03/10/04(Sat)
▼ 結婚式
いよいよ結婚式当日。
バンドの本番だ。
式は教会結婚式で、俺は新郎側の婚姻の証人をやった。
小さいながらも由緒正しい教会で、聖歌を歌う女性二人の声を間近に聞き、その上手さには感動してしまった。
優しい雰囲気に満ちたとても素晴らしい式だった。
披露宴が終り、バンドの本番、細かいミスはあったが全般に安定した演奏が出来、来客も楽しんでくれたようだった。
無事重責を終えることが出来て、本当によかった。
演奏の模様
09/10/04(Sun)
▼ 紅葉と渋滞の志賀草津道路
秋雨の合い間の貴重な晴天を有効に使おう。情報によると、もう志賀草津道路の白根山の紅葉が始まっているらしい。軽井沢周辺も色づき始めたという。あの辺は先日走ったばかりだけど、いち早く秋の紅葉を楽しみに行こう。
関越から上信越道、r33から二度上峠はこの前と同じルート。違うことといえば、今日が日曜でどこのSAも車とバイクでいっぱいなことと、今ひとつスッキリしない空模様。本庄児玉ICの辺りではポツポツと雨粒が落ちてきた。先の方角の空にも黒い雨雲が見えるので、上里SAで朝食がてら天候の様子をみることにした。
休日のSAは出店がたくさん。ミニバンの店のドリップコーヒー(250円)とホットドッグ(500円)がそれぞれ異常に美味そうなので、ちょっとお高いが思わず買ってしまう。案の定激ウマだ(^Q^)
藤岡を過ぎると雨雲は去ったが相変わらず太陽の姿はなかなか見られない。山間部では肌寒さを感じる。
二度上峠から続く北軽井沢を横断するr235、今度は交差点でロストすることなく無事つまごいパノラマラインの分岐に出る。情報どおり軽井沢周辺の紅葉は進んでいて、すでに真っ赤に色づいたモミジも見られた。
▲真っ赤っか(^^)
パノラマライン南コース、北コースを気持ちよく完走。南コースに愛妻の丘なるものが出来ていた。「キャベツ畑の中心で妻に愛を叫ぶ」ですって(;^ー^) 今年のイベントは終わっちゃったみたいだけど、愛妻家のドライバー、ライダーの方は奥さん連れてぜひ行ってみてはどうでしょうか。(関連->日本愛妻家協会)
草津の市街を過ぎ、志賀草津道路へ。ふもとでも色づきは始まっている。道路は休日なりにスムーズに進んでいたのだが、殺生河原のロープウェイ駅を過ぎて標高を上げていくと突如として渋滞が始まった。
▲山麓駅を過ぎて平坦になったところ 斜面の道には車の列が続く
あたかも亀か牛の歩みのごとく、解消する気配が全くない。幸い山から下りてくる対向車はまばらなので、ソロバイクの機動性を生かしてすり抜けて前に進んで行くが、延々車の列が出来ている。とんでもない渋滞だ。
結果的に原因は白根山の駐車場空き待ちの渋滞だった。つまり、通過する車以外の分の空きが出るまで、この渋滞は続くのである。真面目に車の間で待っているバイクが何台もいたが、あの分じゃ先に進めたのは何時間後だったことか(((( ;゜Д゜))))
まいったことに、白根山を頂点として反対車線も渋峠の方から同じように車の渋滞が出来ていた。戻りにまた渋滞の中をすり抜けるのはめんどくさくなったので万座に下りてしまうことにした。
▲万座方面分岐の近く
せっかくなので万座温泉に立ち寄る。ネットで見た時、雰囲気が良かったとおぼろげに覚えていた○○館を探して行ってみた。期待どおり鄙びた古い木造の温泉宿。フロントに日帰り入浴の希望を告げると宿のおばちゃんが丁寧に相手をしてくれた。
内湯も露天も記憶どおり風情のある素晴らしい風呂場。硫黄の香りプンプン、それでいて肌にも優しい白緑色の濁り湯も最高である。
湯から上がってドライヤーを使い始めたら30秒ほどで切れ、ウンともスンとも動かなくなってしまった。ブレーカーでも上げてしまったのか、またはコンセントがいかれたのかと他の場所のコンセントに差すが動かない。ただ電気は来ているみたいだ。ではやっぱりドライヤーの故障か・・。試しにもう一度だけ元のコンセントに差してみたところ、あっさりと動いた。そしてまた30秒ほどで切れる。
フロントに行くと、さっきのおばちゃんでなく妙に不機嫌そうなオヤジが座っていた。「サーモスタットが入ってるんでね・・」と無愛想に言う。まあ、さっきの状況からそうだとは思ったが、たった30秒で切れる仕様もどうかと思い、そのことを言うと「そりゃあ早いねえ〜」とまるで他人事のごとく言うので、その人を小馬鹿にした常識外の態度に俺は怒るのも忘れてポカーンと口を開いて呆れてしまった。そこは「点けっぱなし防止のためそういう仕様にしてるんでごめんね」とでも一言書いとくか言やあそれで万事収まるのに、なに客にケンカ売ってんだ?この宿は・・。
笑ってその場は後にしたが、今時こんな接客じゃリピーターはろくに増えないんじゃないか?真面目に仕事してる奥さんが可哀相だよ。温泉自体は超1級品なだけに実にもったいない話だ。
さて、憤まんを書き殴って少しスッキリしたところでこの件は終了。
万座ハイウエーに乗って帰路に着く。紅葉はまだ色づき始めでちょっと早い。車はちらほらとしか走っていないので新品タイヤでガンガン走る。チビたタイヤとはグリップも倒し込みのスムーズさも全然違う。特にブレーキングでの安心感とちょっと荒れた路面の旋回時に大きな差を感じる。
あっという間に終点に着き、R146から軽井沢に向かう。和美峠から下仁田に出た辺りで猛烈にお腹が減ってきた。朝からホットドッグ1個しか食べてないんだから当然か。
国道沿いのおかた茶屋に寄った。中は広くて田舎の街道ドライブインといった感じでいい雰囲気だ。天ぷらうどんを注文したら予想外に天ぷらがでかくて見ただけで腹いっぱいになったw
▲写真だとそうでもない? 撮り方がヘタだ・・
関越道、本庄児玉〜花園ICで炎上渋滞8km、と電光掲示板の表示。炎上?? 渋滞の中をすり抜けていくと、路肩には焦げた車があった。休日事故多すぎだよね。
10/10/04(Mon)
▼ 片付け
明日地デジのアンテナ工事が入るので、着替えとか布団とか楽器が散らかっていた空き部屋の整理をさせられた。
古いPCも捨てたし、要らないものが減るのは、まあ気分がいい。自分の部屋は散らかりっぱなしなわけだが。山のように積んであるマンガ本と見れなくなったビデオたちをなんとかしないとな・・。
16/10/04(Tue)
▼ ぶらっと秩父
10月に入ってまた夏のような暑い日。夕方に名栗までぶらつきに出た。
とりあえず有間ダムでコーヒータイム。
山伏峠を越えてR299へ。何か食べたいので市街に出る。
珍達でラーメンライスといきたかったが、スープ切れか、閉店時間を待たずして店は終わっていた。
これという代案が浮かばず。ミューズパークで夜景鑑賞するか…
何十年ぶりかに横瀬の悦楽苑に寄ってみた。前を通る度に全然変わらないなーとは思ってたけど、中も変わってないw
チャーハンを注文。ここもメガ盛りの店なので、普通盛りで!と念を押しておく。
それでもこの量だった。大きめのお玉にギュウギュウ詰めで盛り、さらにはみ出している。味付けはさっぱりしていて飽きずに食べられた。コーラのサービス付きも変わってない。
なんだか最近こういう普通の中華食堂がいいなと思う。また来たくなったな。んじゃトコトコ帰りましょう。
▼ 電装系整備
帰り道、また突然HIDが消えた。が、ハイビームに切り替えると普通に点灯。
ロービーム、消えた。ハイビーム、また点く。何度かやってるうちにロービームも点灯し事なきを得た。
どうもリレー周りのどこかが怪しいカンジなので帰宅後さっそくチェック開始。
リレーへのハーネスを揺すった時、やはり症状が発生。追いこんでいくとライトコネクターからのギボシ端子のカシメが抜けかかっているのが発覚。この線はロービームの配線。これだ!
なんとまあ単純な原因。細い導線なのでしっかりカシメきれず緩かったのだ。ライトSWからの信号がリレーに行く途中で切れてちゃそりゃ点かないよね。リレーはむしろすごく忠実に仕事をしていたのだw すまん。
カシメ直してついでに3本ともハンダで補強しておく。これで大丈夫だろう。
(追記:本来ギボシは使えない細さのsqみたい)
メーターインジケーターのLEDも最近、点いたり点かなかったり怪しかったのでチェック。基板や配線、球には特に問題はなく、どうも12Pコネクターの接触不良が怪しそうなので、全ての端子をキツめに調整しておいた。
22/10/04(Tue)
▼ 免許の再交付
ふと気づくと、サイフに入れっぱなしにしている免許証が見当たらない 以前同じような感じでPASMOのカードを紛失してしまったので、今回も会計かあるいはスナップボタンが外れたまま床に落としてバラ撒いてしまった時に失くしてしまったかもしれない
ワンチャン部屋か車内に落ちているかも…と探したがやはり無かった 毎日バイクか車で通勤しているわけで、このままでは不携帯ということになるので早急に再交付しなければならない
次の休みになったら免許センターに行くつもりでいたらコロナに罹患してしまい、待機解除明けの今日鴻巣で再交付手続きをしてきた 記載の項目が間違っているハプニングもあって、概ね1時間ちょっとで発行された もう失くさないように注意しないと
Before...
> kato [キャンプ地のコスモス畑すごいね 毎回よく見つけてくるよ]
> siba [たかが関東、たかが東京・埼玉・・・知らないところがまだまだあるねぇ 埼玉名物・行田のフライは食べた?]
> kato [フライは食指動かないんだよね 食べたいものがなくなってきちゃった]