«前の日(11-29) 最新 次の日(12-01)» 追記
kato@川越の日記兼覚え書きです。
主にDUCATI 900SS、アドレスV125Gやラパンでの旅や整備などを忘れないように記録しておきます。

03/11/30(Sun)

・・。

このところ何年ぶりかに鬱状態。

何のために生きているのだろう?

こうやって日々の生活のために変わり映えしない毎日を送って、歳をとり一生を終えて逝くのだろうか?

いいのかこれで??

Tags: 雑記

09/11/30(Mon)

日暮れ前の散歩

SSを動かしたかったので、雨が上がった午後の散歩に出る。

バッテリーは相変わらず衰弱しており、冷間時に1発目の始動で失敗したり、または一旦入った火をキープ出来ないと再始動は困難となる状況。暖まってしまえば大丈夫なのだが・・。家に在庫はしてるんだし、いいかげん交換する?

まずは昼を食べにあぢとみ食堂へ。移転後は前ほど待つこともなくなった。醤油太麺+味玉(850円)。やっぱ美味い。

 

日の出ている間はまだ暖かい。東松山から物見山公園を流して越生に出た。白石峠くらいまで行けるかと思ったけど、山間は日が隠れるのも早く、急に冷え込んでくるから暗くなる前に引き上げることにしよう。

鎌北湖に寄ってみたが、すでに凍みるような寒さだ。休憩もそこそこに立ち去り、家路に着いた。

Tags: 散歩

10/11/30(Tue)

価格高騰・・?

昨日は美味しい蕎麦を食べ損ねたので、ちょっと早めに出て出勤途中にある昔何度か入った蕎麦屋に立ち寄った。味は並だったけど、えらい値上がりしてた。

普通は大盛りにするのに、まあ+200円程度でしょ。300円オーバーの店なんてかつて見たことがなかったわ。びっくり。

Tags: 蕎麦

eneloop music booster

エフェクターボードを組もうと思ってるんだけど、電源をどうしようか考えてた。基本自分は電池派なんだけど、せっかくボード組むのならパワーサプライを使うか、と思っていろいろ見ていたら、今はこんなのがあったのね!ライブハウスとかでコンセント探す必要も無いし、まさに理想的だわ。さっそくAmazonでポチった。

Tags: 音楽

19/11/30(Sat)

蓮光寺の紅葉

出勤途中、富士見川越バイパスを逸れて蓮光寺に寄り道

新河岸川の土手沿いの裏道で、春は桜並木も美しい

 

Tags:

20/11/30(Mon)

高山不動の大イチョウ

そろそろ高山不動のイチョウが色づいている頃だ 様子を見に行ってみよう

午後2時900SSに乗り、R16からR299と進む この間気づいたけど狭山環状(r126)とR16の交差点、所沢から狭山方面の左折レーンが2車線になって、しかもR16の右折とr126の左折が同時進行になっていた すごく効率的なやり方!

吾野トンネル先で折れ、顔振峠方面に向かわず直進すると高山不動への参道となる はたしてあの急勾配の5連ヘアピンを高重心でハイギアード、ハンドル切れ角の少ないドカでコカさず上れるのか?

そして迎えたチャレンジの時

 

3つ目と5つ目の左カーブがなかなかに厳しい… おまけに今日3つ目のアウト側スペースには伐採の重機が駐車してあってさらに難易度を上げてくれた とはいえ1速で半クラッチを交えてなんとか曲がれることがわかった

駐車場に着いてホッと一安心 もうやりたくはないねw 子の権現?とんでもない!

 

境内はモミジが綺麗に色づいていた

 

イチョウも谷側は黄葉の最中だったが、山側の枝はすでに散っていて境内に黄色のカーペットを敷いていた

 

 

 

巨大な気根

 

気持ちいい青空だ 帰りは越生から鳩山に抜けて行こう


21/11/30(Tue)

日原・峰谷 晩秋ツーリング

今週ふと急に日原街道を走りたくなった 休みの今日、夕方以降は天気が崩れだすということで午前中から出かけることに

午後から出かけるいつもと違い時間には余裕があるのでR16から豊岡街道、吉野街道、青梅街道とのんびり下道で奥多摩に向かった

ここに来て冷え込みが厳しくなったためか吉野街道では路面にもう融雪剤が撒かれていて、タイヤにまだ馴染めないのもあって走行に気を遣わされる 車は疎らで、その点では快適に走ることが出来た

奥多摩駅を過ぎ、日原街道に折れる 日陰になる山道はほぼ融雪剤が散布済みで、断崖絶壁を通る道は狭くなかなかに不安を掻き立てられる

また直すのも面倒くさいから絶対滑ってガシャンとはなりたくない じゃあなぜ来たって話だが…w 気を張るライディングが続く

 

遡るにつれ深い谷を穿つ日原川

 

晩秋の景色が心の救いだねえ

 

日原集落から見る稲村岩

 

鍾乳洞の大駐車場の先は林道で行き止まりとなる

眼前にそびえ立つ燕岩は迫力ある もし石でも落ちてきたら速攻シェッドに逃げ込まないと…などと妄想してしまう

 

無事最深部に到達して少し気も楽になり、帰り道では集落の様子を伺う余裕も出来た

 

山間部ではあるもののそこまで鄙びた感じはしない

 

逆光になる帰り道の方が紅葉がより映えて綺麗だった

 

谷を渡るトロッコ軌道

 

国道に戻り奥多摩湖に向かう途中、峰谷でまた枝道に逸れる ここも最奥まで確認しに行ってみよう

峰谷川に架かる下り橋 下りというのは地名のようだ

 

そこまで古い橋というわけでもないがレトロ感ある

 

対岸の石垣の一部がくり抜かれた中にはお地蔵さまが鎮座

 

カヤと滝に興味は惹かれたが道がタイトそうなので今回はスルーした(渡った先は民家があってすぐに行き止まりになるようだ)

 

道は日原街道ほどは険しくなく、最後の集落 留浦に辿り着いた しかしながら斜面に張り付くこっちの方が秘境感はあるかも

 

舗装の終端 この先もダートが続いているが、地図によれば行き止まりだったハズ(登山道に続いていた)

 

いまだこんな結構な高所に住んでる人もいるんだなあ 何かと不便もあるだろうに

 

山の稜線がこんな間近に迫って見えるよ 目線の高さがさほど変わらない

 

谷間の下り集落は日照時間がかなり限られるのだろう、空気がひんやりとしている

 

これでミッション終了 そろそろ昼食にしよう 奥多摩湖に向かいのんきやへ

チャーシューメンに半ライス 落ち着けるいつもの味

 

食後は休憩なしで周遊道路へ 徐々にリーンを深くしていくと、かえって車体が落ち着くのがわかった 抜群の安心感 やっぱりPowerはこういうワインディング走行に合わせてあるんだな

月夜見第一Pに立ち寄ると、ちらほらとカメラを構えた行楽客の姿が これだけ空気が綺麗だもんね

 

小河内ダムもくっきり見える

 

風に流れる雲が少し増えてきた まだ崩れるまでには早いだろうけどやはり天気は下り坂らしい

 

さて、それじゃ檜原街道に抜けて帰るとしようかな 今日は距離はさほどでないわりには体はそれなりに疲労している感じ

帰りにFのプリをわずかに緩めてみたら、低速でグニッと切れ込むステムの動き方が不思議と以前のように軽く滑らかになって、ゆっくり流す時にも乗りやすくなった気がする いや、単に峠走りで一皮剥けてグリップが落ち着いただけか…?


22/11/30(Wed)

晩秋の狭山公園

まだ雲が厚いがアドレスで散歩ついでにぶらっとお昼を食べに出た 川越街道のイチョウやケヤキの並木を眺めつつ走っていると所沢方面に向かっていた

味噌煮込みうどんのノボリに惹かれて初見のうどん店に入ってみる 気持ちお高めながらまあまあ満足の食事

その後例によって腹ごなしに狭山公園まで足を延ばす

 

園内はすっかり色づいていてカラフルに 地面にも落葉が敷き詰められて晩秋の風情だ

 

 

広場のベンチをハシゴして寛ぐ

 

地面いっぱいに散らばったこれはなんだ!?

虫、じゃなくてヒマラヤスギの雄花らしい 中には花粉がビッシリ…😱

 

雨が上がったので人も少しずつ増えてきた 何かのシルバー団体さんも

 

 

 

 

 

来る時に一番目についた丁字交差点の丘のモミジ

 

 

 

園内にある氷川神社をお詣り 病魔退散🙏

 

晩秋の休日をたっぷり堪能した🍂🍁

ちょっと冷えてきたんでそろそろ帰ろう

Tags: 散歩

- Category -> PC | tdiary | うどん | ツーリング | トラブル | バイク用品 | プチツー | 音楽 | | 蕎麦 | 雑記 | 山歩 | 散歩 | 四輪 | | 整備 | 買物 | 旅行

«前の日(11-29) 最新 次の日(12-01)» 追記
Total:  Today:  Yesterday: