«前の日記(25/10/12(Sun)) 最新 次の日記(25/10/17(Fri))» 編集
kato@川越の日記兼覚え書きです。
主にDUCATI 900SS、アドレスV125Gやラパンでの旅や整備などを忘れないように記録しておきます。

25/10/15(Wed) [長年日記]

レイングローブ新調

帰り頃に雨の予報でも、行きの時点で天気が持っているとアドレスで出勤することが多い 夜に冷え込んだりしてもシート下のカッパが活躍する

この間の帰り道の途中、体が冷えたのでカッパを取り出して着込んだ時に同じく積んであったレイングローブを片方失くしてしまったらしい 帰宅直後に気づいたのですぐに取り出した場所に戻ってみたが見つからず、翌日昼間も探したがやはり無かった 大雨の日はバイクにはほとんど乗らないから頻度としてはそう多くは使ってなかったけれど、結構いい製品だったのでかなり落ち込んだ

 

いざという時に無いと困るのでヤフオクを探していたらちょうど手頃な新古品があったので入手した

RST440 OutDry ブリッツレイングローブ 前のと同じRSタイチの後継品

手首のファスナーが無くなってベルクロ留めだけになった 確実安全だけど若干面倒だったからこれはまあ良し

裾の長さが短いのはどうだろう カッパによるかな 短いと濡れるかも

防水フィルムがこの時期だけドライマスターからアウトドライに変わってる 前のも不満無かったけど、こちらは実際使ってみないとわからんな〜


- Category -> PC | tdiary | うどん | ツーリング | トラブル | バイク用品 | プチツー | 音楽 | | 蕎麦 | 雑記 | 山歩 | 散歩 | 四輪 | | 整備 | 買物 | 旅行

«前の日記(25/10/12(Sun)) 最新 次の日記(25/10/17(Fri))» 編集
Total:  Today:  Yesterday: