«前の日記(25/08/07(Thu)) 最新 次の日記(25/08/12(Tue))» 編集
kato@川越の日記兼覚え書きです。
主にDUCATI 900SS、アドレスV125Gやラパンでの旅や整備などを忘れないように記録しておきます。

25/08/08(Fri) [長年日記]

アドレス グリップ交換

モノはいいものの滑って今ひとつ操作感がよろしくないデグナーのグローブ 手の平側の革とアドレスのグリップをヤスってだいぶ改善はしたが、もうちょっとフィット感が欲しい

改めてグリップを観察してみたら経年劣化で油分が抜けてしまいかなりパサパサな状態 これも滑りに輪をかけているみたい ということでこの際新品に交換することにしよう

お手頃な社外グリップもたくさんあるけれど、常に触る場所なので好みと合わないと乗る度にストレスが発生する ということで間違いない純正を注文 右側はスロットルコーンと一体だ

届いた純正グリップを触ってびっくり 最初はこんなにもソフトタッチだったのか! これでグリップとグローブの滑りは完全解決

ただやっぱり手とインナーとの滑りは残ってるのでスロットルの遊びは少なめのままにしとこう

Tags: 整備

- Category -> PC | tdiary | うどん | ツーリング | トラブル | バイク用品 | プチツー | 音楽 | | 蕎麦 | 雑記 | 山歩 | 散歩 | 四輪 | | 整備 | 買物 | 旅行

«前の日記(25/08/07(Thu)) 最新 次の日記(25/08/12(Tue))» 編集
Total:  Today:  Yesterday: