17/10/09(Mon) [長年日記]
▼ オイル漏れは直らず…
先週からずっと右肩のスジを傷めていて、首を上や左に向けると痛みが走る。最初寝違えかと思っていたけれどやけに長引きすぎだ。おかげでバイクのアクセルやブレーキ操作はもちろん、乗車姿勢をキープしているだけで筋がピキーンと張ってくるのでその都度上体を動かして張りを緩和する必要がある。早く治ってほしい…治るのか?
さて、ここ数日はやたら肌寒かったけれどまた暖かい日が戻ってきた。液体ガスケットで補修したオイルプレッシャースイッチの様子見を兼ねて900SSで走りに出る。体もバイクも遠乗りはリスキーなのでほんの近場だ。
走り出しは調子が良かったが、10kmほど走ったところで警告灯がチカッと光った。やはりダメか〜。その後以前と同じようにアイドリングで常時点灯状態となり、休憩時に端子周りからのオイル漏れを確認。
リークしてくる場所がわかったので残りの液ガスを使って端子周りをさらに厳重にシール。これでもダメならいよいよ交換するしかない。
900SSに流用できそうなスイッチはいくつか探すことが出来た。これがベストな互換品。でもスペインのトラック用ということで欧州のサイトにしか見当たらない。送料を入れると純正を買うのと大差ない金額になってしまうのは痛い。
これはランドローバー用なのでまだ入手は楽。背が高くなってしまうのと少し低圧なのがやや難点(油圧が弱まってもランプの点灯が遅い)。かといって1.5barとかの高圧用を入れると夏場やアイドリング時にちらつく可能性があるかも。
大昔のポルシェ911用も低圧だが形状は元のに近い。これでもいいな。
また、応急処置的な裏ワザでCタイプの点火プラグでフタをする(ネジサイズがM10xP1.0と一緒)という手があるのを知った。アドレスのプラグがそのまま使える。もちろん油圧警告灯としての働きは失ってしまうけれど、とりあえず走ることは出来る。普通にボルトで塞いでもいいんだけど、マイナーなサイズなので扱ってる店を探すのが大変。
(追記:翌日エンジンを始動してみるとすぐに端子周りにオイル滲みが現れた。交換確定!)