«前の日記(09/11/30(Mon)) 最新 次の日記(09/12/03(Thu))» 編集
kato@川越の日記兼覚え書きです。
主にDUCATI 900SS、アドレスV125Gやラパンでの旅や整備などを忘れないように記録しておきます。

09/12/01(Tue) [長年日記]

アドレスのリアタイヤ交換

この前のツーリングでリアタイヤの溝がすっかり無くなっているのに気づいた。ミシュランのS1が現在メーカー在庫切れとのことで、ヤフオクで在庫を持っているショップから入手して自分で交換することにした。ライブも終わってようやく時間の余裕が出来たので(間違って指を痛めでもするといけないから延ばしていたのだ)今日交換することにしよう。

まずはマフラーを外す。ステー2箇所と車体下部のフランジボルト2本で留まっている。横置きシリンダーだからエキパイは真下に出てるんだね。

マッドガードも外したら、ホイールのセンターナットを外す。だがこれが外れない(;^ー^) リアブレーキをガッツリ掛けてホイールをロックさせて、ブレーカーバーに全体重を掛けたがダメ。前回の交換の時笹島さんがガッチリ締めてくれたらしいw こりゃもうインパクトレンチの力を借りるしかない、ということでホムセンに行って22のソケットを買ってきましたよ。さすがにインパクトを使ったら簡単に外れたけど、時間をえらいロスした。

何年ぶりかでタイヤレバーを使う時が来た。小さい径のタイヤ交換は固いから本当は敬遠したかったのだが。

足で踏んづけてビードを落とし、石鹸水をジョバジョバつけてタイヤをホイールから外す。片側を外に出すのは簡単だけど、タイヤをホイールから分離させるのが苦手。四苦八苦してなんとか外したが、リムを1箇所わずかだが歪ませてしまった。

今度は逆の工程で新品タイヤを組む。どっちかというと入れる方がわりと楽だった。ミシュランは軽点表示が無いんだけど大丈夫なんかな?

手押し式の空気入れしかないのでビードが出るか心配だったが、エアをパンパンに(300Kpaくらい)して地面にバウンドさせて馴染ませている最中にパンという音がしてあっさりビードが出た。後は指定のエア圧に調整して元通り組めば完成。

自分はたっぷり1時間以上掛かったが、

この動画だと5分も掛からずに交換しているのがスゴイ。さすが本職は違う・・なんでこんな簡単そうなの?(;^ー^)

おかげで動画を見たらまた交換作業をやってみたくなったよw 次回、フロントタイヤ編に乞うご期待w(いつになるやら)

Tags: 整備

- Category -> PC | tdiary | うどん | ツーリング | トラブル | バイク用品 | プチツー | 音楽 | | 蕎麦 | 雑記 | 山歩 | 散歩 | 四輪 | | 整備 | 買物 | 旅行

«前の日記(09/11/30(Mon)) 最新 次の日記(09/12/03(Thu))» 編集
Total:  Today:  Yesterday: