«前の日(08-24) 最新 次の日(08-26)» 追記
kato@川越の日記兼覚え書きです。
主にDUCATI 900SS、アドレスV125Gやラパンでの旅や整備などを忘れないように記録しておきます。

04/08/25(Wed)

浮かない

ケータイのアラームで目を覚ます。眠い。

店ではイベントのWeb作りなど。

Tags: 雑記

05/08/25(Thu)

ニワトリゲーム

うちへの検索ワードにニワトリゲームというのがよく出てくるので、検索してみた。

どうやらこれのことらしい。

 

・・まったく記憶になかったけど、今、面白ーいと遊んでいる最中に、突然デジャヴが・・!

これはやったことがある。

たしかにあった。

あぁ、人の記憶ってなんてアイマイなのでしょう!(^o^;

Tags: 雑記

06/08/25(Fri)

藤店うどん

この間川越の県道を走っていた時、手打ちうどんの看板を見つけて気になっていた。

店は前からあったのだろうが、うどんにはまるきり興味が無かったのでずっとスルーしていたのだろう・・(^-^;

 

その店は藤店うどん。

後で調べたら、さいたま市にある有名店の支店だそうだ。

 

冷房がガンガンに効いていてえらく寒い。

店のおばちゃんやお姉ちゃんたちの接客が元気良くてテキパキしてるのは○。

肉汁うどんが代表メニューなようだが、まずはノーマルなのが食べたくて俺はかき揚げ3種付きの野菜天うどんにした。

 

うどんはつるしこ。

俺にはつゆが少々物足りないが、蕎麦とは違うのでなんとも言えない。

かき揚げもサクサクでたいへん美味しかった。

今度は店自慢の肉汁うどんにチャレンジしてみよう。

Tags: うどん

08/08/25(Mon)

玉川へ温泉ドライブ

小雨まじりの空の下、イベント疲れを癒しに午後から温泉ドライブに出た。すでに夕方近かったので秩父まで足を延ばすのは諦めて湯郷玉川を目的地とした。

道中、バイパス化した国道だけでは味気ないので、市街を離れて空いていそうな県道に折れることにする。東松山からr345にて野本将軍塚古墳前を通り、R407旧道からr344、r41と西に歩を進め鳩山町へ。何度かよく地理をわからずに通ったことはあった道だが、時間帯か天候のせいか車通りはまばらで、のんびりと田舎道のドライブを楽しめた。

今日の男湯は旧館。平日にしては若干人が多かったが、ここの特徴である素朴で落ち着いた雰囲気に変わりはなかった。内湯はぬるすべ感のあるお湯がたいへん心地良い。一方、露天に浸かってみると刺激臭が鼻につき早々に出てしまった。前来た時はそれほどでもなかったと思うので、日によってコンディションが違うのだろう。残念である。

さらに残念なことに入館料が今月から800円に値上がりしていた。燃料高騰による理由はよく理解できるが、品質に比して割高感は正直否めない。

ともあれ久しぶりのぬるすべ温泉に浸かって心身ともにだいぶリラックスできたように思う。格別暑くも寒くもなく、温泉には一番心地いい気温かもしれないな。

Tags: 四輪
本日のコメント(全2件) [コメントを書く]

>  [関東はずっと雨でしたね 先週末は私も奥多摩を4輪で 走ってました。のめこい湯よかったっす(^^)]

> kato [ふふ、風さんの記事見て久しぶりに自分も温泉行く気になったんですよ(^ー^)]


09/08/25(Tue)

グローバーペグの分解

グローバーのようなロトマチックペグも分解が出来るとどこかのサイトで見て、試しにWestoneの傾いだペグをバラしてみた。

トルク調整用のネジを外してノブを引っ張って外す。ナイロンと鉄のウェーブワッシャーを取り、糸巻のシャフトを回すとスルッとチューニングシャフトが抜けた。本当に分解出来たよ。残った糸巻のシャフトを取り出すにはカシメてある後ろの丸いフタを外さなければならないのでここはパスして、抜いたシャフトの開口部からパークリを噴きまくって古いグリスを洗い流す。十分乾いたら、新しいグリスをベタベタと注入。

後は元通りに組み立てる。単体の状態ではスムーズに動くようだったが、ギターに取り付けて弦を巻いてみると残念ながら動きは完全には復調していなかった。ウェーブワッシャーの当たる部分に凸凹が出来ているのを修正すればもしかしたら直るかもしれない。今度やってみよう。

Tags: 音楽

D-28ペグ再交換

さて、うちにはグローバーのペグがもう一式ある。もともとD-28に着いていたものだ。微妙なチューニングのしづらさに悪態をついてゴトーに換えてしまったが、Westoneをいじっているうちになんだかグローバーもそれほど悪くない気もしてきたw このスタイルにはやっぱり滲み出る当時の雰囲気があるのだ。

ものは試しと全てのペグを分解、グリスアップして再度D-28に取り付けてみる。脂分が切れてカラカラの状態だった時と較べて見違えるようにスムーズな動きになった。ギアのバックラッシュは相変わらず多めなのだが、動きが良くなったので微妙なチューニングもやりやすくなった。これなら十分実用に耐えられる。

▲やっぱりグローバーの方が似合ってるなぁ

このニッパチは手元に置いて弾き込んでいるうちに鳴りが良くなったのは良いのだが、トップに較べるとバックがイマイチ動いておらずライトポップ向きの明るい(軽い)音になってしまったのがここのところずっと気に入っていなかった。そこでテンションのキツさに短期間でやめてしまったミディアムゲージを張ってみると・・あのズシリと腹に響く低音が甦った!硬めのピックで弾いた時のゴリッという低音弦の気持ちよさは異常。定説どおりドレッドノートに一番合っているのはミディアムゲージなのかもしれない。クラシックやアクロバチックなソロ(独奏)ギターを弾くにはちと厳しいが、普通にコードを弾いたりラグタイムを弾いたりするならテンションも全く問題ない。音重視でこれでいくことにしよう。

Tags: 音楽

10/08/25(Wed)

秋の前ぶれ

殺人的な暑さが続く。飛び込み客で忙しかった今日の仕事を終えて帰宅。遠回りして三芳のケヤキ並木ルートを走っていると、半袖Tシャツの素肌に夜の冷気が染みてきて、ちょっと肌寒い。いよいよ秋の前ぶれか。

どこかに寄って遅い晩飯を食べるつもりだったが、それすらもめんどくさくなり、コンビニの前でおにぎりとカップうどんをすすった。見上げた空に真ん丸い月が綺麗な夜。

Tags: 雑記

13/08/25(Sun)

神保町 嵯峨谷

御茶ノ水で楽器店回りの後、用事があったので町をぶらついて時間を潰している時に一軒の立ち食い蕎麦屋が目に入った。センスのいい落ち着いた感じの店構えだが、営業時間と値段から見るに立ち食い蕎麦のようだ。・・えっ、でも十割蕎麦って書いてあるよ?興味たまらず入店。

 

あじ御飯のサンプルがこれまた美味そうなので、そのセット(480円)にした。蕎麦は大盛り(+100円)で。

むむ、美味い!!蕎麦もボソボソしがちな十割のわりになめらかでしっかりしたコシだ。コストパフォーマンスの高い小諸蕎麦とどっちに入るか悩むところw

Tags: 蕎麦

14/08/25(Mon)

ねぎラー油

昼にあぢとみでラーメンを食べて、高坂SAに寄り道。ここは昼間のうちは一般道からもSA内に出入りすることが出来るのだ。

お目当てはねぎラー油。下仁田ネギと深谷ネギの2タイプがあるが、まあどちらも大差ない(どちらもネギの30%だし)。高坂SAにあったのは下仁田の方だった。俺的には控えめな辛さとネギの甘みが市販の食べるラー油よりもはるかに美味くて、病みつきになる。

夏休みの休日の夕刻だけあって、SAは行楽帰りのファミリーなどでごった返していた。チキンや肉おにぎりなど美味そうなスナックの出店もたくさん営業していて、食事後でなければ2つ3つ買い食いしたいくらいだったよ(笑)

Tags:

15/08/25(Tue)

霧雨の白石峠

台風と秋雨前線のためこのところずーっと雲が取れないが、とりあえず今日は午前中は降らなそうだ。

タイヤの皮剥きもしたいし、軽く走って来ようと家を出た。鳩山まではそこそこ気持ちよく走れたが、ときがわから東秩父の山間に近づくにつれてどんどん雲が厚くなる。

 

白石峠への山道を上るにつれ雲の中へと入っていき、とうとう霧雨になる。今日はこれ以上はムリだな、やめておこう。

 

ときがわに下りてうどんを食べている間に雲が追いついてきてしまった。急ぎ家路に就く。

あーもうスッキリ晴れないかなあ。


20/08/25(Tue)

大宮 ラーメン 大勝軒

先週食べた狭山ヶ丘 大勝軒の味を忘れないうちに、大宮店と味比べしてみようと思う 例によって暑さの収まった夕方にアドレスで出て、のんびりと抜け道を探索しつつ大宮に向かった

 

玉子入りワンタンメン(950円) さすがに量が多い…

これが永福町系という煮干しが効いたスープ 麺は少し柔らかめの標準的な仕上がり 密集したワンタンは単体ですくうのは難しい チャーシューはここ系では最も上質な感じだ(好みのタイプではないが)

美味しかったけどなんだろう、狭山ヶ丘の優しいスープの味も捨てがたい気がする もう一度確かめに行ってみようかな

Tags:

21/08/25(Wed)

狭山湖散歩

所沢でお昼の後、狭山湖まで腹ごなしのチョイ乗り

ふと思い出して3年前偶然に訪れた狭山湖畔霊園に行ってみる 三角錐形の印象的な礼拝堂もそのまま

礼拝堂とあるものの園内には見慣れた和風の墓石が並んでおり、たまにそこにクロスが刻んであるくらいだ 宗派は問わないのだろう

 

高台にあってさすが市街の見晴らしがいい 左手には山口ダム(狭山湖)の堤体が見える

 

人気も無く静かな時間が流れている

 

空に突き出る所沢の高層ビル群

この後例によって狭山公園を散策して帰途についた しかし今日は湿度が高いな 緑地の木陰でも汗びっしょりだ


23/08/25(Fri)

SSのインジケーター小改造

やっと夜などは少し涼しくなってきて家に帰ってバイクをいじる気が起きたので、ずっとやりたかった改造をする

といっても大きなものではなくてヘッドライトの点灯とインジケーターを同期させたいだけなんだけど

SSのデフォルトだと、全灯火類消灯でインジケーター消灯 それはまあ当たり前として、そこから1ノッチ入れてポジションを点灯させただけでライトONのインジケーターが点灯してしまう 点灯状態を確認したいのは普通ヘッドライトなのに、これじゃ正直何の役に立つのかわからない仕様🤔

加えてうちのSSはライトスイッチを改造してあってイグニッションをONにすると即ポジション点灯状態になるため、実質このインジケーターは常時点きっぱなしで意味を成していない

そこで配線を少しいじってH4コネクタのHI/LOからそれぞれ分岐を取り、整流ダイオードを介してインジケーターにつないでヘッドライトと同期させた これで格段にヘッドライトの点灯状態がわかりやすくなった👍

 バッテリー→ライトSW→H4コネクタ※→ヘッドライト→アース

                  ※└→ダイオード→インジケーター→アース

(昔の普通のライトSWのあったバイクでは配線はどうなってたんだろ?)

Tags: 整備

- Category -> PC | tdiary | うどん | ツーリング | トラブル | バイク用品 | プチツー | 音楽 | | 蕎麦 | 雑記 | 山歩 | 散歩 | 四輪 | | 整備 | 買物 | 旅行

«前の日(08-24) 最新 次の日(08-26)» 追記
Total:  Today:  Yesterday: