03/12/24(Wed)
▼ 世間はクリスマスでも、
俺はあい変わらずのドラムメンテ。
さすがに今日はスタジオも終日空きが多く、のんびりとゆとりたっぷりで作業した結果、一部屋終えるのにまた4時間弱かかってしまった。
まだ時間の余裕があったので、最後の一部屋も半分ほど作業を終わらせた。
▼ HPの調子がおかしい?
日記を更新してUPしようとするが、どうやっても表示しない設定に勝手になってしまう。
どういうことか?と調べると、この数日のうちにxreaサーバのRubyのバージョンが上がっていて、今までの1.4系の日記では対応出来なくなったらしい。
勝手に変更されるのも困りものだ。
やむなく現行のRubyに対応している1.5系にバージョンアップしたところ、なぜかこれまでのログが表示されなくなってしまった・・
ログの保存にバイナリとテキストを選べるようになったそうなのだが、その辺で俺がミスったのかもしれない。
バイナリのログからテキストに変換する方法を試行錯誤してみたが、専門的な知識が不可欠なようで俺にはどうにもわからない。
困った・・
04/12/24(Fri)
▼ 機材点検&忘年会
例年、クリスマスはスタジオの客足が極端に落ちる。
そこで今年は一日営業を休んで、一気に大掃除と機材点検を行うことにした。
総スタッフが集合して、昼から各自作業に没頭。
とはいえ2店舗をたった6時間では、全ての箇所を見ることはとても出来ない。
だいぶやり残してしまったが、夜6時で作業は終了。
その後、居酒屋にて忘年会が行われた。
▼ 東上線が止まる
少々遅刻気味で急いで駅に向かうと、改札の前に人の山。
信号故障で運転が見合わせとのこと。
よりによってこんな日に・・(^^;
もっと遅い時間だったら困る人も多かっただろうなぁ。
どうやら電車が止まったのはちょうど仕事に向かう時間の直前だ。
30分早く家を出ていれば、トラブルに遭わず店に着けた・・(;´д`)
05/12/24(Sat)
▼ PEAVEYのノイズ
今週は年末の機材点検中。
さすがにクリスマス近辺からはお客さんも少なくなる。
ピーヴィーの5150アンプをチェック中、ジャーンとEのドローンコードを弾いたらバリバリバリ・・とものすごい雑音が入った。
しかしこのノイズ、調べていくとどうもスピーカーから流れてきているのでは無いようだ。
はたして音の発生源はキャビの裏板だった。
ギターを弾くと裏板が激しく振動しているのがわかる。
手を触れてみると、ビリビリと振動が伝わってきて痛いほど痺れる。
スピーカーキャビネットの裏板は周囲をネジで固定されている。
始めはそれが緩んで振動しているのかと思ったが、緩んではいなかったし、思いきり増し締めしても効果は無かった。
問題は、固定されていない真ん中部分なのだ。
マーシャルなんかだと内部にセンターブロックがあってしっかりネジで固定されており、こんなトラブルはいまだかつて一度も無い。
なんだ、しっかりセンターブロックはあるじゃないか。
ならなぜ始めから固定しとかないんだろう??
これだけで済む話なのに。
試奏してみると、ピタリとノイズは消えた・・
ベースアンプもそうだったが、ピーヴィーはキャビに関してはどうも造りがヤワである。
余談だが、ノイズ源の確認中、5150のヘッドをマーシャルのキャビにつないでみたら、いつものパリパリな5150の音でなく、中域がゴリッと出たまんまマーシャルの音だった。
もっともこれはキャビというよりは、スピーカーの違いによるものだろうが。
06/12/24(Sun)
▼ メリークリスマス。
さすがに昨日はクリスマス直前の土曜ともあって、店も平和な一日だった。
今日は午前中に起きて出かけたいと思っていたけれども、一週間分の疲れが溜まっていたようで、一度目を覚ましたものの猛烈な眠気を振り払うことが出来ず再びふとんに倒れこんだ。
午後3時を回りようやく重い頭を持ち上げる気力も出て親の年賀状作りを始める。ファイルが仕上がったところでバイクで職場へ行き印刷。家のプリンターは使用頻度が低すぎたためずっとインクのノズルが詰まっていて使えない。
帰りにまた岡ちゃんラーメンを食べたが一昨日より味が濃く感じた。体調によるものかもしれない。
07/12/24(Mon)
▼ 友人宅で三つ子と遊ぶ
今年も例年通りイブの予定はまったくの白紙である。そこで夏以来ご無沙汰していた三つ子の友達の家に遊びに行くことにした。午後イチの時間帯ならあちらも忙しくないだろうから、ちょこっと顔を出すだけ出してお邪魔することにしよう。
嫁さんが風邪で寝込んでいるそうなので小さいサイズのケーキを買って行く。
家にたどり着くまでにまたしても迷ってしまった。東池袋の狭い路地が連なるこの辺りは何度来ても迷ってしまう。
さて、夏には大中小と大幅に格差のあった三つ子だが、すっかり均等に成長していた。全員健康に育っているようだ。良かった良かった。
最初のうちは見知らぬやつが来たというので訝しんでいたが、遊んでいるうちに打ち解けたようでそのうちニコニコと満面の笑みを俺に見せるようになった。くぁわぃいねぃえぇぇ〜〜^^ 三つ子とはいえみんなそれぞれ顔立ちが個性的で、今度どう育つのか楽しみだ。
ミルクの手伝いをしたりお風呂に入れている間他の子をあやしたり、なんだかんだで家を辞する頃には夜の11時になっていた。子供の相手をしてるとあっという間に時間経っちゃうねw
あ、出前の釜飯美味かったです。ゴチソウサマ。
▼ 丸亀製麺
三つ子宅に向かう前に桶川のNap'sに寄って夏グローブを探したのだが店頭から完全に下げられていた。仕方がない、来年のシーズンを待とう。
さて昼飯の頃合となり、R17沿いに丸亀製麺という讃岐うどん店を見つけ渡りに舟とばかりに入店する。
名前から現地の製麺所が進出してきたのかと思いきや、経営母体は兵庫の外食チェーン店のようだ。
それはともかく、ファミレス風の店舗の中央に厨房があり、その周りを囲むように列に並んでセルフ形式で注文をするシステムだ。受渡し口にてうどんの種類を注文した後、揚げ物や添え物を皿に取って会計するという流れである。うどんは作り置きではなく、その場で機械を使って打ち立て、ゆで立ての麺を出していた。そのため、昼の混雑時では注文カウンターで行列が詰まり気味であった。
俺は釜玉とぶっかけの冷やを注文。
釜玉(330円)は正しく釜から上げ立てである。腰のある麺だ。美味い。
続いてぶっかけの冷や(280円)。
こちらも美味い。冷やなのでよけいに強い腰を楽しめる。
ちなみに揚げ玉とネギは他のセルフ店同様入れ放題である。この値段でこの味はかなりC/Pが高い。近所にあったら毎日食いに行くところだ^^
10/12/24(Fri)
▼ 丸亀出店
R254の上福岡に丸亀製麺が出来てる!これで出勤前のうどんが、さぬきこまちと丸亀の2択になったぜ!\(^o^)/
しっかりコシのある太麺が食べたければさぬきこまち、釜玉か美味しい天ぷらも食べたい時は丸亀だな!
12/12/24(Mon)
▼ イブの夜、小トリップ
今年のクリスマスもやっぱりヒマなわけで。昼間は900SSのパーツを物置に移して、この冷え込みの中バイクで出かける気にもならずダラダラしていたが、夜に突然思い立って、電車でローカルな旅情を味わいに行くことにしたのだった。
家の周りではさして普段と変わらない様子だったが、ターミナル駅のコンコースはさすがにクリスマス色が濃い。
JR川越線のホームに下りると始発電車が発車待ちしていた。しかしドアが閉まっているのでヤバイ、もう出るのか?と思ったら乗客がボタンを押してドアを開閉する車両だった。うわ、懐かしい!たぶん高校の時以来だよ。
馴染みあるr15と並行してトコトコと列車は走る。夜の闇なので車窓からの景色はよく見えないけど、それもまた良かったのだろうな。道を走って来た時にはそれほど強くは感じないのだけれど、JRのローカル線の駅にはホームといい改札といい、片田舎に来てるなーっていう、まんまローカルな風情がある。勝手な言い分だけどこの感じはずっと残っていて欲しいように思う。
高麗川駅に着いて、八高線に乗り換える。さらにローカルなことに、そこには向かい合わせの座席に片開きのドアのディーゼル車両が待っていた!ああ、これも高校時代友達の家に遊びに来た時以来だ。さらに今は整理券制のワンマン運転だ。たかが家から数駅来ただけでこのローカル度!旅情満喫してるよ、俺。
それにしても車内には電光案内板なんぞはもちろんのこと、路線図の掲示すらないので、俺のような一見客は運転手のアナウンスを聞き逃したら乗り越しは必至だ。なんというスリル!(笑) 昔は皆自分で調べたり考えて電車を使ってたんだよねぇ。現代は異常に恵まれてるよなぁ。
幸い一駅だったので間違いなく毛呂駅で下車出来た。自動改札機?が小型のSuica専用になってたのがすごく印象的。券売機はあったけど、たぶんもう少数派になる切符の人は駅員さんが対応するのだろうか。
駅からすぐのところにある大海軒が今日の目的地だ。ワンタンメン(900円)を食べる。前にいた客は入れ替わりになったので俺一人だ。うん美味い!ハフハフ言いながら熱いスープを飲み干した。
食べて早々に店を出て、東武線から帰路に着くために10分ほど田舎道を歩く。道中の集会所のような小さな教会では、地元のおじさんおばさんたちが集まって賛美歌を歌っていた。メリークリスマス!
東武線はJRと違い、規模が大きいか小さいかくらいで鄙びた雰囲気は皆無だった。行きがJRで帰りに東武線にしたのは結果的に実に上手かったのだろう。聖夜の小さな旅を満喫して帰宅した。
16/12/24(Sat)
▼ クリぼっち?ドライブ
さすがにイブの今夜はお客さんもまばら
深夜は道も空いているはずと帰りがけに首都高でもソロクルージングしていこうと思ってたら、若者たちが同乗してきた
食事するところを探しながら、結局適当な店が見当たらないまま下道で東京タワーまでやってきた
その後レインボーブリッジへ ライトアップは終わってた
お台場は思ったよりカップルばかりでなくていろいろなグループで賑わっていたよ
若い子たちのおかげで今年はクリぼっちを回避出来たw
21/12/24(Fri)
▼ 熊谷 天狗屋
このところ早起きで良い生活サイクル 天気もいいし、出勤前に新規の店を開拓に行くか😄
吉見から交通量の少ない裏道で滑川に出て、r173のバイパスで荒川を渡り熊谷市街へ
師走に入って幹線道路の交通量は激増してるし日頃乗り慣れてなさそうな運転のドライバーも多いんで、普段以上に避けるようにしてる
さて、そのお店は荒川を渡り熊谷に入ってすぐの旧市街にある天狗屋
うおぉ…レトロな建物だ 国道から少し逸れたところにあるので今まで全然気づかなかった
外からはすりガラスで中の状況が一切わからないが口コミを信じて突撃
椅子やテーブルが物語る、いかにも地元で昔からやってます的な雰囲気のお店 お姉さんの接客もテキパキと手慣れたもの
繁盛してる食堂ってこういう感じのとこ多いよな もちろん消毒・飛沫防止対策済み
肉つゆうどん大(600+50円) 甘じょっぱい素朴な汁に硬茹での麺 旨し👍
武蔵野うどんほどの極太麺ではなく、ズルッといける程度のほどほどの硬さ 近所にあったらふらっと寄ってお腹に入れたくなるような気取りのない味
帰り道はいつもの森林公園前の笹屋商店で一休み 冬場は特にここで日向ぼっこしながらドリンク休憩するのが好き
出勤にはまだ余裕がある のんびり帰っても大丈夫だ 八丁湖公園に寄り道してネコをモフっていくかな