最新 追記
kato@川越の日記兼覚え書きです。
主にDUCATI 900SS、アドレスV125Gやラパンでの旅や整備などを忘れないように記録しておきます。

13/06/05(Wed) [長年日記]

コンビニ弁当が出来るまで【ザメイキング】

大量調理の舞台裏はこうなってるのね。機械上手く造ってあるなあw

衛生管理が大切なんだな

Tags:

13/06/06(Thu) [長年日記]

Nexus7

最近は周りのみんな軒並みスマートフォンにしてるけど、山の中の電波状況とか電池持ちを考えるとどうも今のケータイをやめられない。

代わりに小さめのタブレットじゃどうかな?と思ってNexus7をポチッと衝動買いした。単行本程度の大きさだし、持ち運びもそれほど苦にならないと思うのだけれど・・

最初は何をどうしてよいのかさっぱりわからなかったけれど、ガイドのサイトを見たり良さげなアプリを入れたりして、少しずつ扱いに慣れてきた。はたして便利に使いこなせるかなぁ。

 

実際に使ってみて、日常コンタクトを入れている時は小さいフォントでは読むのが厳しい。わりと自由にズーム出来るのはすごくありがたい。

加えて俺は指が太いので、タップした時狙ってたのとは微妙にずれた場所が反応したりして、より画面の小さいスマホでは恐らくマトモに使えなかっただろうな、と想像がつく。俺にはこのサイズが快適に扱える限界だと思う。

Tags: 買物

13/06/09(Sun) [長年日記]

奥多摩をまったりと

もうひと月ほどドカで出かけていない。5月風邪を引いてからイマイチ体調が戻らず、思いきり生活サイクルが昼夜逆転してしまっていて、休日はお楽しみの遅い昼食巡りもしないで毎週惰眠を貪っていた。

今週は久々に午前中にすっきり目が覚めたので、重い腰を上げてドカで出かけることにした。先週若いスタッフと話していて吉田のうどんが食べたくなったので、高速で一気に大月までジャンプする。慌てず騒がず100+αペースをキープ。ひと月ぶりにしてはライディングに全然違和感ない。さすが慣れ親しんだバイク。

 

大月でうどんを食べた後、甲州街道を流す。大月〜勝沼間に残る旧い宿場町と笹子川沿いの街道の風情がとっても好きなのだ。道もガラガラだったので味わうようにゆっくりと流した。

笹子峠旧道は残念ながら通行止め。勝沼からフルーツラインで塩山、一葉の道からR411、柳沢峠へ。峠の茶屋の自販機で食後の一服でもと思ったら、店前の駐車場は3〜40台くらいのバイクの団体でごった返していて思いきりスルーした。なかなかにすごい光景だった(笑)

 

それじゃいつもの深山橋のたもとのドライブイン前で休むかと思っていたが、ガソリンの残りが心もとなくなってきている。この辺のスタンドは日曜定休が多かったはず・・丹波山の2軒がやっぱりやっていないのを確認して、今川峠から小菅にある1軒を訪ねてみるがここも休み。奥多摩駅まで出れば開いているはずだが、このまま青梅街道で帰るのは非常につまらない。

上野原までは十分持ちそうなのでr18に向かうことにした。気持ち良く峠走りした後、途中の自販機でコーヒー休憩をはさんで、甲武トンネルとの分岐の交差点を上野原方面に折れるとすぐにJA-SS棡原が見つかった。ありがた〜い!覚えておこう。その後甲武トンネルから檜原街道に出て、下道でトコトコと帰途についた。

大月 彩

大月ICからR20、甲州街道に出て勝沼方面に少し走ると彩という黄色い看板のうどん屋さんがある。昔はでっかく350円と書いてあったが、さすがに今その値段で出すのは厳しいだろう。しかし・・

それほど広くない座敷席とテラス席で、人気があるのでたいてい昼時は混んでいる。今日はテラス席を借りた。メニュー用紙に希望のうどんを記入してカウンターに出す。つけ汁は醤油ベースと味噌ベースの2種。冷つけうどんの醤油・大(400円)とかき揚げ(120円)を頼んだ。やっぱり安い。

 

しばらく待つとエッジの立った極太のうどんがやってくる。キャベツが乗ってるのがいいんだよね。うーん、美味い。食べるラー油みたいなピリ辛のオリジナル薬味もイケてる。ごちそうさま。

->甲斐の国の一杯・うどん版

Tags: うどん

13/06/10(Mon) [長年日記]

トリップメーターリセットケーブル

▲試しにNexus7で撮ってみたけど 画質はまあ・・非常用って感じねw

棡原のスタンドでガスを給油していつものようにトリップをリセットしようと思ったら、固定が緩んだか、ワイヤーが切れたかケーブルが空回りしているのが発覚。今のドカはフューエルセンサーが故障しているので、トリップメーターがないと給油のタイミングがわかりづらく危険だ(^_^;)

今日見てみたら固定が外れていた。メーターケーブルのように締めて固定するのでなく、横から精密ネジで留めてあった。旧メーターからネジを移植。


13/06/14(Fri) [長年日記]

夏日

午前冷たい雨が上がったと思ったら・・一転蒸し蒸した夏日に。今年初のメッシュジャケット着用となったよ。

Tags: 雑記

13/06/15(Sat) [長年日記]

すみよし菖蒲園

また予定外に早く起きてしまい、せっかくなので昼飯がてら坂戸にあるすみよし菖蒲園に行ってみることにした。

住宅街と開けた広大な田畑との境にある菖蒲園。水車がいい雰囲気を出してる。  

Tags:

手入れに余念がない園の人たち。テントの売店で飲み物や軽食も売っているぞ。うう、ビールをグーッとやりたかった…!

 

暑さでしおれ始めていたが満開の花菖蒲。

トタン屋根の暑さ対策

二階にある自分の部屋は日当たりが良くて夏は異常に室温が高くなる。直射日光もそうだけれど、下階のトタン屋根からの照り返しの影響もかなりあるのではないか。

前に窓にすだれをつけてみたがさして涼しくはならなかった。今度は屋根半分ごと覆う感じででかいよしずを立てかけてみた。大きめのものを買ってきてしまったので運ぶのも結構大変だった。長すぎたので枝バサミで少し切って短くして針金で固定した。少しでも暑さがしのげると良いのだけれど。

蒸し暑さの中作業していたから茹だって体力を消耗したのか、頭がぼーっとなってしまった。午後からの仕事がちょっと辛かったな。

Tags: 雑記

13/06/18(Tue) [長年日記]

毛呂山〜越生のアジサイ巡り

またしても早朝に目が覚めてしまったので、ぶらっと散歩に出る。通勤時間帯の混雑に巻き込まれてしまって、油温はみるみる上昇、アイドリングが上がっていく。まだ気温はそれほど高くはないのだが。

いつもの散歩と同じコースにもかかわらず、だいぶ時間が掛かって街中を抜けて、ようやく気持ち良いペースで走れるようになった。

しかしこの時間帯の裏道は殺伐としてるな。相手がバイクだからってこちらが端に寄るのを前提に、狭い道をはみ出しながら突っ込んでくる通勤車には何度か怖い思いをさせられてカチンと来たぜ。

 

まあ気を取り直して、高麗川CC〜さいたまGC〜エーデルワイスGCのゴルフ銀座を抜けて、いったん獅子ヶ滝手前の八坂神社で小休止を取る。

緑の木陰は涼しくて爽やかだ。さっきの混雑が嘘のように静か。

 

湧き水を飲んで渓流に下りてみる。うーん、落ち着くな。

 

続いて桂木観音に向かった。

山を登る沿道からアジサイが咲き始める。

 

到着。おっ、いい感じですよ。

 

すっかり満開だ。

 

境内もアジサイでいっぱい。

 

釣鐘とアジサイ。

 

アジサイに囲まれる地蔵尊。

 

今日は視界も良くないし、なにより日向で休むのは厳しいので展望台はスルーし再び下界へ。越生のあじさい山公園へ。

数年前に葉化病のためにアジサイが壊滅状態となってしまったが、情報ではその後まだ回復していないらしい・・実際この目で状況を見ておきたい。

県道から公園への道に折れると、全盛期よりはだいぶ淋しいもののアジサイ街道らしい風景になっていた。しかし・・

 

公園のアジサイは全滅・・もはや公園ですらない、ただの雑草だらけの丘になっていた。前に来た時にはまだ点々と株が残っていたのだけど、結局すべて伐採されてしまったようだ。

 

ゼロからまたやり直すのか、それともこのまま放棄されてしまうのか・・。気に入ってた場所だったのになんでこんなことになっちゃったのか。地元の人もやるせないだろう。

 

あじさい山、いつか再生するといいなあ

Tags:

13/06/19(Wed) [長年日記]

クラッチ滑り

昨日の散歩で加速時にクラッチの滑り発生を確認。帰宅後にディスクを見てみるとフリクションディスク数枚の摩擦材がいよいよ使用限度に。以前交換した時の残りも加え、まだ余裕のあるものを選別して再組立て。とはいえ、そろそろ新しいのを用意しておいた方がいいな。

クラッチSPに種類が違うものが混じっているのに気がつき、日記を調べると弱と強レートのSPを混ぜて組んでいたことを思い出した。記録って大事!それをすっかり忘れていて、ここのところ掃除などで取り外した際は取り付け位置をまったく考えずに組んでいた。それで摩擦材も片減りみたいになっていたのね(^^;) バランスを考慮したSP位置で組み直し。

Tags: 整備

13/06/23(Sun) [長年日記]

アドレスで林道巡り

今日はゲリラ雨の不安があるみたいなので、ドカではなくお気軽なアドレスで探索ツーリングに出かけることにした。

探索項目の一つ目は、八瀬大橋南に新たに出来た道の調査。以前は三叉路の信号だったのが、1本開通して普通の交差点になったのだ。

しかし特にどこかに抜けているというわけではなく、前からあるセメント工場の周りをグルッと周回路がつながっただけのようだ。いくつかある枝道の一つに折れてみると、近くの卸売市場の脇道に出た。

 

周回路を回って水管橋の下を潜り元の場所に戻る。雰囲気としては飯能の工業団地に似た感じだ。俺と同じような近所の物好きがバイクやクルマで進入してきていた。

 

さて、いつものルートで鎌北湖に向かう。探索項目のもう一つは、鎌北湖から獅子ヶ滝をつなぐ林道である。ちょっと荒れたダートのようなのでちょっとドカでは進入する気にならない。

鎌北湖もだいぶ減水していたが、相変わらず釣り人の姿は多い。

 

湖から権現堂林道に折れるちょっと手前の分岐を右に行く。集落があり、その中に見事な茅葺きの家屋があったり、とある家の表札がなんと鎌北さんw(゜o゜;wビックリ

先に進むとすぐに林道が現れる。阿諏訪線だ。看板が立っていたが、ゲートは無い。あくまで自己責任で・・。道は少し上って後はずっと下るだけだった。途中路面の陥没箇所があったが、バイクなら十分に通行出来る範囲だった。獅子ヶ滝の奥に続く道に出た。

 

八坂神社の社で休憩。

 

湧き水を戴く。

 

ホント涼しくて静かで落ち着く場所だよ。

そこから桂木観音方面に折れずに滝ノ入方面に進むと、途中に足湯の看板が出ていて場所柄ちょっと驚いたのだけれど、後で調べたらそこは毛呂山の名産である柚子を使ったうどんを食べさせる食事処だった。今度寄ってみることにする。

 

滝ノ入線に突入。濃い緑の中つづら折りを上っていく。いやー、やっぱいい気分。緑の道を満喫して峠を下りていくと、突然林道の路肩にズラッと並んだ大量の車が。40台はあっただろうか。いったい何ごとかと思ったら、ゲストハウスのおっぺ村でイベントを催していたのだった。ネットで見てもたいして情報が載っていないにもかかわらずこの人出。口コミっていうことなのかなぁ。

 

龍穏寺の入口から梅本線に向かう。もう空腹がガマン出来なかったので、初めて山猫軒に寄ってみることにした。

 

食事メニューはピザ数種と古代米を使ったカレーライスの二つ。野菜とサラミのピザを注文した。美味い!

 

店内にはグランドピアノが置かれ絵画や彫刻が展示してあって、ウッディで隠れ家的な雰囲気満点の素敵なお店だ。ピザもコーヒーも美味しく、常連さんが続々やって来ていた。オーナーらしき男性の配慮が嬉しかった。反面、もうちょっと女店員さんが柔和だといいのにな。最近よくこういうアウェイ感を感じさせる人に当たることが多くて凹むよ。

 

渓流でしばし戯れる。

   

雨がパラパラと降ってきたのでカッパを着る。梅本線を上っていく。

 

林道沿いに龍ヶ谷のヤマザクラまで800mの看板があった。山道を歩いてみたが、半分ほどで急坂になったので今回は引き返した。バイクにキーを付けっぱなしで来てしまったし、なにより足元が悪い。来年の春来られたら登ってみよう。

グリーンライン本線に入り刈場坂峠を通過、奥武蔵支線からときがわに下りる。r172に出て大野特産物直売所先から赤木七重線へ。

 

ここでも七重のヤマザクラの看板が。こちらはダートを走れそうなので進んでみた。

林道の上方を見上げると斜面から突き出すように、ねじれた幹の巨木があった。この角度からしか見られないのかな?

 

館川ダムに出た。栗山線に入る。延命水に立ち寄り小休止。熊出没注意の看板さえなければ落ち着ける場所なんだけどね〜(;^_^)

たまに走る程度だから、どこにつながっているのかコロッと忘れてしまうな。その後あちこち行ったり来たりして七重峠まで上り、また栗山線を下りてきた。

 

集落の隅にこんなゲートがあったりして・・(・_・;)

 

東秩父の直売所でいつものようにうどんを食べて(まだお腹は減ってないのに・・)、東秩父からときがわに抜けるべく雲河原方面に進むと途中に玉川方面に出る雀川上雲線の分岐があり、折れる。

途中の開けた場所になぜか山小屋が。こんな低山に?誰が使うのだろう。やたらと路面状態が良いから自転車の人は多そうだけど。

 

そして峠を下りていくと、満開のアジサイの群生。嬉しい出迎え。

どこに出るのかと思ったら、この間訪れた雀川の砂防ダム公園だった。後は鳩山からゆっくり帰路に着こう。濃い緑の中で一日たっぷり楽しめたよ。


13/06/24(Mon) [長年日記]

名栗をまったりと

遅い昼食ついでに外に出る。うどんを腹に入れて、名栗に向かう。

幹線道路の渋滞が酷い。行くまでに疲れてしまいそうなので、狭山日高ICで圏央道に乗った。

岩藏街道から小曽木、成木街道と快調に進み、

有間ダムへ。平日だけど結構バイク乗りが来ていた。

 

山伏峠からR299に出るかと考えていたが、山の方の雲行きが怪しいのと、長い工事信号に引っかかったのを機にUターンして帰途に着く。

原市場から飯能に出た。r70は交通量は比較的多いけれど雰囲気がすごく好きな道。

 

飯能河原に寄って散策していこう。

 

河原の上流に堰があった。

 

堰堤を渡らせてもらう。

 

躍動感ある水の流れ。

 

やっぱり何故だかノスタルジックな気持ちが湧き上がってくる場所。俺に子供がいたらきっと連れて来て遊んだだろうなぁ。

Tags: 散歩

インジケータ交換

Hiビームのインジケータが点かないのに気づいた。調べてみるとLEDの故障。新しいものに交換。半永久的に持つものと思っていたけど、さすがにビッグツインの振動でやられたのかな。

Tags: 整備

- Category -> PC | tdiary | うどん | ツーリング | トラブル | バイク用品 | プチツー | 音楽 | | 蕎麦 | 雑記 | 山歩 | 散歩 | 四輪 | | 整備 | 買物 | 旅行

最新 追記
Total:  Today:  Yesterday: