03/08/26(Tue)
▼ 名栗へ
今日は夕方から天気が崩れるらしい。
午前中、久しぶりに名栗村のさわらびの湯に行ってみる。
成木街道経由のルートものどかでなかなか気持ちいい。
早い時間のためか湯は予想外に空いていた。
天井が高く木を多く使ったこの施設はとても落ち着く雰囲気で、非常に好きである。
ただ入浴料¥800は少々高い気がする(露天は有って無いも同然だし)。
最近のめこいばかり行っていたせいか以前より風呂場が狭く感じたのと、泉質自体にも魅力を感じられなくなってしまった。
05/08/26(Fri)
▼ とほ
運動不足解消のために、晴れの日の帰り道は一駅手前で下りて歩くようにしようと思う。
とりあえず一番お手軽で、出費も0だし。
道順は地図でおおよそ見当をつけておいた。
すぐわからなくなって結局別な経路になってしまったが、そこは明るい街灯のある商店街通りで、車の多い国道沿いよりも徒歩向きの道だったので、このルートを使うことにしよう。
家までちょうど30分で、手ごろな距離だ。
06/08/26(Sat)
▼ Over the Rainbow
イベントライブの当日がやってきた。
ギターさんがリハに間に合わないバンドが一組あって、俺とVoがヘルプで移民の歌をちょっとだけ音合わせするハプニングも。
出番はトップだったので待ちくたびれる間もなく本番に。
出来は・・まぁ80%くらいだったかなぁ?
まだ録音を聴いてないのでなんとも言えない(^^;
もしかしたら60%くらいまで落ちるかも?w
でもすっげぇ楽しかった〜〜〜♪(^^)
#今日聴いたけど、まぁ実力どおりってとこ?あちこちミスったりヨレたり・・w(8/29追記)
でも演奏終了後はクタクタに疲れて、2時間ほど何も出来ないグロッキー状態に陥ってしまった。
出番の後は本当は仕事しなくちゃいけなかったんだけど・・
やっぱりライブと、スタジオでじっとして弾くのとでは全然違うのだ。
俺はダウンしてたので知らなかったけど、演奏後ライブハウスの人にコピーバンドのイベントに誘われたらしい。
やりたいけどみんなスケジュールが忙しいから・・無理だろうなぁ( ´ー`)
07/08/26(Sun)
▼ イベント本番
スタジオのイベント当日。
昨夜寝付くのが遅かったわりに、朝は時間に余裕を持ってライブハウスに到着した。
今日もスタッフと出演者の掛け持ちになるので体力が若干心配だったが、同じ状況の去年よりも心身ともに楽な気がする。なんでかな?あまりツーリングに出かけていないからかもしれない。
うちのバンドのリハ時間に早速トラブル。Kbの音が出ない。正確に書くと音は鳴るのだが、鍵盤からの入力を受け付けない。
Kb君はなんとPCとMIDI鍵盤でライブ本番に臨んできたのだ^^; そのPCのデバイスがイマイチ不調で、鍵盤からのUSB信号を認識してくれないのである。
結局時間切れのためリハはKb抜きでほんのサワリだけ合わせて、ドライバを再インストールするため家に取りに帰ることになった。
その後ドライバの再インストール無しでもなぜか正常に認識してしまったので、PCの電源を切らずに出番までセットしておくことにした。
イベントはつつがなく進行し、他の出演バンドも良質な楽曲と演奏で俺も仕事というよりすっかり観客の一人となっていた。今年は例年にも増して中身の濃い良いバンドばっかりだ^^ 単に自分の趣味に合っているってことかもしれないけどw
さて、自分たちの出番が来て機材のセットを始めたところ、またしてもKbがトラブる・・><
PCをあーでもないこーでもないとガチャガチャやっているうちに突然復旧。今のうちだ!とばかりに演奏を始めた。ええい、もうどうにでもなれ!w
そんなトラブルがあったわりに、演奏の方はこれまでになく調子がいい。実は自分は本番にメチャクチャ弱いタイプなんだけど、あがらずにしっかり演奏出来ている。なんかすげぇ楽しいぞ!!^^
打ち上げも盛況で、俺もたっぷり楽しんで家に帰った。
気分が高揚してなかなか寝付けない。それにしても今日は不思議と全然疲れなかったな。意外なくらい楽しい一日だったよ^^
10/08/26(Thu)
▼ 富士見バイパス 信号のナゾ
富士見BPからの帰り道、城北高校前のセブンに寄り、おにぎりとパンのお手軽な夕食。
何気なく交差点を眺めていると、信号が変わる回数がやけに多い。ここは車両は感知式、歩行者は押しボタン式なので、どちらかバイパス道を横断する者がいない限りは信号が変わることはないはずなのだ。しかし、さっきからずっと車も人も渡っていない。
見ていると、毎回バイパス側の信号が青になるとすぐに交差する道側のカウントダウンが始まっている。イタズラでもしてあるのかと押しボタンの機械を見て回ったが特に異状はない。停止線に停まった車を感知するセンサーにも特におかしいところは見られない。とすると、機械の故障なのか、あるいは・・警察が感知式でなくしたか?
この交差点、深夜に渡る人や車なんてごくまれ。なのに毎回いちいち信号が変わってしまうと、せっかくのバイパスの流れが悪くなるのに・・って、それが狙いだったりして?深夜は飛ばす車が多いし、特に無料化されてからは、100km/hオーバーですっ飛ばしてるトラックも多い。案外スピード抑止のためなのかもしれないな・・。さて、真相は?
11/08/26(Fri)
▼ 有間ダムへ散歩
午後から天気が不安定になるらしいけれども、ちょっとぶらぶらと走りに出たくなって近場の名栗に行くことにした。
R16から茶どころ通りをまったりと進んで飯能へ。小沢峠を越えて名栗に出る。
有間ダムに到着。いつ来てものどかでいいね。
堤にバイクを停め、ダム脇の売店のベンチで休む。木陰にいると、このまま横になって昼寝したくなるような涼しさだよ。
10分ほどダラダラしてふとダム上流の方を見ると、有間峠の向こうから黒い雨雲が続々とやってくるのが見えた。カッパを持ってきてなかったので、急いで出発の支度をして帰路に着く。
飯能まで下りると元のように青空が広がり、雲はすっかり見えなくなった。しばらくしてやっぱりゲリラ雨が来たらしいけど、そんなに焦って戻る必要はなかったかなあ?でも濡れるのはヤだしねw
13/08/26(Mon)
▼ 奥多摩 夕涼み
昨日はほぼ一日歩きっぱなしだったため、さすがに疲れて今日は午後まで寝ていた。このまま一日寝潰してもいいつもりでいたが、なんとなく空腹を覚えると、軽く出かけようかという気になってくる。
なんだか久しぶりに青梅街道を走りたくなったし、軽いペースで奥多摩湖まで行って飯食って戻ってくるか。
午後4時頃、家を出ると道路はやや混雑している。R16に出るまでちょっと時間を食ったので狭山日高ICから青梅ICまで上道を使った。
そこからは青梅の古い町並みを眺めながら、青梅街道旧道を流す。変わってないねえ。青梅線の踏切と点滅信号で待たされるのもまた一興。
いよいよ空腹が顕著になり、御岳の東峯園に寄り遅い昼食。この店に前に来たのは10年以上前かなあ?変わらない昭和の食堂の風情がいいね。
ラーメン(450円)と半チャーハン(300円)を注文。手もみ麺に鶏がらスープ、どちらも優しい味。チャーハンは醤油風味とタマネギが中華というよりも家庭的。漬け物が美味かったよ。
ここからは車も減って、奥多摩駅前を通って小河内ダムまでいいペース。ダム湖で一服して帰るつもりだったけど、自販機が見当たらない。大麦代駐車場もトイレの前辺りに置いてなかったかなあ?売店はもちろん閉まっちゃってたし・・
仕方ないので深山橋までさらにひとっ走りして、いつもの旧ドライブイン前で缶コーヒータイム。今日は涼しいというよりもう肌寒い。ここはホットがあってありがたかったよ。
夕暮れの奥多摩は静かでいい風情で、このまま一泊していきたいくらいだけど、そろそろ帰ろう。ここまで来ちゃったんで、このまま周遊道路を抜けて檜原方面から戻ることにする。
閉門間近の周遊道路。山間を吹く風が冷たい季節を迎えつつある。
最近温泉もご無沙汰だったから、たまにはゆっくりするかと秋川の瀬音の湯に寄った。
なめらかな湯に入ってリラックス、湯上りのマッサージ機でさらに体がほぐれたのか、帰りはのんびりとオール下道でという気分。
14/08/26(Tue)
▼ 滑川 松月
お昼を過ぎてあと数時間ほどは雨の心配もなさそうなので、食事がてらドカで近場を軽く回ってくる。昨日はあぢとみのラーメンだったから…今日は蕎麦かうどんかな。
概ねうどん屋は午後3時くらいでほぼ店を閉めてしまう。今ギリギリの時間帯だが、中休みなしで夜までやってる美味しい店があるのでそこにしよう。ちょうどバイクの手頃な散歩コースでもあるのだ。
東松山のJCTから熊谷方面に折れてr47へ。なめがわモールを過ぎると回りには田園地帯が広がり、たいていは快走タイムになるのだけれど今日は車が多かった。
さて、森林公園を目の前に望む松月という老夫婦の営む店。ここのなめこおろし蕎麦がお気に入りで、つけ汁も大根おろしも辛口で好み。古いお店だから当然禁煙や分煙ではないので俺としては敬遠しそうなところだけれど、平日この時間帯だと貸し切り状態のことが多いからちょくちょく食べに行く。
今日はうどんを頼んでみた。プリプリした感じの形の不揃いな手打ち麺。回転の良い人気店の出すものには及ぶべくもないけれど、普通に美味い(蕎麦は機械打ちだったかな?)。
森林公園を横断するr307からR407と回り、吉見の岩窟ホテル前の売店(最近看板が新しくなった)で食後の缶コーヒーを嗜んで帰途に。こんなたった数時間のライディングなのにもうまた軽く腰痛が…いったいいつ完全に治るのやら。
19/08/26(Mon)
▼ 夕立 雨宿り カップ麺
昨日の2年ぶりのライブの後、朝方に床に就き、午後目が覚めた さほど疲れは残っていない
夜からは雨になるということで、その前に滑川辺りを回ってくっかとドカで出かける お昼を食べて、軽くぶらついて帰ってこよう
…と思ったら川島で速攻夕立に降られた 東は青空だしそのうち雨雲から抜けるだろうと思って走っていたが、雨足が強くなりメッシュジャケット下の体が冷えてきた しばらく圏央道の高架下で雨宿りする
レーダーでは30分もすれば雲が抜けるようだ チェアでも持ってきていれば、車通り皆無の側道でのんびりと夏空鑑賞と洒落こめたのだが まあドカには積まないけどw
やがて雨雲は東に去り、西日が射してきた よし、出発しよう!
濡れたジャケットで体温を奪われる ついに日の光やエンジンの熱気を暖かく感じる季節になったか…
R407を北に進んでいくと、この辺はもう路面が濡れていない 森林公園方面へr307に折れる
お気に入りの笹屋商店自販機コーナーで休憩
さすがにこの時期まだホットのドリンクはないが、カップ麺の自販機がある これで体を温めよう♪
モノ自体は同じなのに自販機で買って外で食べると妙に特別に感じる キャンプめしと似たようなものか
県道を気持ちよく流しつつ帰途に就いた この後の食事はご飯ものにしよう
20/08/26(Wed)
▼ 秩父へ夜走りに
今日も夜ふかしして朝方に床に就き、夜になってから走りに出かけた 秩父の夜景を見に行こう
飯能からR299を流す 車は少なめ 涼しい夜風を期待していたのに、雲が多いせいか山間部でも蒸し暑い ノンストップで秩父市街に出て、コンビニでアイスなどを買い込みミューズパークに上る
以前からそうだったか敷地内には街灯一つの灯りもなく漆黒の闇で、もちろん人気も無い 同じように夜景を楽しみにきた車がちらほら立ち寄ったくらいだった 夜10時近くとあってか街の光も寂しい まったり寛げる雰囲気でもないのでとりあえずアイス1本かじりつつ夜景を眺める
市街に戻ってR140を進む どこか食事ができそうだったら入るつもりだったが、どこももう閉まってるね〜 地元に戻るまでガマンかな せめてかつやでもあればなぁ
続いては美の山公園に立ち寄る さすがは夜景スポット、こんな遅い時間でもそこそこの美しい夜景を楽しむことができた 先客のバイクのカップルさんお邪魔してごめんなさい
下から車が上ってきたところで自分も辞することにした
改めてLEDのヘッドライトと10Wx2のサブライト装備でも完全な暗闇の山道を走るにはキビシイと感じたな この間アドレスにつけたサブライトは明るくていいのだけれど36Wも消費する もしドカにも装着するとして左右2灯をヘッドライトと同時点灯させるには発電量の問題がある 片側1灯ならなんとかなるか?…いずれにしても冬場電熱と同時使用は難しいだろうが
この後皆野からR140〜R254と回って帰途に就いたが、なんと途中で予想外の天気雨に襲われズブ濡れになって帰宅した 昨日予報を見た時には晴れマークが並んでたように思ったんだけどいつの間にか悪化してたんだな…
24/08/26(Mon)
▼ 中華ファイバースコープの実力は
ワイパーの間欠時間調整ボリウムの再作業の後、デフロスター内のネジを探索する
使うのはダメ元でAmazonで買った、スマホやPCでモニター可能な千円弱😲の中華激安ファイバースコープ
届いてPixelにつないでみると、あまりの暗さと解像度の低さでやはりこれは金をドブに捨てたか?と落胆しかけるが、有線イヤホンに付いているようなリモコンのダイヤルで照明の光量を変えられることがわかった 全開にすれば暗闇でも大丈夫そう
ボタンでスクショや動画を撮ったりできる ただ解像度はHDとあるが実際にはVGAだ そこは中華あるある
映る角度を90°変えるミラーアダプタと2タイプのピックアップツールが付属する 3種類のUSB端子に対応のマルチプラグが優れ物
そして意外にもこのピックアップツールが大活躍! デフロスターからスコープをどんどん奥に進めていくと段差に引っかかっていたネジを発見! ツールのマグネットに吸い付けて慎重に引き戻していくと、なんと一発でネジを取り戻すことができた🤣
まさか本当に上手くいくとは ありがとうありがとう🙏
> Dr.TETSU [いやぁ〜、楽しかったですねっ! katoさんとの演奏は久々だったのでとってもとっても楽しかったです☆ 今の職業ミュー..]
> kato [今回はありがとうね^^ 突然の指名にもかかわらず快く応じてくれて助かりました さすがに現役は場慣れしてるというか、昔..]