16/05/22(Sun) [長年日記]
▼ 椚平散歩
午後になって気温が30℃近くになり暑くてたまらないので、近場の山に避暑に行くことにした。
日曜の幹線道路やメジャースポットの混雑を敬遠して、ときがわの椚平から越生の山道辺りを流そうと思う。この時間ならまず人気は無いだろう。
鳩山から県道と裏道を交えて順調にときがわに出た。普段なら西平で折れて松郷峠や、r172でそのまま白石峠に向かうのだが、今日は宿交差点を左折。川沿いの道の先はダートの林道以外ではどこにも抜けられないから車の通行はほとんど無い。
道なりに進んでいくと山を巻き始め、バス停と綺麗な木造のトイレが現れる。ついでに用を足して行こう。
本線を上る前に横道を散策すると、稲荷神社がある。結構立派。
その先は地図では麓につながっているが、ダートになっていたので引き返す。途中に向尾根のヤマザクラという木があった。はたして咲いている時に見に来られるか。
バス停に戻り本線を上る。勾配が急にきつくなり、ウネウネと大きなつづら折りで高度を上げていく。ここまで来るのは4年ぶりだ。
体験交流館の先にある、越沢稲荷の大スギを見に行った。
幹周りが6mということだから大人4人がかりでようやく囲める太さだ。
長くうねった枝も伸びるままになっている。
主道との間には小綺麗な東屋があって展望が良い。少し休んでから帰ることにしよう。
Total: Today: Yesterday: