«前の日(09-06) 最新 次の日(09-08)» 追記
kato@川越の日記兼覚え書きです。
主にDUCATI 900SS、アドレスV125Gやラパンでの旅や整備などを忘れないように記録しておきます。

03/09/07(Sun)

河口湖へ旅行! part2

寝入りばな、コテージ中に鳴り響く約1名の携帯の目覚ましで全員が叩き起こされる一幕もあったが、(^-^;
午前8時半にはリビングに全員が集まり、朝コーヒーを飲みながら仮面ライダー555を見た。
日曜朝のお約束である。
  
9時半、コテージの片付けを済ませ、湖畔に向かう。
天気は霧がかっており、時おりパラパラとごく小さな雨粒がかかることもあった。
湖畔の無料駐車場に車を停め、地元の食堂組とマック組に分かれ朝食をとる。
俺はパンを食べたかったのでマック組。
しかし食堂組の真の狙いは酒を飲みたかったらしい。(^-^;
  
食事を終え湖畔でぶらぶらしていると、駐車場の誘導のオッチャンが、軽快なギャグを交えてやたら気さくに話しかけてくる。
1人に応対を任せて(ヒドイ!) これからどうしようかと話していると、8人ほどの観光客を乗せたモーターボートが岸に戻ってくるのが見えた。
あれに乗らない?ということになり、看板の値段表を見ると、どうやらコースが5つあるようで距離で値段が変わるらしい。
一番短いAコースで1人1000円、最長のE(デラックス)コースで2000円。
  
そこへやってきたさっきのオッチャン。
ボートについて聞くと、待ってましたとばかりに説明を始めた。
(Eじゃ高過ぎるしAじゃ味気ないから間を取ってCくらいでいいんじゃん?)と思っている俺に、オッチャンはこう断言した。
「一番いいコースはね、デラックスでE(イイ)コース!」
全身から力が抜けていくのを感じたが、次の「マケルよ!」の一言で話は決まった。
  
全部で1万円でいい、ということでお金を払うとなぜかオッチャンがボートに乗りこもうとする。
「えっ!おじさんが運転すんのっ!?」
「私じゃいけませんか」
顔から血の気が引いていくのを感じたが、覚悟を決めてボートに乗る。
靴を桟橋に脱いで行くのがまた死への旅路のようで不安をつのらせる。

  
「それじゃ行きますよ」
ボートはのんびりと岸を離れた。
なかなか快適なクルージングかもと思っていると、「それじゃスピード出しますから!」とオッチャンがフルスロットルをくれた。
ボートはウィリー状態になって加速を始める。
「うおーーー!!」

予想していたよりはるかに速いスピード感。
オッチャンはことあるごとに後を振り向いて解説するが、その間も決してアクセルは緩めない。
波があれば逆ハンを切り、ジャンプを繰り返す。
そのうちの何度かは、(今の実はヤバかったんじゃないの?)くらいの暴れ方。
それでもオッチャンは、「もうちょっと波があればもっと面白いんだけどねぇ」
ジェットコースター並の遊覧航行だった。
  
岸に戻ると「キャプテン(船長)ブラボー!!最高!!」と全員で万雷の拍手。
最初とは180°評価は変わって、最後は記念写真に握手までしてしまった。
まさしく今回の旅行のハイライトだった。
  
その後、車を流しながら湖岸で遊べそうな公園を物色する。
ボート乗り場からは反対側になる、道の駅かつやまにて休憩。
のんびりとした時間を過ごした。

そろそろ腹も減ってきたので道の駅を発ち、「山女蕎麦」のノボリの店で昼食をとる。
俺は山菜天ぷら定食。
友達の頼んだ山女の塩焼を一口もらう。
美味かった。

  
食事後、帰路に着く。
談合坂SAにて休憩&おみやげを物色。
さて行こうかというところで、渋滞が始まってしまった。
SAの入口近くに停めてしまったために次々に車に割りこまれて、2時間経ってもSAからすら出られない!
バイクには無縁のことだけに、勉強になった。
「混雑するSAでは、出口近くに停めるべし!!」
  
とっぷりと日が暮れたころ、ようやく本線に乗ることができた。
午後10時、車を返し、遅い夕食をとって解散。
とても中味の濃い旅行だった。\(^o^)/

Tags: 旅行

04/09/07(Tue)

奥多摩 晴れのち雨

昨夜は早めに休んだので体調はバッチリ。
6時に掛けたアラームよりも早く目が覚めた。
TVの天気予報を確認して出発。
  
今日は吉野街道から奥多摩へアクセス。
R411と合流した後、路側帯に停めた2台の車の前で、10人ほどの若い子らがなにやらすったもんだしているのが見えた。
事故ったか何かで示談でもしているのかと思ったら、呼び止められた。
TWのチェーン調整のやり方を教えて欲しいという。
ちょっと走るとすぐ外れてしまうのだそうだ。
たしかにバイクも2台停まっていた。
見るとロンスイのTWのチェーンはサビサビ、スプロケは剣山のようで、(なるほど)と内心で納得。
俺はやり方だけ教えてすぐ走り去っちゃったけど、簡単なスネイルカム式だったので問題なく作業出来たと思う・・たぶん・・
  
深山橋のたもとのドライブインで一休み。
朝の涼気が気持ち良い。

  
やがて8時、ゲートオープンとともに周遊入りする。
しばらくぶりなので、最初はゆっくりペースで状態を確かめる。
都民の森〜月夜見第一Pを流しながら、いくつか気に入ったポイントで写真を撮る。
今日は台風が近付いているためだろう、雲の動きが早く、刻一刻と空の形が変わっていく。

  
9時半ごろまで走りを楽しんだ後、柳沢峠に向かった。
車通りも無いに等しく、快適この上ない。
あっという間に柳沢峠に到着したが、さすがにこの曇り空では富士山の姿は見えない。
おまけに急に雨がポツポツと落ちてきた。
引き返して、大ダル林道入口の木陰にバイクを停めて雨宿りする。

  
すぐ止むかと思ったが、雨足は次第に強くなってくる。
当分止みそうにもないので、カッパを着こんで走り出す。
雨の中の走行は苦手だ。
コケないように慎重になるあまり、必要以上に体が堅くなってしまう。
ふもとに下りるにつれて、雨はまばらになってきた。
路面もところどころ濡れていたり乾いていたりである。
  
のめこい湯の軒下にバイクを停める。
温泉に浸かってこの雨雲をやり過ごすことにした。
湯から上がるとちょうどお昼時だった。
もり蕎麦を食べて、休憩室にて空模様をにらむ。
  
小1時間ほどで雨が上がり、出発。
奥多摩川は緑色の美しいグラデーションを見せていた。
なんとも不思議な雰囲気だ。

  
再び周遊に折れ、檜原街道から帰路に着いた。
途中、一部でまた雨が落ちてきて、カッパを着たり脱いだり、今日は忙しい。
対向からの白バイの編隊にも遭遇したが、小雨でペースを落していたので事無きを得た。
  
突然髪を切りたくなり、武蔵五日市駅近くの床屋に入る。

床屋なんて何10年ぶりだろう。
もうずっと美容院だったので、とにかく顔剃りの気持ちいいこと。
伸びた長髪をバッサリ切ってもらい、さっぱりしたショートになった。
  
さて、ここで仕上げに五日市ほうとうを食べて帰るもくろみであったが、運悪く今週は3連休ということでお休みだった。
それではと、魚鶴で蕎麦を食べて帰ることにする。
平打ちのあらびき蕎麦をいただいた。

  
いつも使わない、五日市街道から福生に抜けて帰るルートを取った。
にわか雨で濡れた道路と青い空、白い雲。
夏だよなぁ、と妙に実感している俺だった。

チャオチャオッと舐めチャオ

子供のころ好きだったんだよなぁ〜・・

もう10年くらい前かな?いつの間にか店先から無くなっちゃっててガッカリしてたんだけど、今さっきググってみたら、なんと!復刻版が出てるではないの!

売ってる店探して買わねばっ!!

Tags:

07/09/07(Fri)

タペット整備完了

一昨日笹島さんより整備完了の連絡があったので、始発でバイクを取りに行く。

いったん家に帰るつもりだったが、閉店後にエレピの修理をしていたら思ったより長引いてしまい帰るのがめんどくさくなったので、職場で始発を待って出かけた。

 

タペットの状態はRバンクの吸気側のクリアランスが狭く、排気側が広がっていたとのこと。Fバンクは特に問題無し。

タイミングベルトも交換してもらったし、また調子良く乗れそうだ。

(走行84,720km)

Tags: 整備

09/09/07(Mon)

富士宮へ焼きそばを食べに行く

昨日の疲れも完全に取れきれていないというのにもかかわらず、またバイクに乗って出かけようという気になるのはなぜなのだろうか。雲ひとつ無い晴天のせいだろうか。

今日は気楽に、のんびりと、まったりツーリングをしよう。コースはこちらも以前から行こうと思っていた、JR身延線と富士川に沿って走る、山梨県は身延から静岡県の芝川町へと抜けるr9〜r10である。芝川に出た後は富士宮で昨日食べ損ねた焼きそばを食べるつもり。

出かける気になった要因のもう一つには今日が月曜日、平日だというのもある。休日の車の多さにはもうすっかり辟易している。人気の無さそうな山奥の峠にまでクルマが押し寄せて来るのである。走りづらいったらない。高速も混むからどうしてもタイムスケジュールを気にしてしまう。どこやら心に余裕を持って楽しめないのだ。

さて、圏央道に乗って中央道河口湖ICで下りる。昨日掛かったのは1,000円、距離的には圧倒的に短いのに今日は2,450円。今まではこれが普通だったんだけどなんか損した気分になるから不思議。あ、そうそう、藤野PAで軽く何か腹に入れようと思ったら、食事コーナーが無くなってコンビニに替わっていた。時の移ろいってやつは残酷・・。

R139を西へ。青木ヶ原樹海の中を抜けるパノラマラインは北海道の三国峠を思わせるところもあり、素晴らしい道。今回はどの湖にも立ち寄らずにズンズン進み、R300への分岐を折れて本栖みちを下っていく。こちらはヒルツさんと下部温泉を訪ねた時走った道だ。

途中、本栖湖の向こうに富士山がそびえる素晴らしい眺めのスポットがあった。富士山を目の当たりにすると心のどこかから感慨が湧き上がってきてしまう。これも不思議である。

波高島駅前から県道がスタート。

後はひたすら南下していく。鄙びた狭い道かと思っていたら意外にも広い片側1車線対面のよく整備された道だった。富士川を挟んで国道が平行しているので交通量も少なく、快適に走ることが出来た。と、今日はまったり走るつもりだったんじゃ・・?(;^ー^)

REDFOXに換え2,000km近く走って、エフェロの時ほどの酷いガサガサ感ではないが、さすがにシフトの入りが少し渋くなっている。スコスコと気持ちいいシフトの感触を求めるならもうここで交換でも良いと思われる。

実に快適かつスムーズに芝川に到着、ここで富士川沿いの県道を離れ、続いて富士宮に向かう。市街を適当に走っていれば適当な店が見つかるだろうと考えていた。富士宮は名前の通り宮(神社)の町らしい。鳥居と菊の御門が印象的だ。

浅間大社の脇を通るとなかなか素晴らしい雰囲気。路地をUターンしたところに神社の関係者らしきおじさんがいたので、バイクを駐めるところとお勧めの店を訪ねたところ、神社の中に食事処があるらしいのでそちらに寄ってみる。たまには口車に乗ってみるのもいいかな。

ここずらよという店だった。愛想のいいおばちゃんに注文すると店内のでかい鉄板でジュージューと焼いてくれる。

現在仮店舗で営業中なので外のベンチで食したが、麺には腰があり、濃いめの味付けながら、大量のキャベツかはたまた振りかけられたイワシの削り節のためか、後味はさっぱりしていた。この店はイカ入り。富士宮焼きそばは肉かすが入っているのが特徴だそうだが、自分にはよく判別が出来なかった。ともあれ大変美味しかった^^ 大盛680円。

満足したところで浅間大社を詣でる。朱色の社殿とあちこちに植えられた桜が、春には美しいだろうと思われる。

そして境内の湧玉池が素晴らしい!高透明度の富士の湧き水がこんこんと流れ出して池となっている。

 

無料でこの湧き水を汲める場所も設置されている。しばらく時間を忘れて過ごしてしまった。

 

▲素晴らしい透明度

爽快なR139を北上して帰路に着く。富士山の雄大な景色が楽しめる朝霧高原で道の駅に寄る。

 

こっち方面には走り目的で来ることはほとんどなかったが、のんびりツーリングするには実に気持ちいい場所だ。

さらにトコトコと下道を都留へ。閑静な秋山を経て上野原に出れば中央道はすぐだ。すでに日は落ちようとしているが、サンドラのいない平日の高速は実にスムーズに流れる。バーゲン価格を取るかドライブの快適さを取るかは思案のしどころだが・・うーん。帰り道の渋滞が頭にあると、ツーリングしていてもどうしても心の底からのんびり出来ない気がするんだよなあ。

それに俺は基本ソロだから休日は団体さんが多くていつもよりも強く孤独感を覚えてしまう。平日は自分同様のソロライダーが多いからね。ともあれ今日は快適なライド、充実した一日だった。

(走行99,460km)


10/09/07(Tue)

V125G 駆動系のメンテナンス

SBSでベルトとスライドピースを入手。ウェイトローラーは前にデイトナ製を買っておいた。今日はそれほど酷い暑さではないし、仕事まで3時間ほどあるので作業を行うことにした。

まずはエアクリーナーBOX下側のボルトx2を取るとBOXがフリーになる。わざとか、たまたまか、スイングアームの上に引っ掛かけられるのでありがたい。

キックアームを外し、プラのカバーを取るとアルミのスイングアームが露出する。見えないところだからいいけど、サビが酷いね。

アルミのカバーはプラハンマーでコンコンやったら簡単に取れた。極力ガスケットを破かないように留意して取り去る。少しちぎれたけど。

インパクトの登場。プーリー側もクラッチ側も17mmのボルトで止まっている。ホルダーで保持してカカカ、とやるとボルトはあっさり外れた。本体にも固着はなく、簡単に引き出せた。

クラッチシューはまだまだ余裕。

ドライブベルトは若干幅が狭まっていたくらいで、状態がよくヒビ割れなどは見つからなかった。

ドライブフェイスにはやや縞模様が出来ている。

ウェイトローラーはしっかり偏磨耗していた。交換するものは純正の17gから16gにしてみる。たいして変わりないと思うが・・。

写真は撮り忘れたがスライドピースは、新品に比べるとえらいユルユルになっていた。

各部をしっかり洗浄して薄くグリスを塗って組み直せば完成。作業時間は1時間。もっと苦労するかと思ったら、あまりに簡単だったのでちょっと肩すかしだったよ。

近所を試走してみたところ、変速や加速の感じはよくわからないが、発進がとてもスムーズになっていた。

Tags: 整備

アッパーカウルステーの修理

例によって、困った時のRAZA頼みで笹島さんにステーの件を相談してみると、溶接で補修出来るというので、仕事を終えた後眠い目をこすりつつ世田谷に向かった。

ステーを車体から外すのは単純にボルトを4本取ればよいのであるが、なにせステーにはヘッドライトやメーター、幾多の電装系が絡みついて固定されている。これらをすべて外すのが面倒くさい。地味な作業である。

まずは車体から外さずに、破断した箇所の上側を一部溶接して仮固定。それから車体から外して折損部分外周をすべて溶接。ちなみに、折れたところ以外にもう1ヶ所割れが見つかった。サビによる腐食が大きな要因だ。

▲溶接痕にはサビ止め剤入りの塗料を塗った

後は元通りに組み直して修理完了。安易に新品に交換しないで、使えるものはとことん直してくれるありがたいショップだ。

Tags: 整備

12/09/07(Fri)

アドレス オイル交換

毎度のごとく遅めになってしまうオイル交換。オイルフィルターも交換。原チャはオイル量も少ないしフィルターも安いしほんと経済的。これでバイパスを快適に走れるのだからアドレスってスゴイ。

 

ドカ用のオイルの在庫が切れたので、またいつものショップでREDFOXを注文したところ入荷の見通しが立たないというメール。何かと思ったら今年REDFOXがモデルチェンジしていて、切り替え前のモデルが売り切れたということらしい。

リニューアル後のREDFOXを扱っているショップを探して発注した。1L缶だと次から次に無くなってしまうので、今回は20Lのペール缶にしてみたよ。なんと1L当たり約1,300円だ、安っすいなあ。ペール缶は保管時の品質劣化が心配だったけど、日陰で密封しておけば2年は持つというメーカーの言なので大丈夫だろう。

フレアパターンでイカツそうなデザインのわりに、ロゴのお尻から出ている尻尾が何気にキュート(笑)

Tags: 整備

14/09/07(Sun)

東京JAZZ

今週金曜から東京国際フォーラムで東京JAZZというイベントが開かれている。ホールでのライブはもちろんチケットが必要だが、屋外ステージでは無料で演奏を見られるというのでやってきた。今日そこに出演するお店のお客さんが教えてくれたのだ。

会場には飲食店の出店が並んでいる。早速ビールを一杯…w 小さめのステージでライブが行われている。てっきりここでやるのだと思っていたら、そこじゃなくて違う大きなステージだよ!と待ち合わせの友人に指摘されて慌てて駆けつける。危なかった。さすがのハイレベルな演奏を十分に堪能して、最後の曲では上原ひろみも飛び入り参加。本当のプロの演奏ってやっぱ凄い。

いつまでも余韻が引かず、二人ですっかり暗くなるまで野外演奏とイベントの雰囲気を味わって帰途に着いた。楽しかった!

Tags: 音楽

15/09/07(Mon)

彼岸花

田んぼの脇で彼岸花が咲き始めました

 

再来週くらいには土手に赤い絨毯が敷かれるかな

今年の秋はじっくり進むと言っていたけれど、なんだか雨ばかりであっという間に過ぎてしまいそう…

Tags:

17/09/07(Thu)

初秋の小川町下里探訪

今日もスッキリしない空だけど、天気が持ちそうな午前中に外の空気を吸いに行く

通勤時間帯で幹線道路が混んでいるので裏道をぬって坂戸から比企郡へ

田黒の交差点から嵐山渓谷方面に入ってしまえば、もうほとんど交通量はない さっきまでの喧騒が嘘のように、静かで緩やかな時間が流れる山里だけがそこにある

 

桜の黄葉が始まっている 間違いなく季節は秋だ

 

槻川沿いの砂利道を進んでいく

 

小さいが渓谷が現れた

 

見事な板状節理

 

岩畳に下りられる

 

道が開けると松尾芭蕉の句碑がある

 

踏み石を渡って対岸へ

 

山村の神秘的な雰囲気を感じる

 

360°を山に囲まれた田園地帯

 

一帯には赤トンボが乱舞している

 

何体もの馬頭観音碑が立ち並ぶ

 

市街地に出る手前を脇道に折れるとある下里分校

 

6年前に廃校になった小学校の施設が一部開放されている

 

カラフルに塗られたタイヤの遊具

 

錆びついた鉄製の遊具

 

こういう標識も小学校らしい

 

昇降口 残念ながら教室内へは立ち入り出来ない

 

アニメの舞台にもなった

 

手入れされているためまだまだ綺麗な状態だ

 

現在は霜里学校というNPO法人が管理している

 

仙元山見晴らしの丘公園に上ったところで軽くポツポツと来たので帰宅することにする

市街地から少し入っただけで隠れ里のような雰囲気を味わえる下里

ゆったりした時間を過ごしたい時にでも訪れてみてはどうでしょう


19/09/07(Sat)

アドレス E/Gオイル交換

昨日に続いてアドレスV125Gの早朝メンテナンス 今日はE/Gオイル交換を行なった

もうすっかり分けるのがめんどくさくなってSUNOCO REDFOXの全合成油をDUCATIと共用している 15w-50と5w-30をブレンドして10w-40相当にして注入、今回はフィルターも交換した

今日も汗ダク

(走行:92,100km)

Tags: 整備

20/09/07(Mon)

雨上がり越生ドライブ

時おりパラパラと雨が残る中、ラパンでお昼を食べに出る 一月ぶりくらいのラーメンショップヤマナカへ 来る度言ってるけどネギラーメンとライスで650円はマジ安い👍

食後はそのままドライブへ 鶴ヶ島から鳩山、越生と気ままに流す

あじさい街道からの枝道に戸神の代官屋敷という案内看板があったので寄ってみる

 

説明によれば江戸時代の寺代官が住まっていた屋敷とある

 

保存状態はそんなに良いわけではなさそうだけど、よく形を崩さず残っているよなあ

 

屋根はトタンだし、近年まで実際に使われていたようだ

 

毛呂山に向かう道すがら、近くに虚空蔵尊があったのを思い出し行ってみる 行き止まりに林道が続いているのだが車両通行不能でその時はそのまま引き返したのだった

 

少し息が切れたが石段はさほどの高さではない それより雨上がりに涌いた羽虫がやたら絡んできてうっとうしかった

 

お参りをしていこう

 

工事中の鎌北湖には寄らずに、宿谷の滝で涼んでいくことにした

見頃は過ぎていたが遊歩道の入口にはシュウカイドウが群生している

 

さすがに濃い緑の中は暑さが和らぐね 渓流の音も気持ちいい

 

岩肌は鋭利な段差になっている

 

見るほどに味わいある層状チャートの川床

 

いくつかの場所では緩やかな川面に下りられるようになっていて水遊びができる

 

滝に到着 しばらくは周りから眺めていたが…

 

ええい、誰もいないし行ってしまえ!w 小ぶりな滝とはいえ、真下まで近づくとさすがに迫力ある!

 

水はキンキンに冷えてる 最高の涼

 

Tags: 四輪

23/09/07(Thu)

奥武蔵 山めぐり

今朝は涼しい 日中はまた30℃くらいになるみたいだが湿度が低いので過ごしやすい ということでときがわまでお昼を食べに行く 終わりゆく今夏を惜しんで例によってアドレスに軽装

日高に向かういつもの道から逸れて方角だけを頼りに極力知らない裏道を選んで進む 遠回りになったがたまにはこういうのも新鮮で楽しい

r30バイパスに出たら越生からはピンクの重機前を通り大附の山道を経てときがわに出るルート しかし林の中は涼しい!

急勾配のクネクネ道を上りきると目的地のくぬぎむら体験交流館に到着 ゆっくり走ってきたのでどうかと思ったがL.O.まで30分残っていて良かった

 

駐車場には5台ほど先客の車が停まっていたが、ヘルメットやグローブを脱いでいるうち続々と去っていった 食事中には下で追い越したロードのおばさんがやってきた よくこの急坂をチャリで来ようっていう気になるよなあ😅

 

ひもかわうどん・大(900円)

デカい丼に一杯の量 9月に冬メニューに切り替わるのを忘れていて、ごまだれの冷汁うどんとすっかり思い込んで注文してしまった なんとか完食したけど温かい汁物🍲の大盛はキビシイ💦 すっかりお腹いっぱいに

 

食後の林道散策

 

少し見頃を過ぎていたが近くにシュウカイドウの群生地がある 鹿の食害防止のため数年前からネットが張られている

 

独特の形と色が可愛いよねえ

 

麓に出て県道を少し進んだ先の枝道に入ると峠を越えて小川町につながる林道がある 館川ダムに下りていく

 

腰越の二十二夜塔もまたシュウカイドウの群生地だ

 

個人的には花の中まで立ち入れるこちらの方が好き 里村の営みと史跡の風情もあるしね

 

日当たりの関係か先ほどより見頃の花が多かった

 

松郷峠から雲河原に折れる 前を走っていた車が停まったのが四幡神社 今まで全然スルーしてたよ 気になってお詣りしてみる

あら なんだか素敵な入口

 

本殿?拝殿?はわりあい最近改修された感じ

 

本来の参道は麓側(松郷峠を通る県道)だったらしい

 

集落が点在する中を下っていくと東の視界が開けた 遠くに見える高層ビル群は方角的に新都心方面?

 

県道に下りきる直前で倒木が道を塞いでいた バイクなら脇を通り抜けられるが

 

後ろから来た車の運転手さんと一緒に枝を片側に寄せて通り道を開けた

邪魔な枝を折ろうと思ったら折れないんだよこれが 曲げるしか出来なかった 繊維が強いね!

 

越生に戻ってくると、睡眠時間が足りてないせいか猛烈に眠気がやってきたので鎌北湖に立ち寄る

少し休んだらだいぶ回復した のんびりと安全運転で帰るとしよう


- Category -> PC | tdiary | うどん | ツーリング | トラブル | バイク用品 | プチツー | 音楽 | | 蕎麦 | 雑記 | 山歩 | 散歩 | 四輪 | | 整備 | 買物 | 旅行

«前の日(09-06) 最新 次の日(09-08)» 追記
Total:  Today:  Yesterday: