない。
これがずっとソロツーだったとしたら悲惨この上ない気がするが、やっぱり昼間二人と一緒に走れたことが大きいのだろう。
トラブルを差し引いてもプラスという感じ。
富山から飛んできてくれたRIKUYUKAIさんに深く感謝である。
05/10/26(Wed) [長年日記]
▼ はすみから喜多院
美味しい蕎麦がモウレツに食べたくなり、昼時に川越のはすみに行った。
開店すぐというのに、すでに何組もの先客があった。
なめこそばと田舎そばをゆっくり味わう。
やっぱり美味しいなぁ(^^)
はすみの帰り、久しぶりに喜多院に寄ると、平日とはいえけっこう人がいる。
境内には鉄パイプが組まれ、11月からの菊まつりに向けての準備が進んでいる。
木々の色づきはまだまだこれからのようだ。
再来週くらいにまた来てみよう。
▼ ツーリング後のメンテ
昨日のツーリングの帰り道、何度かオイルランプが点灯した。
窓からオイル量をチェックするとけっこう減っている。MAXまで補充。
冬場だし、軟らかいオイルを入れるとセルにも優しいのだろうな。
一晩充電したバッテリーに、ホムセンで買ってきたバッテリー強化用のゲルマニウムを投入。
はたして効果のほどは・・?w
05/10/28(Fri) [長年日記]
▼ バッテリー
バッテリーを半日フル充電した後、バイクに戻さず、一晩そのまま置きっぱなしにして翌朝測ってみたら、すでに充電器のメーターが要充電ラインに来ていた・・早すぎ!ヽ(`Д´)ノ
3日ほど試してみたが結果は同じ。
不思議なのは、充電を開始するとわりあいすぐ満充電ラインに戻るんだよなぁ。
交換当初から調子が良くなかったので、ハズレバッテリーだった疑いもある。
どっちにしても近いうちにまた交換になりそうだ。
それまでツーリング前には必ず充電するようにしよう。
05/10/31(Mon) [長年日記]
▼ メガネ注文
メガネを買いに川越へ。
やっぱり一度使い慣れてしまうと、無いと不便でしょうがない。
無くしたメガネはお高い出費だったので、今回は安く安く・・と思ったけど、結局また5万近くかかってしまった('A`)
俺の作った店は全体的に高めの値段設定な感じ・・まぁレンズ薄くするとどうしても高くなるんだけどさ。
他の店で作り直すのも考えたけど、また始めから視力測定とかするのが面倒で、結局同じ店にしてしまった。
前後ハイグリップタイヤの交換と変わらない値段だよ。
あー、でもそう考えれば少しは気も軽くなるかw
以前、「ストレッチコード×固定だけでは荷物落ちるよ」みたいな記事を雑誌で目にして、でも自分は今まで×固定でもぜんぜん問題なかったから、「どうせやり方が悪かったんだろププー」くらいにしか思わなかったけど、実際落ちるもんですナww
まぁ相当すっ飛ばすか道に段差でも無い限り、普通は大丈夫だろう。
今度からはシートに固定した後、体にも(命綱として)固定しておいた方がいいかもしれない。