«前の日(08-26) 最新 次の日(08-28)» 追記
kato@川越の日記兼覚え書きです。
主にDUCATI 900SS、アドレスV125Gやラパンでの旅や整備などを忘れないように記録しておきます。

03/08/27(Wed)

肌寒い夜

勤務先への道、Tシャツで走っていると涼風が心地よかった。

夜、勤務先からの帰り。

一変して風の肌寒さに秋の訪れの予感。

Tags: 雑記

04/08/27(Fri)

工事の騒音

朝9時半、ジャキジャキジャキ・・という削岩機の音で起こされる。

寝ついたのが5時ごろだったので、4時間ちょっとしか眠っていない。

こんな朝っぱら・・でもないのか。

 

何かと思ったら、隣の家のブロック塀の工事だった。

古い塀を取り壊し、ブロックを新しく積むらしい。

どうも工事は数日続く様子 ((((;゜Д゜))))

こんな騒音の中じゃとてもじゃないが眠れないので、ただちに耳栓を買ってきた。

けっこう遮断されるもんだなぁ。

寝過ごし注意。

Tags: 雑記

06/08/27(Sun)

晩夏の秩父

昨日のイベントの疲れでたっぷり夕方まで眠った。

打ち上げの酒の名残がまだ若干残っている。

TVをつけてしばらくぼーっとしていたら、頭も体もスッキリしてきたようだ。

 

外は曇り。

ちょっとひとっ走りして来たくなった。

今日はメッシュでは肌寒そうなくらいの気温だ、いよいよ夏も終わりか・・

レザージャケットを取り出して着込む。

 

日曜日なのでマイカーの渋滞を避けたルート設定を考える。

関越で小川町まで出て定峰峠を越え、長瀞でまったりした後、暗くなって車が減った頃にR299で戻ってくる、というコースにした。

 

嵐山小川ICで初のETCカード使用。

あー、楽だわこりゃw

 

東秩父の牧歌的な景色の県道を走っていると不思議とkazeさんを思い出す。

また一緒にこの道を走れるかな。

 

定峰峠に至る県道11号のカーブ外側にある鬼うどんにて食事を取った。

何度も通っているのに、店に入るのは初めてである。

たいてい秩父市街か荒川で蕎麦を食べるからな・・

 

お店の一押しのようなので、きんぴらを絡めたぶっかけ(温)を注文。

おっ、これはなかなか美味いよ!

うどんにゴマ油風味というとずり上げもそうだね。

 

麺はつるしこ、大根おろしにかつおぶし、薬味、薄っすらとシソも利いているので、あまりしつこくないしもたれない。

1,000円とちょっと値が張るのが難ですが。

四輪やバイクの峠族がよく利用する店らしく、記念写真がぶ厚いアルバムに何冊もたまっていた。

 

今日はわりとライディングも調子良い。

峠でコーヒー休憩。

先着のツーリングライダーたちはカッパを着込んでいた。

道にちょっと濡れた痕はあったけど、幸いここまで雨には遭遇していない。

このまま持つといいな。

 

定峰のアジサイがまだがんばってた。

もうすぐ9月だよ。

 

峠を下り、そのまま県道で長瀞対岸へ。

こちらの道はたいていいつでも流れが良い。

 

春は枝垂れ桜が見事な法善寺にバイクを停める。

オフシーズンの夕方では他に人の気配は無い。

しばらく物思いにふけりつつ辺りをぶらぶらする。

 

何年ぶりかに長瀞の岩畳に行ってみた。

昼間は賑やかな沿道の土産物屋や飲食店も、観光客が去った夕暮れ時ではみなシャッターを下ろしている。

岩畳に出ると、河原に設営されたテントで宴会の真っ最中だった。

地元の商工会か何かの打ち上げか?混ざりたい・・(^^;

 

日は暮れたけれど、帰路に着くにはまだちょっと早い。

R140からR299に折れずに直進、浦山ダムに向かった。

 

市街の夜景を見下ろしていると、稜線の向こうで花火の輪が咲いたのが見えた。

かすかな音が遅れて届いてきたので、遠くでやっているのだろう。

しかし後で調べたが、今日開催されている花火大会は無かった。

たしかに大会にしては数発上がっただけだったし・・個人で玉を打ち上げ?んー・・

 

そろそろ良い時間になったのでR299から帰路に着いた。

車も横瀬を過ぎたらちらほら見かけるだけになった。

追いついた遅い団体は旧道でパス。

 

しかし夜の山道は革ジャケットでも肌寒くて仕方ない!

もうウィンドブレーカーが必要な季節になったんだな。

そういえば桜の葉っぱもところどころ黄色く色づいていたよ。

秋だ。


07/08/27(Mon)

桶川 子亀

さすがに一日イベントの翌日なので目覚めるのも遅く午後3時を過ぎていた。

ダラダラしているうち腹が減ったので、外の空気を吸いがてらぶらっとアドレスを走らせる。

伊佐沼でふと湖に目をやると、杭や浮島の木の枝で水鳥の大群が羽を休めていた。ちょっと圧倒される光景だなぁ。

 

夕暮れ迫る川島町の田んぼ道を気持ち良く流して、先刻ネットで検索した桶川の子亀という手打うどん屋に入る。加須うどんの系列である。

 

ダシとゴマみそだれのつけ汁が付く2色冷汁うどんを大盛りで注文した。

程よく腰のある平打ちの幅広麺は滑らかな口触りが良い。つけ汁もなかなか美味しい。

だが食べ進んでいるうち、うどんが若干伸び気味になった。平打ちなので伸びやすいのだろうか?俺的にはもうちょっと固めでも・・年配のお客さんが多いみたいなのはそういう理由かも?

Tags: うどん

08/08/27(Wed)

通勤路

混みあう幹線は苦手なので俺は通勤路にバイパスと裏道を使っている。

バイパスは原付は20円だし、田畑の中の田舎道は毎日ちょっとした散歩気分を味わわせてくれる。

 

住んでるのがまだ緑の残ってる地域で良かったよ。

Tags: 雑記

10/08/27(Fri)

V125G ブレーキパッド交換

気がついたらFブレーキのパッド量がもう目視で確認出来ない領域。ヤバイ!

ということで、帰宅後に速攻で作業にとりかかった。古いパッドを外すと、もはやパッド残りは0に限りなく近かった(;゜д゜) ていうか、片押しのわりには両面とも均等に減っていて優秀。

キャリパーをブラシで水洗い。スライドピンのグリスはまだまだ大丈夫。キャリパーピストンに軽くシリコングリスを塗ってキャリパー内に押しこむ。

新品パッドは家に2セット在庫してあった。我ながらGJ!今回入れたのは前と同じベスラのシンタード。

ディスクがだいぶ段付きに減っているので(アドの純正ディスクはほんとヤワだよ)どうせならこっちも一緒に交換した方がいいか・・。

・  

(数時間後)

やっぱりディスクも交換することにしたので、装着したばかりの新品パッドを外し、とりあえずの急場しのぎとして、買ってすぐ交換してしまった最初の純正パッド(保管しておいてよかった!)を入れておいた。新しいディスクには新しいパッドがいいもんね。

Tags: 整備

11/08/27(Sat)

アドレス プラグ交換

出勤前にプラグ交換。シートカウルの小さなカバーを外して、その穴からプラグレンチを突っ込むのだけれど、穴はプラグの中心に位置していないのでユニバーサルがないとちょっと面倒。外したプラグはそれほど汚れても傷んでもいなかった。

アドレスももう3万キロを超えた。よく走ってくれてる。

Tags: 整備

12/08/27(Mon)

甲州を周るツーリング

夏バテした体を奮い立たせて久しぶりに昼間のツーリングに行って来た。お盆くらいから気力・体力のゲージがグングンと0近くまで下がってしまって・・ずっと一人でいると鬱にもなるしさ。俺の部屋は日差しの照り返しが強いもんだから、溜まった熱気がなかなか取れない。寝苦しさから生活周期が昼夜ズレて睡眠不足になってしまったのだ。

そんな冴えない調子だったけど、8月も終盤に入って朝晩はそこそこ涼しく過ごしやすくなった。昨日一日たっぷり静養して体力の方もだいぶ回復した。

俺の場合、夏の外出は家を出るまでが勝負だ。グダグダしてて日差しが地面を焼くような時間になってしまったらアウトで、エアコンの効いた部屋で一日引きこもることになる・・。今日は8時過ぎには意を決して家を立つことが出来た。

 

高速に乗り、追い越し車線を走行車線と同じスピードで延々と走り続ける車はうざいなと思いつつ、一気に須玉ICまでやってきた。うちの900SS、見た目はくたびれてるが走りはやたら快調だ。ドンと加速しスイスイと泳ぐように走る。体の一部、まではいかなくともそれに似た感覚。使い慣れた道具・・相棒・・愛車・・愛馬?鉄の馬とはよく言ったもの。

 

地図の類は全く持って来なかったが、ICを下りると目的地まではその都度立て看板が立っていた。本日最初の目的地は明野のサンフラワーフェス、ひまわり畑だ。高台に出てふと左手を見れば、アルプスの姿が間近に迫っていた。

 

盛期が終わってしまい、すでに刈り取られた後やしおれたひまわりの畑ばかりで、なかなか元気なひまわりの姿を見ることが出来ない。フェスの会場とおぼしきテントの設営された駐車場が2ヶ所あった。その周辺を往復してひまわりを探すと、数ヶ所に発見出来た。

 

テント前の広場にバイクを停めて、畑を見に行ってみる。近くの畑のひまわりは残念ながら見頃を過ぎていた。それでも観光の女の子たちがキャピキャピと楽しそうに写メを撮り合っていたよ。

▲みんなちょっとしおれているね

 

少し離れた別の畑に行ってみると、こっちのひまわりはなんとかまだキリッと背を伸ばしてくれていた。

▲キリッ!!

 

太陽サンサン!大輪の花。

 

あっちでもこっちでも、ハチたちがブンブンと熱心に働いていた。

 

なんだか人混みみたいだね。ヒマワリ同士でボソボソ話し合ってるかのよう。

「毎日暑ち〜ぃな」「まったく」「俺そろそろ首疲れてきたよ・・」「もうちょいだがんばれ」

 

翌日にサイトを見たら、訪れた前日の26日でフェスは終了していて、各畑の開花状況もすべて終了になっていた。思いきりロスタイムだったみたいだ。見れて良かった!

 

涼気が心地良い明野を後にして、再び中央道に乗り、一宮御坂に戻る。甲府盆地の熱い走行風がメッシュを通して体に当たる。高原に住みたいなあ・・

地図を眺めている時、中央道から富士五湖にアクセスするR137御坂みちとR358精進ブルーラインの間の県道が気になった。休日などの抜け道になるかも?この道の調査が今日の2つ目のお題だ。

ICを下りてからしばらくは、この近辺によくあるモモやブドウ畑の点在する古い街中を走るが、r36に折れて進路が山に向かうと、笛吹川の支流沿いを遡る閑静な山里の道になった。こういう道は気持ちいい。鳥坂峠をトンネルで越えた後、普通は若彦トンネルで河口湖に出るのが最短なのだが、そのまま今度は芦川沿いの県道を精進ブルーラインに向かって進んだ。こういうノスタルジックな山間の田舎道が大好きだ。

 

精進湖に出て、青木ヶ原樹海を通って鳴沢へ。ふじあざみラインを走りたかったのだけれど、河口湖周辺はとにかく人出が多い!夏休みももう終わりだからもっと空いているかと思ったが・・。遠回りでも朝霧高原を経由して南をグルッと回った方が良かったか。

すっかり炎天下の渋滞でやられてしまったのであざみラインは断念、トンボの乱舞する売店で水分補給した後、河口湖から御坂みちを北上する。

▲なぜここにばかりこんなに密集していたのか謎

 

新御坂トンネル手前で旧道に入り、走りやすい峠道を快走・・前に一度、秋の休日に来た時は車やバイクで数珠つなぎのノロノロ運転だったのに、今日はガラ空き!普通に峠走り出来たよ、ビックリw(゜o゜)w

 

峠から下界の展望を眺める。あいにくと富士山の勇姿は隠れて見えないが、河口湖を眼下に見下ろして気分がいい。

 

それでは情緒ある天下茶屋で昼食だ。食事メニューは少なくて、ほうとう2種類とそば1種類。とろろきのこそばを注文した。

正直言ってしょーもないのが出てくるのも覚悟していたが、予想外になかなかに美味しい。とはいえ、違ったら悪いけどこの蕎麦とツユの感じは冷凍もののような気がするな・・でも残念な出来の自家製出されるよりはよっぽどいいか(^_^;) 今度訪れた時にはほうとうを頼んでみよう。ちょっと時間待つことになるけど。

 

再び峠道を快走してR137に戻り、R20バイパスへ。勝沼から塩山フルーツライン〜R411〜柳沢峠〜丹波渓谷と定番のパターン。柳沢峠はほんと涼しいなあ。気温23℃だって。ちなみにさっきの山間の国道で29℃前後だった。

 

そしていつもの三頭橋たもとのドライブイン前でまったりドリンク休憩。

 

15時を回って、ぼちぼち周遊を通って帰ろうか〜・・と思っていたところになんとヒルツさんが登場。ご無沙汰です!ヒルツさんもちょうど帰り道ということで、途中まで久々のランデブー走行とあいなった。すごいタイミング、最後の最後でびっくりしたなあ。


15/08/27(Thu)

夜のチョイ乗り

先日若干開け始めのドン付きが気になったのでPSを調整、試走に出る。

タイヤ交換後ずっとハンドリングがヌルヌルして落ち着かない感じだったのは、皮が剥けてないのではなくタイヤのエア圧が高すぎたせいだったみたいだ。ていうか、この現象には何度も遭遇しているのに(特にタイヤ交換直後)すぐに思い至らないのはダメだなあ。

 

東松山〜鳩山の夜道を快走して、高坂SAに寄った。以前は一般道からは昼間だけ従業員の出入口でSA内に入ることが出来たが、現在は24時間利用できるよう専用の出入口が設置されていた。

コーヒーでちょっとまったりしてから帰ることにしよう。


17/08/27(Sun)

スターターリレーの固着

雨の心配もなさそうだし、久しぶりに900SSで職場まで行こうかなと国道までバイクを押していく

セルを回したがどうやらバッテリーが上がり気味で、何度やってもウン……カシュゥ……ウゥン……カシュゥとなんとも弱々しいクランキング

こりゃ今日はムリだなと諦めて家に戻ろうとしたところ、イグニッションはOFFでスターターSWにも触れていないのにエンジンがカシュゥ、と勝手にクランキングした

初代でも一度なったことがあるが、これはスターターリレーの固着だ 弱ったバッテリーの低電圧でセルを回すと、接点が放電で溶着してしまうのだそうだ

カシュゥ………カシュゥとクランキングは止まらない 大電流がハーネスを焦がしているようで薄っすら煙をたなびかせている

一旦こうなってしまうとスターターとバッテリーが直結状態になり、イグニッションやらキルSWをどうしようが収まらない 時間がないのでバッテリーからハーネスを外してアドレスで出勤した

 

帰宅後に速攻で整備 対処は単純で、リレーをハンマーでガツンとぶっ叩く 念のため5、6回叩いておいた

充電しておいたバッテリーをつないでも自動クランキングは起こらない 無事固着は元に戻ったようだ

イグニッションをONにしてセルを回すと一発でエンジン始動 ホッと一安心


20/08/27(Thu)

秋の気配か?

このところ夜はだいぶ涼しくなったものの、昼間はあいかわらず真夏日が続いている 陽射しを避けて行こうと今日も新河岸川の桜並木の裏道に入ったところ、土手に桜の落葉が散らばっていた

そういえば裏道がひときわ涼しいように思える じわじわと秋の気配が漂ってきた――

 

不思議とびん沼にも人気が少なく陽気とは裏腹に、なんとはなしに浮わついた夏の空気が去ってしまったみたいに思える 祭の後のようなちょっと寂しげな感じ

 

南畑の田園に出て振り向くと空にまだ夏が残っていた 過ぎゆく2020年の夏を惜しんで味わおう

Tags: 雑記

22/08/27(Sat)

Pixel 6aの指紋認証トラブル

Androidのバージョン13がリリースということで少し様子見していたが、せっかく自分には珍しく最近モデルを持ったのだから最新の状態で使ってみようとバージョンアップを敢行

すると噂通り指紋認証でトラブル発生… 認識率がガクンと落ちて10回、20回に一度成功するかどうかという有様 何度慎重に登録し直そうが、液晶を綺麗にしようが、指を洗おうが保湿しようが何をどうやってもダメで、とにかく認識してくれない 間違いなく俺なのに!😭

まあスリープを解除するだけなら他の方法があるから最悪問題ないとはいえ、困るのが他のアプリで指紋認証の本人確認を使ってログインするような場合 試行回数に制限があるアプリなんかもう危険で使えない

 

ということで仕方がないので端末を初期化することにした その前にセーフモードも試してみたが結果は変わらず 初期化でも解決しないようなら本体交換になるという話… そんなやり取りして長引かせたくない 頼むぞ…!

再インストール後なぜかWi-fiが使えなくなって設定が進められず困ったが、ルーターの再起動で無事つながった 後はドライブのバックアップから修復されるのをじっと待つ

しかしながらアプリの設定やウィジェットなど完璧に戻るわけではない 面倒な再設定が憂鬱だ そしてAndroidのバージョンは出荷時の12に戻るわけではなく13のまま…指紋認証に不安が残る

再セットアップが終了して、恐る恐る指紋を登録し直す はたして…おっ? 戻ってる!戻ってるよ! 認識率は出荷時と同程度に回復した 認証速度もわずかに速くなった気もする

初期化で直ったということは指紋認証のプログラム自体には問題はないが、バージョンアップ時に個体によってセンサーとプログラム間のやり取り(設定?)が上手く行ってない場合があるということか?

それなら近いうちに修正プログラムが出るかもしれない 深刻な問題なので早期修正をお願いしたい とりあえず自分は端末の初期化で解決したので良かった😂


- Category -> PC | tdiary | うどん | ツーリング | トラブル | バイク用品 | プチツー | 音楽 | | 蕎麦 | 雑記 | 山歩 | 散歩 | 四輪 | | 整備 | 買物 | 旅行

«前の日(08-26) 最新 次の日(08-28)» 追記
Total:  Today:  Yesterday: