«前の日記(20/10/14(Wed)) 最新 次の日記(20/10/20(Tue))» 編集
kato@川越の日記兼覚え書きです。
主にDUCATI 900SS、アドレスV125Gやラパンでの旅や整備などを忘れないように記録しておきます。

20/10/18(Sun) [長年日記]

令和最新型! 新サブライト装着

前のことになるが、この夏に40Wの新型LEDサブライトをSSの車体左側に取り付けた これまで着けていた10WのLEDライト2灯では夜の山の中でやはり絶対的な光量が足りないのだ

すでにアドレスには新型のタイプ違い(36W)を1灯着けていて夜道の快適さをたっぷり享受している なのでこれで解決するかと思いきや、実際にまた美の山の漆黒の山道を走ってみてわかったのは、40Wといえど片側だけでは逆サイドへの配光がカウルやホイールに遮られてほとんど届かないということ 右コーナーでは毎回不自由な走りを強いられた

左右2灯だと消費電力も倍になってしまうし、本当は障害物が無く光を最大限効率よく使える正面に取り付けたいのだけど、あいにくSSには固定する場所が皆無だ 新型LEDはバーにクランプ固定する仕様なのも悩みの種 どうにかしてフレームにクランプして装着するしかないか…

 

悩みに悩んでどうにかした LED付属のステーに穴を追加工してボルトで固定 車体とのクランプに使ったのはホームセンターで売っている配管用ステンバンド 右側はさらにL字金具と組み合わせてタイミングベルトとオイルクーラーホースの干渉を回避した

サブライトのスイッチはヘッドライトのハイビームと連動でフレームの補強部に着けたが位置に少し不安が残るのでいずれ変更したい(結局そのままに)

 

Low 肉眼ではもっと明るい H4バルブはLEDに交換済み

以下カメラは同じ設定

 

High このカットレンズの最悪さ、わかってもらえるだろうか

HIDでもここまでではなかったとはいえ、昭和の懐中電灯並みの明暗の縞は同様だった

 

High+サブライト2灯 劇的な明るさの違い! これなら夜道も不安なく走れるというもの💫

ちなみにアドレスに着けている方はスイッチを入れる度に強・弱・ストロボと3パターンが切り替わるが、こちらにはそういうよけいな機能(弱はそこまで眩しくないので、暗い裏道なんかでは点けっぱなしで自車の存在をアピールでき意外と重宝してたりするが)がついてないので普通に使える

(追記)それでもやっぱりアドレスよりも暗いなあと思うようになり実際並べて比較してみたところ、単体でアドレスの3段切り替えタイプの方(強)がはるかに明るいのがわかった 40Wの方が36Wより暗いなんて…💧

アドレスと同じメーカーの切り替えなしタイプも買ってみたがやはり少し暗くなっている 常時点灯タイプは発熱や寿命を考えて電流をやや低く設定してあるのかもしれないな どちらにも一長一短あって残念


- Category -> PC | tdiary | うどん | ツーリング | トラブル | バイク用品 | プチツー | 音楽 | | 蕎麦 | 雑記 | 山歩 | 散歩 | 四輪 | | 整備 | 買物 | 旅行

«前の日記(20/10/14(Wed)) 最新 次の日記(20/10/20(Tue))» 編集
Total:  Today:  Yesterday: