«前の日記(20/10/13(Tue)) 最新 次の日記(20/10/18(Sun))» 編集
kato@川越の日記兼覚え書きです。
主にDUCATI 900SS、アドレスV125Gやラパンでの旅や整備などを忘れないように記録しておきます。

20/10/14(Wed) [長年日記]

数馬の切り通し

今週はたいへんアクティブ 今日もアドレスでお出かけだ 目的地は奥多摩方面

R16からr195に折れて小曽木街道を黒沢川沿いにトコトコと進んでいくと、次第に道が細くなり鄙びた雰囲気が漂ってくる ドカでは素通りしてしまうようななんてことのない道もアドレスのゆっくりペースだとあちこちに目が行って、流しているだけでもまた楽しい

青梅街道に出たら後は一本道だ どこか適当に腹ごしらえしようと思っていたところで、20年くらいぶりに御岳の玉川屋でお昼を食べることにした

 

観光客に人気なのだろう、入口には整理券の発行機が用意され英語での案内もあった

ざるそば(830円)を注文 奥多摩定番の小さく深い竹ざるでの提供 初見はえっ、と思うかもしれないけれど量は普通に一人前分あるのでご安心をw

さすが老舗の味 口に入れると田舎蕎麦の薫りがプンプンで非常に美味しい

 

蕎麦湯で体を温めて旅を続けよう 多少厚着はしてきたつもりだったけれど、それでも山間部に入ると冷え込む感じ 昨日とは大違いだ

と言ってるうちに目的地の白丸トンネルに到着

 

側道は遊歩道として整備され、大正時代の隧道が残されている 行ってみよう

 

たちまちその姿が現れる

 

見事に素掘りのトンネルですね

 

いやいや味わいある

 

少し橙色がかった天井

 

吹付けとの対比も自然の造形美ですなあ

 

そしてトンネルを抜けると山肌から沢が流れ落ちていて、その横の階段が切り通しに続いている

 

急な石段、梯子に続き狭い踏み跡をトレースしていく

 

ようやく太い遊歩道に出られてホッとした しかしここまでしっかり整備されてるということはさっきまでの道は絶対メインルートじゃないなw

 

沢の水音が山中に静かに響く 沢筋は深い谷を刻んでいる

 

おっ、これが数馬の切り通しだな!

 

案内看板も設置されていた 火で熱した岩に冷水をぶっかけて脆くして切り崩したそうな

 

山側から

 

谷側に抜けてみる 手作業でよく削ったもんだなぁ

ちなみに切り通しの先は一応階段で下りられるが、残念ながらすぐ奥で道は失われていた

 

地元有志のカンパで整備された、コンクリで固められた石段を登ると

 

大天狗の社があった お詣りしていこう

 

社からの眺め

 

遊歩道を逆方向に進んでいくと民家が現れた なんだ、こっちから来れば楽ちんじゃないか!w

 

てことでこちらがメインの観光ルート

 

バイクを置いた白丸トンネルに戻ってきた 寄り道しつつのんびりと帰るとするか

狭い裏道や路地にも躊躇なく入っていけるし、アドレスのぶらり旅も楽しいものだ また探索に来よう


- Category -> PC | tdiary | うどん | ツーリング | トラブル | バイク用品 | プチツー | 音楽 | | 蕎麦 | 雑記 | 山歩 | 散歩 | 四輪 | | 整備 | 買物 | 旅行

«前の日記(20/10/13(Tue)) 最新 次の日記(20/10/18(Sun))» 編集
Total:  Today:  Yesterday: